[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/07/03 10:06:10)
[23065586]
...Package(MT)、RSがオプションで選べ、ローター径も大型と同じでBrembo製に変わります。 ベンチレート構造が若干違いますね。 ローター径は通常がフロント258mm 、リア 255mm(14インチローター)...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2021/02/19 13:04:47(最終返信:2022/06/27 09:14:01)
[23975834]
...アシストグリップ等を使って乗り降りすることを習慣とする。 ・座面サイドの盛り上がりが少ない車両を選ぶ(ベンチシートの軽自動車) ・生地としては人工革より布を選ぶ ・ヤリス等のターンチルトシートなら痛み難いかも...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル)
2018/10/21 04:22:25(最終返信:2022/06/25 08:55:42)
[22196795]
...くブレーキより奥で効くブレーキの方が、コントロールし易い筈です。 4WDで NAなので ベンチレーテッドディスク… 全て関係ないです。 ディスクは関係あるとしてもベンチは関係ないです。 ディスクブレーキは本来軽くパッドをディスクに押し当てているのが最適なの...乗っているとなれてくるので 違和感が残るということはないですが これも 車の特性でしょうか 4WDで NAなので ベンチレーテッドディスクではないので、 ブレーキの差かな とも考え 特に 4WDで ターボ仕様に乗っている方で...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/06/13 07:54:55(最終返信:2022/06/18 17:31:01)
[24791002]
...アルファードは? 現在のお子さんの年齢から、車の中でのオムツ換えのスペース確保という点でも2列目がベンチシートになっている8人乗りがいいと思いますけどね。 アルファードに拘らなければ、funaさんが書...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン)
2022/01/07 13:00:09(最終返信:2022/06/18 14:35:09)
[24531485]
...先代のステップワゴンの駆け込み契約された方々が 多かったのもわかる気がします。 1列目、2列目ベンチシートにして 2列目回転シートにしたら差別化出来たのかも?と 思ったりします。 それか最低地上高200mmくらいにして...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/05/27 10:26:09(最終返信:2022/06/01 12:56:10)
[24764869]
...軽スーパーハイトワゴンの着座姿勢って他のカテゴリーの車とちょっと違っている気がします。 なんというか極端に言うとシートに座るというより椅子やベンチに腰掛けるといった感じというか。 自分は過去に2ドアクーペ、セダン、ステーションワゴン、ミニバン、...
[24739460] フロントウインカーの非シーケンシャル化ついて
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/05/10 12:43:20(最終返信:2022/05/10 20:22:17)
[24739460]
...流れるよりも大きなランプが点滅した方が目立つような印象だし それで10万違うなら安くて良いです どうせなら違う部分にコストをかけて欲しい 一番はベンチレーションシート オーディオの音、ナビ 男は黙ってMがよかと。 新型アウトランダーはMがベストばい...
[24583392] 新型はプラットホームはRG系からの使い回しでしょうか?
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル)
2022/02/06 11:25:09(最終返信:2022/05/09 10:21:08)
[24583392]
... 個人的にはせっかくシフトノブ無くしたのなら ベンチシートで真ん中にIsoのチャイルドシート付けれるようにしてみるとか、 フルフラットで段差のないベンチシートに してみるとか。 5ナンバー枠にこだわってくれても...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/04/24 13:49:41(最終返信:2022/04/26 22:52:35)
[24715644]
...フォレスターはベンチレーテッドなのでココはなんとかして欲しい部分ですね。スバル車はリアもベンチディスクが付く車種が大半ですが国内発売のマツダ車は無し。 今度出るCX-60はリアもベンチディスクの様子です。車重があるのでフロントはCX-8と同じ320mmローターが採用されてるかもしれませんね...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2022/01/22 22:04:45(最終返信:2022/04/08 00:03:29)
[24557578]
...ちなみにSクラスは 車両装備により、車両には以下の 12V 電源 ソケットがあります。 助手席足元 リアベンチシートまたは電動調整式外側シート装備車両:リアセンターコンソールの電子部品入れ内 トランク内 >1人以外で車乗った時...
[24615717] SUZUKI 会社周辺にあるガソリンスタンドの影響
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/02/23 10:51:25(最終返信:2022/03/29 20:43:39)
[24615717]
...暖化の対策になりますよ? 燃料の銘柄による性能の違いはあると思います。 しかしエンジンのベンチ試験評価など、開発で使用する燃料は自社敷地内に貯蔵した燃料を使用しますので、ガソリンスタ...温、湿度、気圧、風速、エンジン回転数、車速など走行条件がまったく同じとは環境制御ができるベンチ室でもないとできません。 自動車会社にあるぐらいです(現調で愛知の某会社に行った時あり...ですね。 製油所に行けば、各社のローリーが給油しています。 >NSR750Rさん 更にベンチ計測で運転する人もその道のプロですね。 うーん、スレ主氏の言い分だと、僕はいつも燃費最...
(自動車(本体))
2022/03/23 22:27:37(最終返信:2022/03/28 17:10:59)
[24664927]
...昔に三菱がオプション選択を自由な組み合わせとする取り組みをしていました。 確か、メーターもタコメーター有り無し、フロントのベンチシートとセパレートシートなど 自由度は有りました。 いらないもの・・・・無駄に高いオプション 今時ナビごときが別売りとかふざけている。...
(自動車(本体) > BMW)
2022/03/27 21:04:16(最終返信:2022/03/28 09:21:54)
[24671858]
...BMWのベンチレーションシートって、レクサスのそれと比較すると 全然効果が無い、音だけうるさくてガッカリと言った口コミを見かけました。 そう言う感想が多いのでしょうか? 室内の空気を回しているだけと言うのは理解していますが...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/01/22 21:32:15(最終返信:2022/03/17 10:02:18)
[24557523]
...「距離があるから やりにくい」 という意見が出ています。 それで、「前に乗っていたノア (8人乗り) のベンチシートは良かったなぁ」 という意見が出まして、今回の90系は8人乗りにした次第です。 ちなみに、真ん中の席は前方に座席が無いので前の景色が良く見えて...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/06/29 14:04:50(最終返信:2022/03/15 17:04:54)
[23501004]
...注文中(だけど訳ありで一回キャンセル、別販売店で購入調整中)ですが、個人的な意見で。 現30系アルファードも乗っていますが、 ・ベンチレーションシートは夏は蒸れないし、冬はあったかいので、雪国は便利 ・ファブリックも悪くはないが、本革を比較すると...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2022/03/14 21:10:39(最終返信:2022/03/15 10:00:48)
[24649641]
...喫煙者がドライバーであったり、 良く乗る同乗者が喫煙者の場合は装着をお勧めします。 MUGEN(無限) ベンチレーテッドバイザーなどもありますよ。 似合う似合わないというより、新車を販売する時ってドアバイザーやフロアマットは売り込みやすい商品なんですよ...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2022/03/02 23:13:15(最終返信:2022/03/04 15:40:18)
[24629555]
...アクティブ・ベンチレーション・シートの利点、欠点をどなたかお願いします。 ベンチレーションシートがどういう機能なのかわかってるならこういう質問は出てこないよな? メリットは尻や背中が蒸れない デメリットはコストが上がる...そのあたりがデメリットになると思います。 家にガレージがあれば、夏場シートが熱くて困るってこともあまりないので ベンチなしのほうが革シートの良さが生きると思います。 夏場に感じるメリットの方が大きいと言うことですね...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/12/12 18:27:36(最終返信:2022/03/01 19:24:37)
[24490640]
...指定されていないように見えますが…。 これについては、長いあいだ使い続けている方法が混乱しないと言うことなんでしょうね。 ベンチシートの多かったアメ車では、 停車時にシフトレバーが邪魔にならないように、「P」ポジションを奥に。...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア)
2022/02/20 18:54:54(最終返信:2022/02/26 21:39:51)
[24610971]
...確かにその通りかもしれませんね。 新型になって3列目は更に薄くコンパクトになりましたから畳んだままにして、ベンチシートをロングスライドさせた方が座る人もゆったり座れるだろうし、もし車中泊するにしてもある程度フラットな座面は確保できます...
[24609208] 2人乗って長距離を走れるとは思えません!
(自動車(本体) > ダイハツ > アトレー 商用車)
2022/02/19 20:34:11(最終返信:2022/02/23 19:39:40)
[24609208]
...実際に両車の助手席に座ってみれば分かりますよ! 二人乗りで快適とは言ってない。 リアシートはオマケみたいなベンチシート。 商用車は乗用車じゃない。 商用車とは「働く車」である 乗用で使うなら 乗用車ウェイク OEM...