プロ (プリンタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > プロ (プリンタ)のクチコミ掲示板検索結果

"プロ"を検索した結果 2056件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.048 sec)


[23619075] EPSON Print CDに対応するのは、この機種のような2018年製まで

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-811A)
2020/08/24 09:44:06(最終返信:2020/08/24 13:50:25)

[23619075] ...それと比べるとビックリするかもしれません。 >夜間飛行さん 情報ありがとうございました。 なるほど。プロ用とか……。30〜40万円以上。 私は、たとえば、EP-804Aからコピー機能、スキャナ機能、紙への印刷機能をのぞいた10... 詳細


[23502878] インクの値段

 (プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/06/30 11:23:46(最終返信:2020/07/07 09:42:30)

[23502878] ...安かったのは互換インクではないですか? それなら純正カートリッジが回収されないと作れないので、発売当初は出て来ないでしょう。 プロモデルとなると使う人が少ないので遅れる可能性もあります。 尤も一人が使う量が一般家庭とは違うので、その辺りの兼ね合いで何時出てくるかは判りません...pd_cmpkey=K0000807921_K0000991689&pd_ctg=0060 インク代をケチるなら、プロ機の意味はないでしょう。 互換インクと純正インクの比較は既に行われていて、色も保存性も悪いことが確認されています... 詳細


[23505016] 付属のインクで130枚印刷可能

 (プリンタ > CANON > PIXUS TS3330)
2020/07/01 11:40:04(最終返信:2020/07/01 11:40:04)

[23505016] ...付属のインクでキャノン光沢プロプラチナグレードL判で130枚印刷できましたよ。 黒は半分程度余りました。 中々綺麗に印刷できました。 xk600は印刷コスト安く高画質なので次買うときはxk60がいいのですか... 詳細


[21238258] 社外インク使用の履歴がある場合の購入1年以内の修理

 (プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F)
2017/09/29 15:04:52(最終返信:2020/06/03 23:24:48)

[21238258] ...故障したら純正空インクカートリッジを取り付けて修理依頼しても、 プリンターメーカー修理サービスの方はその道のプロです。 即純正以外のインク使用歴はバレます。 心象を悪くするだけなので其のまま修理を依頼する事です... 詳細


[22654888] 故障・・・

 (プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX3V)
2019/05/09 11:29:05(最終返信:2020/05/31 18:34:16)

[22654888] ...>購入からはや4年。 >とはいえ、プリンターがなければ仕事にもならないし・・・。 お怒りはわかります。しかしながらプロ用モデルと書いてありますが中身は民生用です。 保守サービスがついた業務用モデルにすべきかと https://www... 詳細


[23413942] TS8330とTS63300について

 (プリンタ > CANON > PIXUS TS8330)
2020/05/19 16:16:53(最終返信:2020/05/20 12:09:42)

[23413942] ...下位機種を購入しましたが、予備のブラックとカラーインクを購入して1万円ほど。 ハガキ印刷とコピー印刷と使いましたが、プロユースでないので私には十分でした。 お早うございます。 yodobashi.comのレビューを見... 詳細


[22794295] 後継機について

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-30VA)
2019/07/13 11:51:31(最終返信:2020/05/03 12:58:36)

[22794295] ...ます。 ただ、よほど作品作りとしてのこだわりがあるならプロセレクションの方が良いのかもしれませんね。 プロセレクションはインクコストが高いのがネックでなかなか手が...だ今のプリンター事情として、染料機は1万円くらいからあるのに対して、顔料機は5万円以上のプロ機しか選択肢がなく、またエコタンクシリーズのようなインク代の安い機種もありませんので、、...れらですらオーバースペックな気もしますが、いざという時の安心感はありますよね。 最初はプロセレクションも検討しましたが、ここ最近は本格的な作品作りはしていないのでもったいなさ過ぎ... 詳細


[22328878] 使ってみて如何ですか?

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW)
2018/12/16 17:58:51(最終返信:2020/05/01 00:32:54)

[22328878] ...「修理の際の梱包の手間を考えろ」と説得しました。 設置予定場所は空けてありますが,用紙やマニュアルの置き場もいるので,ウチは ・「天馬」製 プロフィックス カバゾコ モノ 60 という引き出し式の衣装ケースに,別途キャスターを付けて,その上に置くつもりです... 詳細


[23321069] 写真紙印刷の際、黒部分が紫で出る

 (プリンタ > CANON > G6030)
2020/04/04 17:57:22(最終返信:2020/04/10 09:52:44)

[23321069] ...ても変化無し。 ・推奨の用紙設定【写真紙用光沢ゴールド】→かなり紫 ・用紙設定を【光沢プロ プラチナグレード】に変更すると若干改善されるがそれでも紫がかる ・設定が写真紙印刷の...料が乗らず、触るとかすれてしまう為不可 その他の用紙設定も多々試してみましたが上記光沢プロが一番ましだったので、色/濃度のマニュアル設定でより黒っぽく感じるように色調をいじってと...られませんでしたが、今日の一連の流れは写真紙用光沢ゴールド設定にしていたので、ここで光沢プロに選択したところかなり黒に近くなりました。 ※添付写真は全て同じ黒写真を印刷したもの。手... 詳細


[23302033] 印刷コストが不安

 (プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/03/23 23:36:30(最終返信:2020/03/24 11:42:02)

[23302033] ... どちらにせよ、購入はしますけどねw もともと印刷コストを売りにしている機種ではないので、今までのプロセレクションシリーズ(A3ノビ、A2ノビ)と同じコストに合わせてくるのではないでしょうか。ただでさ...情報(下限カウント値?)を発売前に最終調整してるのかな?と思ったり。 以上はただの憶測ですが。 プロセレクションもインクコスト10分の1(もしくは5分の1)のエコタンクシリーズを出してほしいです。 写真印刷向けの高級機ですね... 詳細


[23288033] Macユーザーは要注意

 (プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2020/03/16 15:03:58(最終返信:2020/03/22 07:00:06)

[23288033] ...そこはお店と仲良くなって、 イメージを伝えるようにしています。向こうもプロですから期待には応えてくれます。 安い家庭用プリンタで無理な追求をするくらいなら、プロの印刷屋であるお店を使っては いかがでしょうか? インクジェットよりはるかにきれい...方がいい結果なのはわかっていても自分でやりたいのでしょう。 写真趣味の人は自分で撮ることが好きなのであって、プロに撮ってもらった方がいい写真が撮れるからプロに頼むとはならないようなもの。 いちおうメーカーサイトには「キヤノン製のmac用ドライバーの提供は行ってお... 詳細


[23290091] 予定通り発売してください、EPSON頑張れ

 (プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/03/17 19:51:35(最終返信:2020/03/20 17:37:05)

[23290091] ...年末大掃除の時昔家電屋さんでもらったPM-4000PXの印字サンプルを見つけました。 今見てもきれいと思えます。 プロセレクションプリンタは確実に進化しているけど古くなっても朽ちない素晴らしさがあると驚かされました。...(多分インクの成分はほぼ同じ。ランニングコストは三分の1くらいかな、詰め替えの手間がかかりますが) SC-PX1Vを含め、プロセレクションが欲しいと思いますが、もっと気軽にプリントできるようインク代を安くしてほしいです。 ... 詳細


[23244469] 欲しい!!

 (プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/02/21 23:03:13(最終返信:2020/03/17 21:50:05)

[23244469] ...SC-PX5VIIのこれまで不満だった点が改良されている印象です。発売後に購入予定です。 >K.GREENさん 私の使用している5Vも含め過去のプロセレクション、古いPM-4000PXでさえ今見ても比べなければ印刷結果は素晴らしい画質だと思います...モニタとキャリブレーション方法ありがとうございます。 高い機材がないと出来ないことだと思っていたので思わぬ収穫でうれしいです。 せっかくのプロセレクションプリンタ、本当の実力を引き出して使用したいと思います。 きれいにプリント出来るとテンション上がりますね... 詳細


[23198678] プラチナグレードが印刷できません。

 (プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10S)
2020/01/29 21:10:01(最終返信:2020/02/13 10:15:54)

[23198678] ...jp/pixus/lineup/a3pro/pro10s/spec.html 稼働音に関して、 ISO/JIS-SCID N2をキヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]のL判サイズにドライバーの初期設定モードでプリントした場合です。 と、プラチナグレードで言及している... 詳細


[22888744] XK80との違いについて

 (プリンタ > CANON > PIXUS XK60)
2019/08/30 13:41:11(最終返信:2020/02/08 20:44:30)

[22888744] ...特にルーターと同一部屋で使う場合には。 ただ、2.4GHzのスピードで何ら問題ないです。 また サポセンが外注だとしても一応、プロの方々ですので「違いはない」と明言したこと自体、私のキヤノンに対する信頼がまた落ちました。 XK80を1か月近く前に買い不良品で交換してもらったのですが...4GHzでしかつなぐことの出来ない多くのユーザーに本機種は 無意味です。 他はすべて同じのXK80の方が断然安いですし。 キヤノンのプロ集団のサポセンですら、、意味が製品の違い・特長が分かっていない、 そんな大したことのない次元・レベルの機種です... 詳細


[22925029] 厚い紙は駄目?

 (プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S)
2019/09/16 02:39:22(最終返信:2020/01/30 19:52:56)

[22925029] ...念のため純正紙で試してみてはいかがでしょう。 クリスピアと厚みは同じですので。 キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード] PT-201:厚み0.30o https://cweb.canon.jp/pixus/supply/pt201/index...非純正紙を使えないようにする構造になっているってことで、そこまで出来るのかと驚きですわ。 以下のリンクで有るPRO-100Sでの光沢 プロ[プラチナグレード]の2L判に印刷しようとした際の用紙詰まりエラーと症状が似ている感じもしますね。修理で解決しています... 詳細


[23194894] 120mm角カードへの手差しができる機種を探しています!

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A)
2020/01/27 21:17:45(最終返信:2020/01/28 15:46:19)

[23194894] ...6mmまでは手差しで印刷できるようですね。 それ以上の厚紙となるとエプソンのホームプリンタでは厳しいかもしれません。プロセレクションで良ければ現行の後継機種ではSC-PX5VII、SC-PX7VII等は、厚紙(フロント手差し)用紙厚1...私が実際に印刷して確認したものではありません。もし買い替える事があれば、よく確認されてから検討することをお勧めします。 >プロセレクションで良ければ現行の後継機種では 「現行の後継機種」ではなく、「現行機種」の誤りです。失礼しました... 詳細


[22802596] 2L判印刷できない

 (プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S)
2019/07/16 21:51:23(最終返信:2020/01/22 23:56:06)

[22802596] ...紙・光沢 プロ[プラチナグレード]”2L判に印刷しようとすると 用紙詰まりエラーになり印刷できない 他のサイズは印刷できる >キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナ...用紙詰まりエラーになり印刷できない >他のサイズは印刷できる キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]”は2L判に限ってダメで、それ以外のサイズはOK。 そして、他の写真...ございます。 キヤノンのショールームでPRO-100Sを使い、キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]の2L判に印刷させてもらった事がありますが、特に問題無かったです。印... 詳細


[23161594] 電源ボタン長く押さないと入らない

 (プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S)
2020/01/11 18:48:37(最終返信:2020/01/12 11:01:31)

[23161594] ...ありがとうございます。 自動で電源入り印刷されました。 ファイルを開いてから印刷ではなくファイルを右クリックすると印刷プロパテが出るようです。 あとは自動で電源切れるかです。 参考になりました。 2時間近くたっても電源切れないです... 詳細


[23131639] 写真画質について

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J982N)
2019/12/27 10:44:29(最終返信:2019/12/27 16:35:24)

[23131639] ...わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。 なお、写真のデータは5250×3712(19.5M-pixel)で、プロのカメラマンに一眼レフで撮影してもらったものを使用していますので データとしては問題ないと考えています... 詳細