(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/02/25 13:37:04(最終返信:2020/05/06 12:34:23)
[17235504]
...他の画像に対して設定を同期させるのもボタン一つで出来ます、登録も簡単です。使い勝手は一枚も二枚も上手です。 レンズプロファイルも今購入可能なレンズは大抵サポートしています、その為レンズ選びの際に周辺光量や歪を選定時に考慮する必要がありません...
[22594158] Lightroom 読み込み時のレンズ補正について
(画像編集ソフト > Adobe)
2019/04/11 12:39:42(最終返信:2019/04/19 18:18:30)
[22594158]
...ンズプロファイルを適用させると綺麗に補正されます。 個人的にはZ6ボディ内プロファイルを適用させずにLightroomのレンズプロファイルを適...「内蔵のレンズプロファイル」についてお教え下さい。 ニコンZ6で撮影したRAWファイルをLightroomに読み込ませると「内蔵のレンズプロファイルを適用しました...認できます。 >埼玉民さん 内蔵のレンズプロファイルについては、おそらく外せないと思います。 内蔵プロファイルを適用している状態を初期状態とし、 好みで補正...
[21871475] Sony α7 VのRAWファイルが読み込みできない
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2018/06/03 20:56:49(最終返信:2018/07/23 18:48:47)
[21871475]
...>いちかくんさん 解決済みですが、情報として。 していい事かどうかはわかりませんが、CCのカメラプロファイルを6にコピペしたら使えるかもしれません。 下記内容のカメラ版です。ご参考にどうぞ http://bbs...com/bbs/K0000800934/SortID=20479349/#tab 情報をいただき、ありがとうございます。 しかし、「CCのカメラプロファイルを抽出する方法」が、私にはわかりませんでした。 具体的な手順を教えていただくと助かるのですが、援助していただけるでしょうか...
[13792282] Capture NX2で気に入らないことあり
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2011/11/20 23:04:35(最終返信:2018/06/24 10:08:55)
[13792282]
...ら開いた画像のカラープロファイルをモニターのプロファイルに 変更します。 調整 カラープロファイル モニターのプロファイルを指定して プロファイルを適用(プロファイルに変換 ではありませ...に表示される画像のプロファイルが何になっているか、あるいは[調整]メニューの[カラープロファイル]を選択し、「現在のプロファイル」が何になっている...レイや使用環境ごとにプロファイルを作ることだけでなく、 プロファイルの変換が適切に行われるソフトで画像を扱うべきだと思います。 現在のところ、ブラウザーでプロファイルの変換が適切に行われ...
[7323057] プリントしたときに色がまったく合いません
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2008/01/31 23:02:28(最終返信:2017/12/26 15:33:30)
[7323057]
...ているカラープロファイル」 >にはモニターのICCプロファイルを入れると思うのですが、そこはどうですか。 モニターのプロファイルになっていま...omでは、プリント時にカラーマネジメントの設定で、プロファイルを「EPSONからダウンロードした用紙のプロファイル」とし、プリンタ側は「ICM」としています。 マ...イバ、用紙プロファイルの再インストールしてみる。 ○最後の手段として、OSのクリンインストール後、Lightroom、プリンタドライバ、用紙プロファイルのみインス...
[21405376] Lightroomの編集画面と書きだしたJPGの色が異なって見える
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版)
2017/12/04 10:02:57(最終返信:2017/12/04 15:56:31)
[21405376]
...モニターカラープロファイルはi1Profilerで作成した以下のものを使用しています。 色空間:RGB PCS:Lab CMM:空欄 Ver:2.1.0 なお、モニターカラープロファイルを公式から入手した以...ントラスト比率:固有の値 色順応方式:Bradford ICCプロファイル:Ver.2 プロファイルタイプ:テーブルベース パッチセットサイズ:大 以上、参考に...KCMS Ver:2.0.0 確認したいのは、 LRではソフト校正モードのsRGBプロファイル(知覚的)で表示し、JPG書き出しの際のカラースペースもsRGBを設定すれば、 CM...
(画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic)
2004/12/11 17:55:11(最終返信:2017/09/21 01:27:43)
[3616732]
...(私はフォトレタッチは結局Photoshopを使うことにしました) カラーマネージメントやICCプロファイル、AdobeRGB、sRGBと言われてなんだか分からない方にとっては十分の機能を備えているのでお勧めです...
[20906949] サードパーティー製のレンズの補正について
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版)
2017/05/21 06:08:12(最終返信:2017/05/22 02:23:41)
[20906949]
...Lightroom CCで見てまだレンズプロファイルが登録されていないようですので、 まだRAW現像時にレンズプロファイルで自動補正といったことはできないですね。...もあり驚いています。 何卒、ご知見を賜りたくお願い申し上げます。 カメラメーカごとのプロファイルに基づくレンズ補正機能は、Adobe Photoshp Lightroomにありま...oshop Elements 15でもCamera RAWでのRAW現像時に レンズプロファイルによる補正が可能です。 具体的にどのレンズを使われますか? >jm1omhさん...
[20564042] サムネの色が変わってしまう&ライトルームとフォトショの連携
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/01/12 23:42:13(最終返信:2017/01/18 12:17:21)
[20564042]
...LightroomからJPG書き出しする際も、 カラープロファイルを指定していると思いますので、 Photoshopで開く際は、そのプロファイルのまま読み込むのが良いです。 一般的にはsRGBで、扱う写真によって広色域が必要でしたら...>interlaceさん返信ありがとうございます! @サムネイルの件ですがPhotoshopでのプロファイル変換を作業用CMYKから sRGB ICE61966-2.1に変えたところ戻りました。 sRGB...
[19715509] 6.5アップデート後追加した写真のレンズ情報について
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/03/21 19:38:37(最終返信:2016/09/15 19:52:00)
[19715509]
... レンズにより発生する/しないがあるというのは何なのでしょうかねぇ? 確かに当方、現像でレンズプロファイルを選択するときに、選択肢として出てくるレンズが少なかったことがあった(アップデート後、全てのパ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 14)
2016/03/31 22:17:28(最終返信:2016/04/16 22:22:38)
[19746923]
...budrougeさんのリンク先を拝見すると、 カラープロファイルの有無が影響しているようですね。 写真は通常プロファイルが埋め込まれているため、問題は起きませんが、 スキャンした画像の場合は、意図的にプロファイルを追加する必要がありそうです...意図的にプロファイルを追加する必要がありそうです。 ちなみにPhotoshop CCのPhotomergeについては、 カラープロファイルは影響していないようです。 ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/02/01 21:40:51(最終返信:2016/02/02 22:09:48)
[19546589]
...て下さい。 このカメラキャリブレーションのプロファイルがAdobe Standardになっていると JPEGとの色の差が顕著に表れます。 このプロファイルですが、キヤノンやニコンといったメーカーであれば何種類か選択出来ますが...私はソニーのα6000を使用して撮影しています。 >現像設定のカメラキャリブレーションをチェックしてみて下さい。 プロファイルがAdobe Standardになっていました。 ビビットにしてWBを調整し色調整してみました...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/12/24 03:18:20(最終返信:2015/12/31 02:02:49)
[19430020]
...RGB画像をCMYKへ変換する際、「プロファイル変換」画面で、ソースカラースペースは何となっていたのだろうか。 (なお、MG6230で印刷する場合、CMYKへ変換する必要はなく、プロファイルを変換すると画質が劣化するので不利...ディスプレイについて、「このデバイスに自分の設定を使用する」のチェック、このデバイスに関連付けられたプロファイル(既定)は、どのような設定になっているのだろうか。 MG6230のインクは純正だろうか。 印刷用紙のメーカー及び種類は何だろうか...
[19324447] カメラ側で設定したものを反映させるには?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/11/16 23:36:15(最終返信:2015/11/18 22:03:50)
[19324447]
...Lens Profile DownloaderはLightoomにレンズプロファイルを追加するためのソフトです。 ただ、追加されるプロファイルがアドビ純正ではなくて有志によって作られたものという違いが有ります...すね。 これを開くと、撮影したカメラに登録されている設定が自動的に表示されます。 具体的には「プロファイル」というところを見て下さい。標準では「Adobe Standard」と表示されていると思います...
[19028032] Lightroom5.7ですがカラーで困ってます(T_T)
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/08/05 18:56:37(最終返信:2015/10/05 07:59:22)
[19028032]
...キャリブレーションのプロファイルも反映されていませんでした。それにPhotoshopのCamerRawでのカメラプロファイルもMATRIXと表示され他に変わらないし、レンズプロファイルもなしになります。...、現像でLandscapeなどとプロファイルを変えた時に起こります。Photoshopへ転送後は通常のStandardのプロファイルに戻っちゃいます。 追伸について...像でLandscapeなどとプロファイルを変えた時に起こります。 > Photoshopへ転送後は通常のStandardのプロファイルに戻っちゃいます。 CS...
[18835417] SONY DSC-RX100M3 のレンズ補正
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/06/03 12:49:27(最終返信:2015/06/03 17:30:30)
[18835417]
...でも現像は出来ますのでプロファイル補正をオフにするか、 近いレンズのプロファイルを使用して補正量を調整するのも良いかも知れません。 私は無印のRX100を使ってますがこの機種も標準ではプロファイルは存在せず...[レンズ補正] [プロファイル] [メーカ:SONY]はあるのですが、 [モデル:RX100M3]がありません。 教えてください。 累進レンズさん RX100M3のレンズプロファイルは無いようですね...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/05/07 18:37:27(最終返信:2015/05/07 21:47:39)
[18754524]
...LR5にはRAWデータより自動的に読み取ったカメラ機種対応の「プロファイル」がありますので、それを変更すればNX2(NX-D)に似た現像が可能です。具体的には現像モジュール右下の「カメラキャリブレーション」を開くと上部に「プロファイル」がありますので...
[18715501] Adobe RGBにシステム変更の方法
(画像編集ソフト)
2015/04/24 23:10:35(最終返信:2015/04/28 21:15:22)
[18715501]
...obeRGB用カラープロファイルに(なければAdobeRGBに) 誤り。 ディスプレイメーカーは、AdobeRGB用カラープロファイルを提供していない。 各ディスプレイ固有の色空間用のカラープロファイルを提供している...「このデバイスに関連付けられたプロファイル」Adobe RGB(1998)(規定) プリンタも同様にしています。 また、プロファイルの選択を手動にしています。 (...obeRGB用カラープロファイルに(なければAdobeRGBに) プリンターの設定は、「Photoshopによるカラー管理」にして、プロファイルはプリンターのものを...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/04/26 14:27:49(最終返信:2015/04/27 20:13:44)
[18720378]
...Standard等に変えてみる事。 Samyangをお使いとの事ですので、レンズ補正の基本ではプロファイル補正をオフにする事。 色収差補正もオフにしてとりあえずチラツキの原因を探ってみて下さい。 ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/04/23 11:41:52(最終返信:2015/04/23 18:14:04)
[18710301]
...もしRAW画像の取り込み時に起こるなら、「現像」内の「カメラキャリブレーション」の「プロファイル」で表示されるプロファイルを変えてみるとか・・・ RAW取り込み時に最初に表示されるのは、恐らくRAWファイル内に保存されているJPEG画像だと思います...RAWファイル内に保存されているJPEG画像だと思います。 取り込み終了後の表示は、指定されたプロファイルで変換された色合いになるので、もしカメラに対応したプロファイルがLRで用意されていれば、全く同じ色合いになるかは別として、それなりに再現されるのではないかと...