(マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/20 21:25:54(最終返信:2022/06/22 01:24:47)
[24802983]
...PCHはアイドル時73℃ぐらいあります PCHはグラボの排熱が当たるような場所にあるので、FFXVベンチ実行後は78℃ってところでしょうか ファンの交換とか考えていますが、設定を詰めていたり他の作業で時間が無いということもあって...
[24790092] B450 Steel LegendとRyzen9 5900XでのCinebenchR23について
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/06/12 17:12:16(最終返信:2022/06/19 15:06:49)
[24790092]
...それが普通かと思いますので、かっこで選ぶのもありかと思いますし3600Xなら十分なマザーだと思います。 またベンチを回して性能確認してみるのも悪い事ではありません。 ただRyzenだけではなくインテルでもそうですが今のZ690や1個前のZ590でもそうでしたが...
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII EXTREME)
2021/10/03 10:47:01(最終返信:2022/06/07 10:36:29)
[24376607]
...ROG3090どちらも水冷で室温26℃ ケースはFractal Define 7 XL 水温はアイドル時26℃でゲームとベンチ中の最高温度は33℃でした。 設定が非常に多く組み合わせで結構変わるので、ベストな設定見つけるのにまだまだ時間かかりそうです(^^;...
[24763677] このマザーボードで使えるメモリの選び方
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-E GAMING)
2022/05/26 16:20:11(最終返信:2022/06/02 00:33:56)
[24763677]
...ります。 また、RADEONはGeForceに比べるとやや、このベンチが苦手です。理由はこのベンチはNVIDIAのGAME Worksという開発環境で開発されてい...00k/ メモリー効果が出る場合は、このようなことができるのです。 ※因みにFF15ベンチでは、殆ど効きません(笑) >揚げないかつパンさん ちなみにですが3600でKF436C...かしくなります。 そのため、速度上限があります。 という感じですかね? ところでFFベンチの内容について、DDR5 4800(Native)とDDR 5600 32-35-35の...
[24750430] intel i7-10700k でメモリのOC(4000Mhz)できるマザーボード
(マザーボード)
2022/05/17 12:37:46(最終返信:2022/05/20 03:26:46)
[24750430]
...メモリーに依る性能改善は、 ・クロック上げる ・レイテンシを低いままに設定する ある種のゲームベンチ向上 動画エンコード速度の向上 これらを行うと、メモリー電圧を規定より高く設定することになりますよ...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4)
2022/05/19 20:55:26(最終返信:2022/05/19 22:06:17)
[24753646]
...10年ぶりの自作で12700KとAK620とこのボードの組み合わせで組みました。当たってはいますが冷えてるので良しとしています。ベンチ時の室温は22度です。 上記に追加です。AK620のフロントファンはメモリに当たるため1センチほど上方にずらして付けています...
(マザーボード > ASRock > FM2A88X-ITX+)
2017/01/13 15:48:59(最終返信:2022/04/25 23:38:04)
[20565351]
...パーティション構成をMBRでは無くGPTとして利用している場合は、OS謹製の標準ドライバーに切り替えると、ベンチスコアも安定して良くなると思います。 逆にUEFI(EFI)用のパーティション構成である状態で利用し...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M AORUS PRO DDR4 [Rev.1.0])
2022/03/31 21:56:02(最終返信:2022/04/23 14:32:56)
[24678496]
...このあたりになればっと思っているので、もう少し監視してみようと思います。 >あずたろうさん ありがとうございます。あとでFFベンチでもかけてみます。 >アテゴン乗りさん そうですね、ご意見をみて、USBのキーボードとマウス以外は全部抜いて...
(マザーボード > MSI > B560M PRO-VDH WIFI)
2022/04/20 12:41:32(最終返信:2022/04/20 20:42:53)
[24708948]
...その辺りも探ってみたいところですね。 11700K購入時に定格でのテスト結果が・・ 「定格時・・ CPU-Zベンチ 63℃ 148W 、 Cinebench R23 76℃ 190W超」 でした。 簡易水冷240mmです...
[24708482] メモリが「unknown」と表記されます。
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/04/20 04:32:42(最終返信:2022/04/20 18:03:38)
[24708482]
...このような状態で使用していいものなのでしょうか? またCPUランプなどの点滅も気になります。 動作に関してはシネベンチやFF14ベンチを試しましたが、違和感を感じることはありませんでした。 他に私が試みたこととして、 ・OSの再インストール...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/03/19 18:47:54(最終返信:2022/04/09 20:40:55)
[24657456]
...リー電圧も取り敢えずは、1.40vでセットしてみて、動作を確認。 通ったら、FF14ベンチを再び行う。 スコアの変化を確認する。。 4000MHz Gear2と、 3600MH...は1800MHzなので、FHDだとメモリーのレイテンシが同じ設定でもGear1の方がこのベンチのFHDやWQHDでは速いと思います。 >Solareさん FHDでやり直しました。 ...Hzと4000MHzと比べてもGear1の方がこう言ったメモリーのレイテンシが効いてくるベンチでは速いというのは分かっていただけるかなと思います。 AlderLakeはCPUオーバ...
[24630435] CPU「Core i7-6950X」の装着について
(マザーボード > SUPERMICRO > X10SRA)
2022/03/03 17:34:27(最終返信:2022/03/05 17:20:04)
[24630435]
...上記の内容と重複します。 公式のサポーとにも問い合わせをしましたが、まだ回答が来ていません。 ユーザーズベンチに動作してる人がいます。 https://www.userbenchmark.com/UserRun/28976830...com/UserRun/28976830 BIOSは最新の必要があるとは思いますが。。。 >揚げないかつパンさん →ベンチ結果がでてるということは、使える可能性が高い情報になりますね。 BIOSのアップデートが必要ということも合わせて...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI)
2022/02/13 10:55:55(最終返信:2022/02/13 20:39:53)
[24596835]
...易にできます。 ASRockは制限解除が控えめすぎで物足らないですが。 CPU電力だけのベンチテストですが、 110Wにもなっていません。 ゲームならグラボのTDP + CPU電力(Maxにはならない)だけど...
(マザーボード > GIGABYTE > B450 AORUS PRO WIFI [Rev.1.0])
2022/01/21 15:34:33(最終返信:2022/02/02 20:56:33)
[24555465]
... FFXVベンチ 12656 FFXIV暁月ベンチ 24974 PCIex16スロットがGen3でどの程度スコアが下がっているか確認の為、Gen4でも確認してみました。 FFXVベンチ 12944...月ベンチ 25106 (+132) 4Gamerさんのレビュー(CPU 5950X メモリー DDR4-3200 CL16-16-16-36)ではFFXVベンチは...PSが平均で150ほどしか出ません。 FPSが低いのはAPEXだけでしょうか。FFXVベンチ(比較しやすいのは高品質 1920x1080 フルスクリーン)等ではいかがでしょうか。 ...
[24551531] ASRock AMD500シリーズ βBIOS
(マザーボード)
2022/01/18 21:54:48(最終返信:2022/01/18 21:54:48)
[24551531]
...https://www.asrock.com/mb/AMD/A520M%20Pro4/index.asp#BIOS ベンチなどは変化無いようですが、 CPU温度少し下がった?気のせいかも? 因みにfTPMは更新前に一度無効にするように注意されます...
[24548996] Corei5 11400をつけて起動しようとしましたがbiosすら開けず…
(マザーボード > ASRock > Z490 Phantom Gaming-ITX/TB3)
2022/01/17 11:41:38(最終返信:2022/01/18 20:30:59)
[24548996]
...https://kakaku.com/item/K0001347638/ 時期が少し違うでテストベンチのバージョン異なります。 i7 10700(F)は一時期米尼で2.7万でしたので、即買いしたものです...
(マザーボード > MSI > MEG B550 UNIFY)
2022/01/04 23:19:38(最終返信:2022/01/05 20:15:16)
[24527820]
...R23で3分程度回しました。 15秒くらいで80度突破、30秒くらいで90度に到達しその後1度の振れ幅で安定します。 ベンチ後30秒程度と速やかに60度程度まで下がりました。 クーラーとの設置を疑ってグリス(MX4)の塗り直しやくっつき加減をさっき確認したので...
[24525359] 同じマザーでもメモリーtRFCが詰めれるようになった。
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/01/03 14:55:56(最終返信:2022/01/05 17:22:49)
[24525359]
...FF14は完走できません(^^; 56-55-54-52でE-Core42-41です。 >Solareさん FF14って、ベンチ中同クロックに張り付きで、シングルだけ上がったりしましたっけ? 3DMARKとかは上がりますけど...
[24515647] Windows11がインストールできた!!
(マザーボード > ASRock > AB350 Pro4)
2021/12/28 11:02:36(最終返信:2022/01/04 15:08:02)
[24515647]
...何をやっても落ちませんでした 落ちてなんぼのWindowsなのに、まさかファイナルファンタジー15の ベンチまで動くとは、、がっかりです! どうにかなりませんか?? 対象外CPUでTPM2.0対応なしのマザーをわざわざ使っているのに...