(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/12/25 11:24:01(最終返信:2020/12/25 18:34:07)
[23868330]
...あとから公開されるなんてのがほとんどのようで。 情報サイトを自分で探すしかないかなと。 ただ。「SMRで性能差が出るようなベンチの取り方」はありますが。実際の使い方ではまず差は出ないと思いますし。SMRたから耐久性がなんてのも...
[23494713] 初SMR購入。どうやってストレステストをしたものか…
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2020/06/26 20:33:33(最終返信:2020/09/25 11:26:40)
[23494713]
...64GB程度ではシーケンシャルの速度は落ちないようで。この辺の性能は優秀ではあります。ただ、これまたどこまでSMRの性能かは判断し辛いですね。 ベンチ中の温度は36度と、これまた優秀…優秀すぎて逆に心配。 今までは、WRITE ZEROS(全面0書き込み)をしたうえでEXTEND...
[22565204] 懐かしいものを写真撮りのために物置から (^_^)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600])
2019/03/29 03:00:00(最終返信:2019/03/29 04:03:25)
[22565204]
...これHDDのグリーンを思い出し 撮影ついでにいじってみた。 いまだ販売されてるのもちょい驚きでしたが 8年経過もいまだ健康 ベンチ数値は悲しい(^^; 現在わが記念館に展示保管しています。 お世話になりました (^_^) ありがとう...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2018/09/27 20:51:34(最終返信:2018/10/06 12:25:28)
[22142136]
...解決したのでしょうか。 型番が不明ですが、WD30EZRZだとしたら、回転数は5400 rpmですし、ベンチの数値はそんなものと思います。 『異常に遅い』と表現するのは大げさと思います。 使用していて、体感はどうですか...
[21470514] WD30EZRZ-RT は買ってはいけない
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400])
2017/12/30 10:20:02(最終返信:2018/04/15 19:29:32)
[21470514]
...est86でメモりエラーはでなかったね。。 難解です。。 FromHDDtoSSDでベンチやってみました WD-HDD1 WD-HDD2 まだ途中 シーゲートHDD みんな問題...ルの防振・共振対策 冷却対策と思いましたが、、 悲惨です。 3台同時にローレベルリードベンチ やってみたら、信じられない悲惨なグラフ結果です 1台のみ実行なら3台全部問題なく綺麗...だと思います。。 なんという2万もする悲惨なケースでしょうか? 皆さんローレベルリードベンチやってないので 気づかないのですね!??? 重たく頑丈な綺麗なケースに見えたので 落胆...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000VN0041 [6TB SATA600 7200])
2017/04/25 15:06:52(最終返信:2017/06/16 19:01:26)
[20844686]
...常時回転設定です。 ベンチ前・27℃。 ベンチ終了直後・28℃ ・ST380013AS(80GB) オウルテック空冷ファン付き外付けケース設置でコールドスタート。 まずは数度のCrystalベンチをして充分暖めました...まずは数度のCrystalベンチをして充分暖めました。 ベンチ前28℃ ベンチ終了直後。 (空冷ファン稼動)30℃ (空冷ファン停止)40℃ 空冷ファン停止時の温度が興味深いです。室温のほぼ倍ですか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA050BOX [500GB SATA 7200])
2017/01/12 17:00:25(最終返信:2017/01/17 17:36:32)
[20562700]
...が通りますよー 24時間電源入れっぱなしにしているのでそろそろ3万時間近く。 diskMarkでベンチ取った結果。 読込181MB 書込186MB出ていますよ。 >tkbbsさん >やっぱり傑作RS-1506U...が通りますよー 24時間電源入れっぱなしにしているのでそろそろ3万時間近く。 diskMarkでベンチ取った結果。 読込181MB 書込186MB出ていますよ。 凄いですね(@_@。 僕のHDDは、かなり遅くなっております(ToT)...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2016/12/11 21:40:48(最終返信:2016/12/30 07:08:23)
[20475289]
...暫くデータ置き場として利用することは出来ました。 PCケース内の温度管理と同時に、ベンチ回し過ぎてサーマルスロットリングによるSSDの速度低下を無視して、ベンチ上の読書き速度が遅くなっただけの事を、【故障】と勘違いされる人は少なからず居ると思います...
[20474118] CrystalDiskMarkについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400])
2016/12/11 14:24:58(最終返信:2016/12/11 16:17:09)
[20474118]
...曲線というよりは、直線に近いという感じですが、 これで大丈夫でしょうか? また、クイックフォーマット直後のベンチで、ライトの スコアが軒並み下がっていたのは、何か原因があるのでしょうか? そのグラフで問題ないと思います...
[19255093] WD20EURXのインターフェイス(転送速度)について
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EURX [2TB SATA600])
2015/10/24 12:08:13(最終返信:2016/04/02 19:47:56)
[19255093]
...ご親切に教えてくださり、ありがとうございます。大変勉強になりました。 >撮る造さん そうですね。EURXの他の方のベンチデータでも測定値はあまり期待しない方がいいみたいですね。 あきらめて、データ用にしていきたいと思います...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA600 [6TB SATA600 7200])
2015/12/06 03:09:58(最終返信:2015/12/06 21:53:33)
[19379817]
...>CrystalDiskMark 5にて測定。驚愕高速で大満足です。 参考までに、ST3000DM001は4年前からそのベンチと同等性能は出てますよ。 スナップショットは、約2万時間使用後の実測値です。さっき採取しました。 ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JD (250G SATA150 7200))
2012/07/01 18:53:41(最終返信:2015/11/06 12:04:34)
[14749876]
...MK5055GSXとこのHDDを載せています。 このHDDだけが異常に遅いのです。ポートはSATA3に接続しています。 あまりに遅いのでベンチもこれだけしかやっておらず、チェックもできないでいます。 ジャンパーは一番右をショートさせてあります...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600])
2012/08/28 13:32:15(最終返信:2015/08/23 22:45:49)
[14990888]
...「期待できる」とか「噂では・・・」とかですか?笑っちゃいます。HDDの性能なんて元々スペック欄に書いてあるし、個体差もベンチプレスで即判るし、なによりも耐久性が知りたくても数ヶ月から数年使ってみないと判らないですよね。主観...ああだこうだと批難している人は、問題の店の本社の総務課の方なのではないかと疑ってしまいそうです。 HDDもベンチプレスで体を鍛える時代なのですね。 商品の方に店舗の評価を書く欠点は他の商品を買う人に伝わらないことです...
[18819468] アマゾン5/29現在26,770円お早目に
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400])
2015/05/29 06:02:52(最終返信:2015/05/31 10:44:57)
[18819468]
...Amazonでも注文。 ヨドはキャンセルするかな? ひでたんたんさん 良かったですね、 自分も昨日届き早速ベンチ測定して見ました。 やはり安定してますね、 3.5インチHDDは6TBが限界なのでしょうか、 ...
[18659480] sata3 crystalベンチ512kbで50mb/secでます?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2015/04/08 00:20:54(最終返信:2015/04/20 02:46:16)
[18659480]
...タイトルどおりです。レビューでこのくらい速度がでている画像があったのですが、わたしのマザーボードはsata3なので、速度が違うのではないかと思い質問します。 sata3で50近く出ているレビューをみつけましたのでこのスレッドは終了します。もう少しサーチしてから投稿するようにします。 買いました。512kは30mb程度でした。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA100 [1TB SATA600 7200])
2015/01/25 03:41:20(最終返信:2015/03/11 01:24:23)
[18403804]
...そうです。今回は別の製品を物色中です。 皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。 消去してベンチを取りましたので、貼っておきます。 これは注意しながら使い続けます。 お騒がせしました。 残念ながら壊れてしまいましたので...
[18531576] Discの外周より内周の方が速度が下がる?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000AS0002 [8TB SATA600])
2015/03/01 16:04:34(最終返信:2015/03/01 22:23:18)
[18531576]
...従来のHDDと同様ならばある程度の差があるはずです。 4〜8程度のパーティションに分割してからCrystalDiskMark等でベンチをとって頂ければ。 >古い目のアーカイブを「遅い方」のパーテンションに、書き換え可能性のある新し...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2015/01/24 13:21:00(最終返信:2015/01/25 23:40:13)
[18401246]
...(苦涙 HDDのアクチュエーター構造は振動は敵ですね。 -オリさん- SSDを壊すのは相当しつこくベンチやセキュアな上書き消去を3回/日として、半年〜1年間やらないと廉価なSSDの破壊は出来ませんから。...ちなみにHGSTにもIBM時代に黒歴史がありますよ。 ガリ狩り君さん: >SSDを壊すのは相当しつこくベンチやセキュアな上書き消去を3回/日として、半年〜1年間やらないと廉価なSSDの破壊は出来ませんから。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD03ACA300BOX [3TB SATA600 7200])
2014/12/29 21:43:13(最終返信:2014/12/31 09:39:44)
[18317847]
...終わりました! 後は、長く持てば、最高です! それは早いです!手持ちのABYXでもそこまでベンチでのスコアも出ませんし ただ耐久性では折り紙つきですが・・・・・(^^) ゲンさんの物は、東芝製ですので期待出来ると思いますよ...
[16863315] たぶん登録されない製品 ST3160828AS 160GB
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/11/21 17:43:12(最終返信:2014/12/07 11:00:04)
[16863315]
...OS-SSD:C300-64GB RAM:Corsair 8GB(4GBx2/XMP-1600MHz) ※電源設定はベンチ向け最速設定にしています。 ■CDM計測:補足図2参照 語ることも無いですが、当時の標準的速度よりは早かったのではないでしょうか...