[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3
(デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)
[17859477]
...RGB値より暗めに仕上がるのが問題ですから、その分を補正する必要が有ると思います。 プリントプロファイルを作る書き込みも有りますが、具体的に成功はしていない様です。 グレーの階調は調べましたが、Camera...
[17743042] キタムラネットプリントの色再現 その2
(デジカメプリント)
2014/07/17 21:22:10(最終返信:2014/07/24 06:54:36)
[17743042]
...【プロファイルがある場合】 Aさんの体重の[50%]なので、 40kg買いました。(色が同じ) 【プロファイルを無視した場合】(プロファイルに...pで開いている写真のプロファイルは、 「編集」>「プロファイル変換」の「ソースカラースペース」で確認できます。 もしくは、画面左下の倍率表示の右側にある、 小さい三角ボタンから「ドキュメントのプロファイル」を選んでも確認でき...ている気にも成ります。 また、プロファイルの不一致の確認が動作しなくなっています、以前は動作していました、その為埋め込みプロファイルの確認もままならない状況です。...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...読み込みそれを再度、プロファイルを適用してJPEGデータを作ります。 現像後のJPEGデータの色空間は、sRGBなのだろうか。 「プロファイルを適用」とは、「プロファイルの指定」のことだろう...のだろうか。 >「プロファイルを適用」は結局、色空間変換と理解しています。 Photoshopの「編集」メニューの「プロファイル変換」を行っているということなのだろうか。 その場合、「プロファイル変換」画面の...ージメントポリシーは、埋め込まれたプロファイルを保持とする。 「プロファイルの不一致」や「埋め込みプロファイルなし」は全てチェックする。 日本カ...
[15963398] ディスプレイのドライバ(icc)なし状態でのお店印刷について
(デジカメプリント)
2013/03/31 23:11:44(最終返信:2013/04/03 00:28:55)
[15963398]
...? モニタは「MITUBISHI RDT196V」 汎用PnPモニタとして使用し、プロファイルは何も入っていない状態です。 なにかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いい...しまう事 良く有りますので >「ディスプレイのドライバ(ICC)を入れよう」 ICCプロファイルの働きについて、次のウェブページの「Windows環境においてU2410のような広色...cat、rdt196v.icm及びrdt196v.infが入っている。 肝心のICCプロファイル(rdt196v.icm)は、別にWindowsXP(2000、95、98、ME)用...
[12658476] モニター・プリンター の キャリブレーション
(デジカメプリント)
2011/02/15 09:34:01(最終返信:2011/02/18 23:29:46)
[12658476]
...一方「プリンタ補正」フォルダは、モニタでの表示どおりにプリントされない プロファイルの誤差的な部分をすり合わせるためのものです。 私の場合、カラーマネジメントツールで作成したプロファイルと、 「モニタ補正」&「プリンタ補正」フォルダを併用することで...ショシン太郎さん、こんにちは♪ Spyder3 Studio は モニタだけでなくプリンタのプロファイルまで作成できるので、 とても魅力的な商品ですよね。 ショシン太郎さんが Spyder3 Studio...
[2995859] D70で撮ったプリントを半切より大きく伸ばしたい!!
(デジカメプリント)
2004/07/05 11:48:02(最終返信:2004/07/06 22:58:56)
[2995859]
...いまこの会社と質問のやり取りをしているのですが、カラーマネージメントにも対応しているらしく出力用プロファイルも提供してくれるそうです。 あとは実際の品質次第ですが、この価格は大変魅力的です。 全紙か思い切ってA0を試してみようと思います...