(スキー板 > RC4 Race RC Railflex + FX12 Railflex [2007-2008モデル])
2007/01/21 22:09:30(最終返信:2007/04/22 01:03:10)
[5908410]
...170にすれば良かったかな とも思いました。 なごやんトゥーランさん ご無沙汰してます。 私もプロスキーの仲間と 7日(土)〜8日(日)、白馬五竜&Hakuba47行って来ました。 アルペンボー...
(スキー板 > Axess 120 + 609 [2007-2008モデル])
2006/12/04 12:35:05(最終返信:2007/03/29 00:33:33)
[5713364]
...側のVマークがVマークの外に調整されているのですが、こちらを調整するにはどのようにすれば宜しいでしょうか? VマークがVマーク... プロスキーの取り付け名人に聞きましたが、なかむくんさんのVマークがVマークの意味が分かりません。 ★トウピース取り付けには、「ポジドライブ・...html 私、来月7日、8日、「白馬五竜」のアルプス平山頂の積雪200cmと「温泉&地酒」を満喫しに、プロスキーの仲間8人で出掛けます。 デンウィーク「かぐら」又は「奥只見丸山」行く予定です。 仲間が「...
(スキー板 > DEMO X3 + Z12 Ti [2007-2008モデル])
2007/01/16 12:27:39(最終返信:2007/01/17 22:40:04)
[5888106]
...試乗会デノリマシタガショウトターンハラクデスガコブシャメンハ板が硬くて乗りにくいデス aitibanpaku 様 昨年3月のプロスキー試乗会で、 DEMO Xシリーズ全サイズ乗りました。 155p 07 DEMO X3 + Z12...
(スキー板 > Demo 10 3V Pilot with S914/S912 Ti [2006-2007モデル])
2005/12/06 21:02:57(最終返信:2006/12/05 23:17:22)
[4635885]
... PILOT」 Y/V形状プロリンク油漏とS912ビンデングの後ろのパーツ不良で無償修理(7ヶ月間)しました。 Y/V形状プロリンク油漏より、S912ヒ...にシーズン7日程度のスキーヤーです。友人が DEMO10 V3を購入し乗っていたところ プロリンク接合部から黒い液体が流れ出てきたそうです。メーカに問い合わせたところ3年経過で寿命...の意見に賛成です ウチもヨロシク 私は03モデルのEqip3vを使っていますが、やはり、プロリンクからタール状の黒い液がでています。使用には差し支えありませんが、経年劣化で反発力が...
(スキー板 > Demo 10 3V Pilot with S914 [2005-2006モデル])
2005/11/19 17:38:29(最終返信:2005/11/19 19:49:34)
[4590303]
...OMON タイプ:05 DEMO103V with S914 通常はビンディングの前後にプロリンクと呼ばれるものが付いているのですが、入手した板には前後ともそれがないんですよ。 そ...のプロトタイプ?さてなんでしょう?知っている方いたら教えてくださいな。 なるほど06からプロリンクがなくなってますね こんなの見つけました http://72.14.203.10...MON+DEMO&hl=ja&lr=lang_ja レンタルしたら「カタログ写真と違ってプロリンクが付いてないのは、なぜ ? 」 http://www.kojii.net/ski/...
(スキー板 > Demo 10 3V Pilot with S914/S912 Ti [2006-2007モデル])
2005/10/21 00:28:14(最終返信:2005/10/22 22:04:06)
[4518433]
...プロリンクがなくなってますね。 05モデルから大幅にモデルチェンジしているのですか? どちらを買おうか迷い中です。 教えてください。 プロショップの方に聞いたところ、ほとんど変わらないそうです、04EQ10...
(スキー板 > Streetracer 10 with S912 Ti [2005-2006モデル])
2004/10/04 17:01:40(最終返信:2004/11/18 13:48:07)
[3347976]
...165cmを購入したのですが、プロリンクの色と位置がカタログと 違ってます。 改良したという事なんですかねー? 車道レーサーさんへ回答 プロリンクのカラーについてはメーカーカタログのミスです。 プロトタイプで撮影したのでしょう...プロトタイプで撮影したのでしょう。その後でカラー変更はこの業界ではよくあります。 プロリンクの位置は板の長さによって変わります。 ...
(スキー板 > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル])
2004/09/07 04:43:22(最終返信:2004/10/29 18:26:50)
[3233820]
...レベルは中上級くらいです。 また、CASHMERE220さんのアドバイスのように、まったく選ぶ板を換えてプロリンクの付いているDemo9あたりのほうが良いのでしょか。 オールラウンドに使うのであればデモ系がベター...
(スキー板 > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル])
2004/03/15 21:42:52(最終返信:2004/07/09 09:53:26)
[2589240]
...165cmの板を買って5、6回滑って(整地)板を合わせるとプロリンクのところからトップにかけてぴったりくっついてしまいました。おまけに15日目くらいには板を合わせてセンターをくっつけるとトップが反っていました...
(スキー板 > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル])
2004/01/21 11:21:10(最終返信:2004/04/30 23:41:45)
[2370534]
...ショップの方に聞いた話で恐縮ですが、 開放値の調整は、本来自分でするものですが、 ブーツとの調整は危険なため、プロに任せた方がよいでしょう。 自分もこれは知りたいです。 先日X-maxのS914のやつを購入したのですが...がスキーのバランスセンターではありません!試しに板のみでそこを中心に持ってもトップ側が下がります。 では何?と疑問に思われませんか? プロレーサーなどは基本としてシューズトップと板のバランスセンターを合わせます。あとはいろいろ位置を変えて一番自分に良い所を探すとなります...
[2358311] Demo8の04モデルと03モデルについて
(スキー板 > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル])
2004/01/18 02:47:57(最終返信:2004/02/19 21:30:50)
[2358311]
...る。DEMO10は1級以上で性能が発揮できるように作ってるそうです。 また機能的にはDEMO8にはプロリンク(板の前後に付いている棒みたいな物)が付いていないので、どちらかと言うとDEMO8よりDEMO9の方がお勧めだと...
(スキー板 > Demo 9 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル])
2003/10/03 23:09:07(最終返信:2004/02/12 20:49:22)
[1998106]
...問題ないと思いますよ。 イチバン良いのは履き比べ出来るとよいのですが・・・ Demo10 3V の方が プロリンクが前後についているので Demo9 に較べると高速向きですよね。その分操作感が若干敏感なような気がします...
(スキー板 > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル])
2003/03/02 23:49:06(最終返信:2003/09/29 17:47:56)
[1356808]
...少なくとも2級の人は上級者とは呼べないと思います。 2級は中級です。 セミゴールドくらいだと思うなぁ。プロリンクやパイロットの良し悪しがわかるのなんて、ステージ2以上の人やテクの人くらいじゃないの? 2級なら総合的に見てデモ10よりデモ9の方が良いのでしょうか...
(スキー板 > Teneighty Fizz [2003-2004モデル])
2003/03/07 21:34:11(最終返信:2003/04/03 00:01:41)
[1371061]
... 無論、どういう滑り(モーグル・デモetc)をするかということも 大事ですけど、細かい性能なんかはプロレベルにならないと 解らないとおもいますよ。 うーん、板の癖に慣れて行くのと順応してるのとは若干違うと思います...
(スキー板 > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル])
2003/02/26 18:45:54(最終返信:2003/03/14 23:59:50)
[1343690]
...本当に指導員なんですか? デモ10と9では表面を覆っている表皮材(グラスファイバー→金属フィルム)に変更があります。あとプロリンクシステムがデモ9ではテール部を取り除いているので、フレックスが格段に柔らかくなっているようです...サロモンはフレックスを数値化して表記していますが、 各社共通のものではありません。 また技術レベルや用途によって感じ方が違ってくるでしょう。 >プロリンクシステムがデモ9ではテール部を取り除いているので それはDEMO8のことでは?...
(スキー板 > Rc4 W.C. Sc [2003-2004モデル])
2002/11/25 14:14:18(最終返信:2003/03/13 23:42:26)
[1088827]
...自分はオールラウンドに使いたいので160センチを買おうかなと思っています。 take20さん 返信が遅れて申し訳ありません 私の脚前はカービング−自称プロ パラレル、コブ−初心者に毛が生えた(要はカットビ馬鹿)程度なので参考程度に聞いてください 私が購入したのは155CMです...
(スキー板 > Concept [2002-2003モデル])
2002/02/26 21:32:41(最終返信:2003/01/17 01:05:50)
[562431]
...さぶろーまるさん ヘリコプターに憧れる気持ちはわかります。 せめて練習したいのなら、モーグルチームに入ってプロに教わって下さい。 素人が中途半端なやり方をすると、痛い目に遭うと思います。 こんにちは。 今シーズン...
(スキー板 > Demo 8 Pilot 3v / S810Ti [2002-2003モデル])
2002/10/06 23:07:34(最終返信:2002/10/06 23:07:42)
[986480]
...大阪のとある老舗プロスポーツショップで昨年のデモ8がなんと、 47800円でありましたよ。 でも、去年のデモ8はやわらかすぎてどうも乗りにくいという話も。 その証拠にサロモンの選手もデモ8はぜんぜん使っていない...
(スキー板 > Demo 10 Pilot 3v / S912Ti [2002-2003モデル])
2002/02/23 22:28:32(最終返信:2002/02/28 23:07:03)
[556423]
...いままで、プロリンクのPawer6(190cm)を使用していました。カービングは初めてなので、170cmと160cmどっちを選んだらよいのか迷っています。 170cmでしょう。160はスペシャルショートターン用と考えましょう...