[1515284] ノートPC+DVDドライブでTV(AV機器)に出力するには?
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21F)
2003/04/23 11:49:17(最終返信:2003/04/28 11:17:05)
[1515284]
...200−位ですから、高過ぎます! これじゃ、もう一台N21F買えるし、パナのDVDプレーヤーDVD-S75(プログレ対応+DVD-RAM対応ー但し殻付きはダメ)19,000−も買えます。 実はノートPC LaVie...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J)
2003/03/09 21:26:51(最終返信:2003/03/18 00:33:43)
[1377623]
...メモリ:RDRAM 512MB ドライブ:DVR-A05-J ライティングソフト:DiscJuggler4.0プロ 使用メディア:三菱製 DHR47U1(2GBのファイルを4倍速で書き込み) 三菱製...
(DVDドライブ > リコー > MP5120A)
2003/02/04 13:25:06(最終返信:2003/02/12 22:17:06)
[1276167]
...ファームウェアのバージョンが関係しているのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。 使用しているOSはXPプロ。ファームバージョンは1.74です。お願いします。 これって売ってる処の上に注釈書いてあったと思います...
[1092739] どなたか似たような現象の方いらっしゃいますか?
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2)
2002/11/27 10:27:45(最終返信:2003/02/03 14:41:56)
[1092739]
...似ている症状が出ていて現在格闘中です。 取り付けて、起動、認識はしたものの、プレミアとかメディアスタジオプロとか、DVラプター等の映像系ソフトのアプリが一切立ち上がらなくなりました。 どうやら、ビデオカードとの問題の様な気配です...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2003/01/03 12:25:51(最終返信:2003/01/13 22:48:13)
[1184741]
...知らない人が質問してるんだから親切に教えてあげましょうよ。 知ったかぶりで邪険な答えは迷惑。 掲示板の趣旨を良く考えてください。 この掲示板はけっしてプロ又は玄人はだしだけが利用する掲示板ではないという事を。 http://www.iodata.co.jp/products/dvd/outline/index...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222IU2)
2002/12/22 19:08:40(最終返信:2002/12/22 19:08:53)
[1152491]
...なっています。またメディアは読み取り専用になっております。 ところが同じPCのもう1ツのOS(XPプロ)ではきちんと書き込み,削除などの作業が行えますし読み取り専用にもなっておりません。 以前別のPC...CRW32FB マザー 845ULTRA−AR HDはマックストアの120GB OSはWin2000とWinXPプロのデュアルで作業は2000でやってます。 ちなみにパケットライトソフトはB'sクリップのみです。 ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J)
2002/12/13 17:18:01(最終返信:2002/12/16 17:35:13)
[1130747]
...最近は1本のソフトで出来るのでわかりにくいけど・・・・ 音声のノーマライズはオーサリングソフトでは出来なかったと思いますよ。 何万もするプロ用ならあるかもしれませんが。 あとDVDの素材にするMPEG2動画は、同じMPEG2エンコーダで作成した方がいい...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J)
2002/11/29 16:24:43(最終返信:2002/12/04 17:18:21)
[1097976]
... このような規格外れのメディアを使い続けるとドライブの寿命を縮めます。 水彩画の画家に「プロだったら藁半紙にだってきちんと描いてみせろ」 っていったらなんていうだろね。 クソメディ...くても良し。 ってか、売るな。 藁半紙だろうと何だろうと、その素材を生かして絵を描くのがプロです。 スレ違いでしたすんまそん。 みなさん、いろいろと本当にありがとうございました!...頼性のマージンを広げて欲しい。「藁半紙だろうと何だろうと、その素材を生かして絵を描くのがプロ」であり、指定メディアメーカー以外の、優良メディアメーカーへの信頼性を高めることの重要性...
(DVDドライブ > SONY > DRU-500A)
2002/11/17 16:45:41(最終返信:2002/11/20 04:38:31)
[1072253]
...再エンコードされちゃいますね。キャプチャそのものも不安定だし・・。 今日、サイバーリンクのパワーディレクタープロ2.5を買ってしまいました。まだ、DVD書き込みはやってませんし、機能自体もMYDVDの方が勝って...2時間程の映像が30分ぐらいでDVDVideoに出来るのでかなり満足してます。 パワーディレクタープロ2.5はこのドライブに対応していません。残念 わたしもMY−DVDに悩まされております。 ソフトエ...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD)
2002/07/24 06:35:02(最終返信:2002/07/25 14:40:31)
[850340]
...誰か教えてください。OSはxpのプロです。 (すいません、訂正します。)購入しました。レンタルDVDが見れません。ソフトは全部入れたつもりですが。誰か教えてください。OSはxpのプロです。 セットアップに間違いが無くソフトが全部入っていれば見れるはずです...確かめたら見当たりません。確かに全部インストールしたはずなのに・・・言われ通りにインストールしました。OSはXPプロです。説明書は対応済みです。 スタートメニューのすべてのプログラムの中に一番下にinteVider...
(DVDドライブ > IODATA > DVDRW-AB4.7P)
2002/07/16 10:33:01(最終返信:2002/07/18 09:35:48)
[834623]
...今のところはメーカーパソコンに 組み込みのみの「DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM」ドライブや、昔プロ用に発売され た「DVD-R」ドライブもありますけど。 DVDRW-AB4.7Pはこのうち「DVD+RW」ドライブですので...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/07/09 22:39:02(最終返信:2002/07/13 17:26:58)
[821791]
...なくて困りました>PRO-G版NERO ネロのバージョンアップもしてみて下さい。日本のプロギアのサイトではなく、ネロを起動し、Helpからネロwebを指定し開いたメニューから直接...、前のやりとりが不明なのでちょっと意味が分からないのですが、上記問題が発生するのはネロのプロギアにあるバージョンの事ですか? で、リコーMP5125Aファームウェアの方を1.18...ティングソフトの方は、DVDはまだ歴史が浅いですから、まだこなれない所がありますね。 プロギアではなくプロジー AHEDではなくAHEAD AHEADのサイトにある日の丸データ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J)
2002/07/12 17:49:49(最終返信:2002/07/12 18:21:56)
[827196]
...現在の4.7GB DVD-Rには、for Authoringとfor Generalとがありますが 前者はプロ用でコピープロテクションをかけれたりする物で後者が一般人用です。 通常、売られているのはGeneral規格と思います...
(DVDドライブ)
2002/01/28 00:32:10(最終返信:2002/01/28 00:32:20)
[497634]
...パナソニックのDVDRAMRをWINXPプロで使っていますがエラーが出て書き込みFAT32ですができない、変な話でデータによってはできる場合もあり、ホームエヂションでは問題なし。誰か知りませんか、設定または対応方法を...
(DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G)
2002/01/16 19:05:57(最終返信:2002/01/16 23:32:29)
[475235]
...作業効率化の為、もう一台DVD-Rを購入し2台同時に dvd-rに記録しようと思うのですが可能でしょうか? プロの皆様、ご指導お願いします そういうソフトウェアがあれば可能だと思います。...
(DVDドライブ > リコー > MP5120A)
2002/01/14 10:57:13(最終返信:2002/01/14 12:12:56)
[471963]
...親身になって自分の持ってる情報を 惜しみなく提供してくれる店員さんは、 人間としてはとてもいい人だが、 金儲けのプロという立場からは失格。 おっしゃる通りです。 まあMTV1000も結構気に入っていて、意味もなく留守録をしたり...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD)
2001/10/11 00:53:42(最終返信:2001/10/13 10:10:37)
[323467]
...が、 対処法はないのでしょうか? ちなみにMPEG2ファイルのキャプチャはNECのスマートビジョンプロforUSB (アップグレードキットを使用)です。MPEG2の設定はデフォルトのままです。DVDドライブはD321JDです...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD)
2001/09/02 19:10:21(最終返信:2001/09/08 22:50:16)
[274652]
...確かにMPEG2と認識しています)しかし、音声と画像が完全に同期していません。私が使用しているMSP(メディアスタジオプロ)では、MPEG2と認識してタイムラインに置くことはできますし、プロパティで見てもMPEG2と認識しているのですが...