[3342387] パソコンと連動し電源ON/OFFは可能かな〜
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U)
2004/10/03 00:26:02(最終返信:2005/02/14 22:40:44)
[3342387]
...んです。かなり無理いってますよねぇ・・。 なんかすごい時代になりました、ソフトイーサー利用してXPプロのリモート使えば会社から自宅のPC自由に扱えます、そしてRemote Powerを利用してPCの電源の入れ切り出来ればかなりPCの利用範囲がひろがります...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN)
2003/11/24 20:00:57(最終返信:2004/01/31 07:41:46)
[2159506]
...Win2000よりアクセスできるようになりました。本体はLinuxサーバーだと思ってましたが、ドライブのプロパーティ見るとWinNT4.9Serverと出てきますね。Linuxではないのかな?今回ニューモデルのHG160/Lanでますが...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN)
2003/08/23 11:24:54(最終返信:2003/08/28 16:19:07)
[1878926]
...アプリケーションの前後にこの命令を 自動実行できるようにしておくほうが 安定して運用できます。 日経Windowsプロの9月号P76に「ネットワーク・ドライブの 割り当ての再接続が実行されない」という表題の記事が 載っています...