(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6B300R0 (300G U133 7200))
2005/02/06 07:04:02(最終返信:2005/02/06 19:41:50)
[3889673]
...大阪の日本橋 COMPRO(コンプロ)で 14960円で購入しました。 他店より5000円位 安かったです。9と4が逆かと 思い、店員に確認しましたが、この値段でした。 大変 ラッキーでした。 TELで確認したら19710円って言われた...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722512VLSA80 (120G SATA150 7200))
2004/12/26 23:25:31(最終返信:2005/01/16 19:38:42)
[3690888]
...CPUセンプロン2600+、メモリ512、レイドは使用せずS-ATAのみで使用、フォーマットはFAT32、OSはXPプロです。 ハードベンチで計測したら数値が3979、5087、3704,2560です、ちなみに所有のもう1台のパソコンはIDEですが50000台で一桁違います...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200))
2004/09/06 23:40:58(最終返信:2004/11/11 20:40:44)
[3232984]
...不明なディスクにカーサーを置いていますが。 この ”ベーシックディスク構成の復元” は不明なディスクの右クリックでのプロパーティーで表示されるのではありません。 こんな状況ですが,それでも”ベーシックディスク構成の復元”...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2004/10/26 16:54:23(最終返信:2004/10/26 17:49:01)
[3425627]
...アップグレード判では無理なんですかね。 追加ですが、2000でも同じ容量しか認識しません。 250GのハードディスクはXPプロのサービスパックしか 認識しないんですかね。 皆さんはどうですか? それとも初期不良ですかね。 最...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200))
2004/09/20 11:24:01(最終返信:2004/09/21 02:53:09)
[3288920]
...OSがXPプロでの、フォーマットのやり方が、わかりません。教えてください。お願いいたします。 ナナコ2 さんこんにちわ BIOSでファーストブートをCDドライブにして、OSを入れて起動してください。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE)
2004/07/30 19:38:15(最終返信:2004/08/17 21:45:34)
[3088720]
...せん。出品日時が知りたいな。 満天の星さん、500万ですか。すごいですね。まさしくオークションのプロだ。 自分も最近購入したゼロハリのコンピュータケースDZ7(メーカ廃盤品、傷なしガンメタ:定価7万相当)を出品しようと思ってます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200))
2004/07/27 16:27:25(最終返信:2004/08/03 01:20:02)
[3077260]
...通販で初めて残念なことを体験しました。 当製品を価格コム掲載店のコンプロにて、7/23晩webから注文。即座に発注票メールが着信。 7/25昼、受注確認メール着信。このお店は支払い方法を、注文ごとのwebを作成し...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7Y250P0 (250G U133 7200))
2004/02/25 04:16:40(最終返信:2004/06/14 08:25:31)
[2512622]
...家庭内ランで六台繋いでます ドライブレターに余裕無くなってきました 解決法有りますか?オーエスはXPプロです 古い小ドライブ外すしかないのでしょうか?...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2004/06/04 23:39:07(最終返信:2004/06/07 01:18:51)
[2884926]
...楽しみというより苦しみでした(笑)自作PCは奥が深いです。そう考えると、VAIOはよくできています。 プロのデザイナーや金型屋さんがいるし アイデアいっぱいでしょう。 自作者は何しても自由なので ぼちぼちいきましょう...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200))
2004/05/15 16:35:41(最終返信:2004/05/16 13:59:17)
[2810413]
...マザーはASUS P4P800デラックス、CPUはペン4 2.6CGHzでした。 追伸。OSはXPプロSP1でした。参考まで。 あ、型番書いてありましたね。これの場合だと、プライマリスレーブとセカンダリスレーブを入れ替えたらいいんじゃないでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200))
2004/05/09 17:40:42(最終返信:2004/05/10 00:52:57)
[2789458]
...ジャンパは間違ってないですし OEM品ではないと思います、なんなんですかねぇ 補足ですがOSはXPプロで両方ともFAT32で使ってます。 なんだかマスター側でも似たような音がしてアクセスがたまに 遅くなったりして恐怖です(汗...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200))
2004/04/02 11:49:41(最終返信:2004/04/23 22:22:48)
[2657362]
...別途購入した外付け用ケースに入れてノートPCに二台をIEEE1394でディジーチェーン接続しました。 OSはWinXPプロなのでハードディスク二台をダイナミックディスクに変換してストライプボリュームを作成しました。ソフトRAID成功かと思ったのですが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 5A250J0 (250G U133 5400))
2003/12/23 11:17:04(最終返信:2004/01/21 03:17:21)
[2262261]
...恒久的にデータを保存することを前提にしないほうが良いように思われ ます。 早速のレスありがとうございます。 やはりプロ級の方はRAIDが前提なのですね。それにしても、買ってすぐの 破壊はショックですね。悩みが大きいですが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026AS (120G SATA150 7200))
2004/01/17 14:38:04(最終返信:2004/01/18 15:53:41)
[2355358]
...このHDDはいつか復旧出来るよう外してそのまま放置することにします。 次はどのHDDにしようかな?バラWでも買おうかなー プロの業者が 1MB1万円?とかで 出来るだけ復元するそうです。 RAIDで”HDD群”を大量使用されている人が...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200))
2003/11/18 00:18:40(最終返信:2003/11/22 13:04:55)
[2137073]
...っちを買うか迷っています。 (ちなみにRAIDの0を組んでみたいので2台欲しいのです。 OSがXPプロなのですが、ソフトRAIDかハードRAIDかも悩んでいます。 実は一番聞きたかったのは、「環境引越し」です...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2003/10/15 19:36:20(最終返信:2003/10/16 00:56:03)
[2031902]
...データだけでも取り出せないものかと、他の自作PCにプライマリのスレイブで繋いだのですが、繋ぐとその自作PCのOS(winXPプロ<=OSのデータはプライマリのマスタの方に入ってます)も立ち上がりません(スレイブのHDDをはずすと立ち上がります)...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2003/07/05 11:10:17(最終返信:2003/07/05 13:29:38)
[1730665]
...キー 壊して当然のお話です。 #本気でデータを拾う気ならすぐにデータレスキューしてくれるような プロに依頼するべきでしょう。ご自身での作業はあくまで「拾えれば ラッキー」ですから...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6E030L0 (30GB U133 7200))
2003/03/16 17:17:16(最終返信:2003/06/26 00:45:52)
[1398654]
...送速度をどうなったかを確認した上で、買う覚悟を 決めたい…。ただmyQちゃんロープロなので、そもそもカード自体あるのか…。) 質問A下記のベンチって全然遅い? (…ベン...かどうかはベンチマークプログラムでいいでしょう 転送モードが知りたいのでしょうか? ロープロATAカードはあります 2:ちょい遅いかな?見てのとおり増設の効果はちゃんと出ています...いのでしょうか? そうなんですぅ。I/Fカードを買うには動機づけが欲しい…。 > ロープロATAカードはあります うーん。もちょっと、がんばって検索します。 > ATAカードへ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2003/06/16 21:53:24(最終返信:2003/06/17 01:38:13)
[1674761]
...不活性ガス等が封入されていたりします! >開けたからってどうやってそれがわかるのでしょうか? プロが見れば顕微鏡を覗くまでもなく分かりますって・・・! (げっ・・・・クリーンルームが汚染された・・・逃げれーっ...