(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34)
2023/04/16 11:50:01(最終返信:2023/04/16 11:50:01)
[25223743]
...これと兄弟機種のAQUOSケータイ2 も 同じ質問なんです。 1件何分までで合計何件 が、 PDF資料39ページにも詳細なく、、、、...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2023/02/25 10:42:32(最終返信:2023/02/25 11:33:35)
[25157942]
...com/support/service/mobile/guide/manual/mamorino5/ 先のご質問時に紹介した取扱説明書の44ページから読んでいただければ書かれていますが、本機は連絡先として登録された番号のみ発着信する仕様ですので...
[25150388] 発信中、通話中、着信中における通知アイコンについて
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2023/02/19 22:10:57(最終返信:2023/02/19 22:10:57)
[25150388]
...取説詳細版22ページに通話中、着信中についての記載があり通知アイコンとしてステータスバーに受話器アイコンが表示されるとなっています。一般固定電話にかけた場合表示されるのでしょうか?着信中は必ずでますので今回は回答の必要性はありません...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2023/02/19 10:50:35(最終返信:2023/02/19 21:49:56)
[25149414]
...ハンズフリー で検索して読んでみると良いです。 69ページに 自動応答設定時にはハンズフリー通話になると書かれています。自動応答の設定については49ページに書かれています。 よっておそらく、自動応答の設定を行えばご希望の動作になると思います...
[24570327] LINELiteが使えなくなるので、通常版のLINEをインストール
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/01/30 07:50:17(最終返信:2022/12/14 13:08:36)
[24570327]
...0以上にアップデートできず LINEサービスの利用が不可となるとアナウンスした、機種の中に含まれます。 上記の参考ページからすると、 Android 5.0 〜 5.1.1はLINEバージョン 11.5.0まで利用可能...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/23 16:53:49(最終返信:2022/10/24 22:32:30)
[24977462]
...確かに取扱説明書を直感的に開いても該当しそうなものが見当たりませんね。 キーワードは「データお預かり」です。 取扱説明書136ページ、詳細版なら60ページをご覧下さい。 待ち受け画面でセンターキー→安心・安全→データお預かり→データを保存/戻す→SDカードを使う...
[24796268] ステータスバー「高品質通話中です。」について
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/16 15:13:02(最終返信:2022/06/17 08:30:38)
[24796268]
...何故なら、それは「VoLTE電話機との高音質通話中」というアイコンだからです。 本体付属の取扱説明書74ページにアイコンの説明が載っています。 削除の操作をしない限りいつまでも過去の通知が残るなんて、ユーザーの心理を考えていないように私には映ります...「ただの通知」はいらないけど、「削除などの操作が選べる」のはアリ、です。 >本体付属の取扱説明書74ページにアイコンの説明が載っています。 載ってますね。見逃してました。 PDFで見てたんですが、アイコンが潰れて見えにくかったのと...
[24773061] povoのauからの申込方法が変わった後に申込できた人いますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/06/01 18:34:39(最終返信:2022/06/10 14:47:56)
[24773061]
...MNP不要になったというよりMNPからの申込ルートを塞がれた感じ >國見タマさん 二段階承認を解除しましたが、povo申込ページでは強制的に二段階承認求められます。 auIDと紐づけした通信回線のみ申込可能って書いてあるので、...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/05/31 11:55:48(最終返信:2022/06/01 13:57:59)
[24771113]
...IDを使った移行方法ではなく、MNPでの移行ならうまく設定できるようです。 >m.ossiさん povoの申し込みのページにいくと… auからお乗り換えのお客さまは、MNP予約番号を取得するとお手続きが出来ません。 取得済みの方はMNP予約番号のキャンセルが必要です...
[24757788] 【お願い】docomoのSIMが認識されません。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/05/22 18:48:39(最終返信:2022/05/22 21:20:43)
[24757788]
...com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/ このページから手続きしてください >ミッキー2021さん 返信ありがとうございます。 先程無視して追加してみ...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/26 02:04:16(最終返信:2022/04/27 09:13:42)
[24718057]
... みなさん色々アドバイス頂きありがとうございました。 契約可能かどうかはホームアンテナ3のページから、契約の手順を踏んでソフトバンクIDでログインすればわかるはずです。 アンテナ増幅器の設置は事業者に限られるので...Amzon販売品は技適が取れていたとしても駄目です。 >ありりん00615さん 〉契約可能かどうかはホームアンテナ3のページから、契約の手順を踏んでソフトバンクIDでログインすればわかるはずです。 ⇒サポートに電話して現在の状況を正直に説明しました...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/03/04 16:28:57(最終返信:2022/03/08 16:49:31)
[24631944]
...古い機種のアドレス帳は移りません。 SDカードか、auサーバー経由でコピーします。 取説の106ページを見るか、auショップで相談してください。 残念ながら、電池パック用の充電器というのはありません。...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/19 12:54:21(最終返信:2022/02/26 15:44:47)
[24608347]
...F2も入れれば合計22個になりますね。 >けーるきーるさん 実はこれ以上、上に上がらないんですよ、このページ。 auのオフィシャルのページにこういう落とし穴が結構あるみたいなんです。。。 TYPE-Xだと入力単体の画面になったと思うので...
[24570098] 置くだけ充電用の外部充電端子に合わせた充電器を自作しました
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/30 00:20:49(最終返信:2022/02/25 08:43:43)
[24570098]
...TYPE-XXを入手して一か月経ちましたが、AUオンラインショップの卓上スタンド(充電クレードル)のページを毎日チェックしてもまったく在庫が出てこず、2月下旬入荷予定とあるがそれまでUSB端子カバーを何度も付け外ししてると防水性が損われそうだったので...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...あるレビューではこの様に書いてましたが、これが公式の情報だとすると詐欺に近いデータです。公式の商品ページには無かったのでこのデータの出典がどこなのか知りたいです。 【バッテリー容量は、1,500 mAhと少なくなっています...
[24599700] ブラウザの文字フォントが大きくなりません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/14 17:09:51(最終返信:2022/02/14 20:55:12)
[24599700]
...ブラウザでページ(テキスト文字中心のページです)を表示し、メニューボタンの「設定」の「文字サイズの変更」で最大を選択ししてもページ表示は変化し...「ページ操作」の「拡大・縮小」で、文字は大きく出来ました。 一様、目的は達成できましたが、文字の大きさ設定は、何のためにあるのでしょうか??? Webページの... そういう時は画面の拡大で対応します ちなみにWebページ閲覧中に4、6キーで文字の大小 1、3キーでページの拡大縮小ができます >超吸収タオルさん 1,3キー...
[24554631] Android搭載のLINEが使えないガラホ
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 23:06:23(最終返信:2022/01/30 16:15:34)
[24554631]
...あげるとline使えますよ ってことを言っていたんですかね。 正直、この機種のオフィシャルのページを見てもLINEが使える使えないは書いていないので 事前に知るには結構ハードルが高いかと。 LINEですが...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/01/20 18:51:53(最終返信:2022/01/26 04:19:45)
[24554213]
...当メールを選んでメールを確認後再度センターボタンと受話器上げるボタンでアプリ履歴の一覧を開き該当ページを選択し元に戻ってください。履歴ですので操作する前の該当メールは一度開いておいてください。...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/16 01:41:23(最終返信:2022/01/17 06:17:52)
[24546681]
...トンガ近くの海底火山爆発に伴う津波の緊急速報メールの件でしょうか すでにご覧になっているかもしれませんが、auサイトのサポートに参考となるページがあります、 「緊急速報メールが届かない(緊急地震速報/災害・避難情報/津波警報/特別警報)」 お住まいの地域ごとに配信状況を閲覧することができます...