(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/02/02 19:26:56(最終返信:2022/07/01 13:58:23)
[24576792]
...>asaasobiさん あらっ!! 久しぶりに覗いてみたら納車されてたんですね! おめでとうございます^_^ ヘッドライト変更後羨ましいです。未だに一度も実物見たこと無い。今度の値上げはかなり大きいようなんでお宝モデルの可能性大ですな...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2022/03/08 20:38:00(最終返信:2022/07/01 07:46:42)
[24639469]
...当然ですが未だプロパイロットも使ってません。本当にこれから楽しみたいと思います。アダプティブLEDヘッドライトシステムは何となくですが走行中に色々切り替わっているなぁと感じます。とにかく通常時でもかなり明るいので今の時期は虫がどんどん寄ってきます...
[24815795] 納車費用について(日産の売り方について)
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/30 03:21:56(最終返信:2022/06/30 22:41:11)
[24815795]
...フォグランプについては、よいちょまる1号さんのように、正しく使っている方のほうが少ない印象です。 天候に関係なくヘッドライトと一緒に点灯している方が多いようです。このような使い方をされている方にとって、フォグランプは不要かも知れません...
[24813227] CX-30か、Mazda6ワゴンか悩んでます。
(自動車(本体) > マツダ)
2022/06/27 22:58:36(最終返信:2022/06/29 22:54:15)
[24813227]
...ディーラーに修理見積もりを依頼したら、写真からの見積もりで60万円と出てしまい・・・・。 バンパー、フェンダー、ヘッドライト、ボンネット。。心が折れました。 CX-60はちょっと顔がゴツすぎるんですよね〜。 >ユニコーンIIさん...
[24762999] w206にお乗りの方で、このような症状はありますか。
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2022/05/26 08:11:07(最終返信:2022/06/26 10:03:09)
[24762999]
...安全装備のはずが危険です。 A 毎回確認メッセージが出ます。 ロービームヘッドライト設定を“左側通行用”に設定しました。すると、エンジン始動時に『ロービームヘッドライト設定(左側/右側通行用)確認』しろと、毎回確認メッセージが出ます...毎回確認メッセージが出ます。 鬱陶しいので今度は、ロービームヘッドライト設定を“自動”にしますと、『右側通行用』のメッセージが出ます。もちろん『左側通行用』の時もあります。一度も対向車からのパッシングを、受けたことはないのですが安心して乗れません...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/06/23 13:36:24(最終返信:2022/06/26 08:03:25)
[24806951]
...タイプです。 LEDヘッドライトの手前の暗さを補う感じですね。 あとフリードのホイールベースは2740mmあるので短くはないと思います。 >momobatoさん 〉LEDヘッドライトの手前の暗さを補う感...トの手前の暗さを補う感じですね。 個人的にヘッドライトの手前を補うって無意味だと思っています。 何故ってヘッドライトで路面を認識でき、認識した箇所を走るから。 ...振しているような音割れしてしまう (メーター周りのフード等を押すと直る) ・LEDヘッドライト搭載車ですが、ロービームの光軸が低く思いの外先まで照らせない (ラゲッジに荷物は積ん...
[24707725] ジムニーシエラの新車付きタイヤについて
(自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ)
2022/04/19 18:07:34(最終返信:2022/06/25 09:07:51)
[24707725]
...ホイル(鉄チン)もそのままのデザインが好きです。 JCも検討しましたが、価格はもちろんですがホイルとヘッドライト、ドアミラー、内装はJLのほうがジムニーらしいと思ったのと、セーフティサポートは不要と判断しましたのでJLにしました...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ)
2022/05/01 21:52:21(最終返信:2022/06/23 21:01:14)
[24726886]
...月発売のようですが、予約開始時期はまだ出ていないですね。 変更点は、フロントグリルとヘッドライト変更、1.2Lターボ廃止してヤリスと同じ1.5Lエンジンに変更、ハイブリッドシステム...ようです。 ありがとうございます! ヤリスクロスと悩んでまして… カローラスポーツはヘッドライトがあまり好きではなかったので… 変更になるのは興味があります! マイナーチェンジで...アドバンスドパークは付くのでしょうか? ようやく最新情報が出てきました。 外観では、ヘッドライトやフロントグリル、リアのバンパー下部などデザイン変更だそうです。 1.2Lターボ廃...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ)
2022/02/18 11:29:38(最終返信:2022/06/23 19:51:52)
[24606442]
...ノートとオーラが見分けがつかないって言う人がいますが、サイドフォルムは確かに似ていますが 前と後ろは全然違いますよ。 細い鋭いヘッドライトですが、全体的に柔らかく品があるデザイン・フォルムで、特にオペラモーブは 魅惑的かつエレガントな色で...
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン)
2022/06/16 09:57:00(最終返信:2022/06/23 16:11:46)
[24795836]
...そのCGが王冠の位置といい 今まで見たCGに中では一番近い形にになっていますけど グリル形状・大きさ・ヘッドライト・車高の高さ等 違うとこも結構ありますね。 なによりそんなにスマートには見えず もっとSUVよりのファストバックセダンのはず...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/03/25 15:21:45(最終返信:2022/06/23 06:33:02)
[24667706]
...ヘッドランプ点灯とナビゲーション強制終了の件と書いてあります もうすぐ6か月点検なのでついでに見てもらいます >ドンガラシさん ちなみに、ヘッドライト点灯の不具合も発生してました(-_-;) 最近は雨が多かったので油断して、何度か勝手にライトが付いていて焦りました…...
[24804217] 30アルファードローダウン時の光軸オートレベレイザー初期化
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2022/06/21 18:06:27(最終返信:2022/06/22 20:01:31)
[24804217]
...諸事情でディーラーには入れずアルファード乗りの 仲間に聞いてイグニッションONでパッシング状態で ヘッドライトスイッチを3回切り替え試しましたが できなかったです。 最終的にカスタムでお世話になっているショップで...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2022/06/12 09:16:53(最終返信:2022/06/21 17:00:26)
[24789302]
...5Lの自動車税におさまることとか。 現行型のハイブリッドに対する価格設定だと、安い設定だったと思いますよ。SグレードにLEDヘッドライトや18インチホイール、シートヒーターまで装着されていることを考えると随分リーズナブル。 昨日、近所のディーラー行って営業担当の方とお話しすると...
[24803744] 人間の目は対向車の移動速度がわかるものなのかお?
(自動車(本体))
2022/06/21 12:00:47(最終返信:2022/06/21 16:01:56)
[24803744]
...MOTOGPマシンのバンク角度60度以下はザラ(肩が付きそう)まあ速度レンジが違いますが。 夜、爆光LEDヘッドライトの対向車は全くわからん。...
[24648220] XD Field Journey 契約してきました
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/03/13 23:18:14(最終返信:2022/06/21 09:59:29)
[24648220]
...今日信号待ち時初めて2022年モデル改良型とすれ違いました。 グリルとヘッドライト形状変わっただけで随分と印象変わってました。すぐにcx-5と気づかなかったです。 ヘッドライトのデザインは賛否両論あり自分は否定派でしたが、実際みると新型のがカッコよく見えましたね...
[24797415] 補器バッテリーから駆動バッテリーへの逆流
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV)
2022/06/17 09:29:30(最終返信:2022/06/21 08:36:36)
[24797415]
...物理的にこういうことがあり得るんでしょうか? 走行時には駆動バッテリーから補器バッテリーに随時給電し、ヘッドライトやオーディオで使う補器バッテリーの電力の 補填をしてるのは周知のことですが、その逆ってのはあり得るんでしょうか...
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2021/08/16 20:55:21(最終返信:2022/06/20 13:18:25)
[24293451]
...生の3.8L v6 ツインターボの音を聴かせてほしいです 皆様。 2023モデルの夢語りです。 ヘッドライト変更、排気量ダウン・・・・。 エンジンまでとなると、大幅な値上げで買えない夢をみました。 最近の中古車高騰も頷けます...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2020/11/26 10:10:03(最終返信:2022/06/20 13:18:20)
[23811794]
...選択肢が増えるのは良い事だと思います。 ppapappaさんの解釈が正しいでしょうね。 旧型のバイクなどは、オルタネーターの出力がヘッドライトの出力を下回るので、ライトをわざわざ消してるとか? あと17万のインバーターはAmazonで8万円で売ってますからね...
[24783474] NissanConnectのエンジンスタート追加について
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/08 12:52:07(最終返信:2022/06/19 20:55:15)
[24783474]
...ノートで機能を試しましたので確認できた点書いていきます。 ・300メートルほど離れた場所からアプリで起動後、屋内駐車場に停めてあった車に近づくとヘッドライトではなくスモールライトが点灯していました。 ・車外からはエアコンの作動音と発電のためのエンジン稼働音を確認...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/06/18 21:04:45)
[23065586]
...いてるガードレールのある堤防道路を走ると、LEDヘッドライトを反射した光がボンネットに映ります。 LEDヘッドライトは、鏡に当たる角度で反射光の色目が少し変わります...い。判る範囲ではお答えします。 あって良かった装備&OP ・アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH) 優秀です。 ・自動防眩ルームミラー 後続ライトが眩しく無い ・シートヒー...ラスチックのカバー類、リアバンパーの下部無塗装部分。 私は表部分はフロントグリルとヘッドライト、テールランプ、ナンバープレート、ド下部の樹脂製のサイドカバー、Aピラー、ドアミラー...