[24625802] パワーオフかスリープモードはついてない?
(Bluetoothスピーカー > JBL > FLIP 6)
2022/02/28 16:52:32(最終返信:2022/03/02 09:01:41)
[24625802]
...Type-Cコネクタを抜いてBluetoothペアリングを外して30分置いたもの、2つ目は充電用のUSB Type-Cコネクタを挿したままBluetoothペアリングを外して30分置いたものです。 1つ目...タンはチカチカと点滅を始めました。ここでスマホのBluetoothを有効にするとFLIP 6とペアリングが取れてFLIP 6の電源は自動的にONになりました。即ち、完全なOFFにはならないと言う事です...
[24627508] 光デジタル音声出力端子のないテレビは使用不可でしょうか
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-NS7)
2022/03/01 19:18:31(最終返信:2022/03/01 21:34:43)
[24627508]
...型式分かればすぐに判明しますよ。 うちも中華ネックスピーカーをBluetoothで、妻がPCとペアリングで使っています。 ・Proster アナログ to デジタル 変換器 96kHz対応 analogからDigitalへ変換...
[24618872] ブルートゥースでJBL本体が発見されない
(Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE3)
2022/02/24 23:49:22(最終返信:2022/02/25 20:15:41)
[24618872]
...jp/shared/prod_manual/JBL_CHARGE3.pdf 双方をペアリング状態にする順序を逆にしてみては? PCやタブレットでも逆にしないと検出されないことがあります。 あと、ペアリング済みの機器があるなら、それらのBluetoothをオフにしましょう...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB13)
2022/02/16 22:04:10(最終返信:2022/02/21 15:03:46)
[24603969]
...スマホ「oppo reno5 A」と接続できますか? Bluetoothでペアリングできなくちゃ困ります。 古〜いBluetooth3.0規格だったらご注意を。 この製品なら大丈夫です。 SRS-...html#action_12-02-06 Bluetoothの場合にどちらか片方がVer.2.1以上(ペアリングが整備されたため)ならまず音声系統で繋がらない事はありませんが、パスコードの入力が行えない仕様の...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XG500)
2021/04/27 21:36:21(最終返信:2022/02/10 18:24:18)
[24104621]
...5年保証や実質的な出費を抑える方を選択しました。 (^^ゞ 届きました。 思っていたより大きかった。 ウォークマンとスマホとペアリングして早速音出し。 ワンルームマンションでは流石にボリューム半分も出せません。 スマホのアプリで色々設定出来るのは結構便利...
(Bluetoothスピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS2)
2022/02/06 20:43:29(最終返信:2022/02/10 00:19:37)
[24584566]
...なもの(口が2つも3つもあって急速充電できるとか)ではなく、供給能力の小さいUSB充電器で試してみてください。 あと、もう一度SS2のペアリングをやり直してみてください。そのときは、SS2以外のBluetooth機器(SS1、パソコン、スマホなど)の電源はすべて切ってください...そして、SS2の送信機を一度リセットし、その後送信機とネックスピーカー間の距離を1m以内に近づけてペアリングしてみてください。 どうしてもダメなら、SS2の不具合の可能性もあるので、交換してもらえるなら交換して様子をみてください...
(Bluetoothスピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot)
2018/04/08 10:23:18(最終返信:2022/02/07 08:00:06)
[21736134]
...Echoは普通のBluetoothスピーカーと違って、AC電源なので常時電源ONです。 パソコンで一旦ペアリングが終われば、パソコン起動した時点で勝手にBluetooth接続されます。 下手なBluetoothスピーカーより...こういうことが無いようにお祈りします(笑) echo2台をスマホでステレオ設定したものを、 pcでペアリングしたときも、ステレオスピーカーとして 機能しますか?...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB32)
2022/02/05 10:26:38(最終返信:2022/02/06 07:26:01)
[24581456]
...すが、Windows11PCを購入したので再度ペアリングを試みたところ デバイス名が「0000」と表示され、ペアリングは可能ですが音が出ません。 スマホでも同じです...ていたイルミが光ったので、リセット動作は行われているようです。 残念です。 ちなみにペアリングはこのように成功します。鳴りませんが。 同じような症状になった方いらっしゃいますでしょ...>クシタニ五郎さん 名前が「0000」になるのがおかしいですね。 SRS-XB32をペアリングモードにし、パソコンから接続を選んだとき、「SRS-XB32」ではなく「0000」と表...
[24476957] 教えて下さい。ジージージー音が鳴ります。
(Bluetoothスピーカー > JBL > FLIP5)
2021/12/04 13:32:30(最終返信:2022/02/01 15:27:52)
[24476957]
...Bluetoothトランスミッターをリセットし、FLIP5もリセットし、距離をなるべく近づけ(20cm以内とか)、ペアリングをやり直してみてください。 また、電源のアダプタが影響しているかもしれないので、別のアダプタ(大容量ではなく小さなもの)に変えてみるとよいかもしれません...
[24559354] Bluetoothによるペアリングについて
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-RA3000)
2022/01/23 20:31:20(最終返信:2022/01/23 20:57:14)
[24559354]
...NW-A55 をBluetoothでペアリングしようとしても,出来ないのですが,普通に接続するだけではダメなのでしょうかか?ちなみにiPhoneとは,SONYのアプリを使ってペアリング出来ていますので,機械の故障ではないと思うのですが....
(Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE3)
2017/05/01 02:21:00(最終返信:2022/01/14 17:35:31)
[20858240]
...via Bluetooth. という画面の接続です。 スマホとスピーカーは、Bluetooth ペアリング済みです。 スピーカーは電源につないでおこなっています。Androidバージョンは、5.0です。...
[24521963] Bluetoothの対応versionは何ですか?
(Bluetoothスピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500)
2022/01/01 12:16:37(最終返信:2022/01/01 15:40:49)
[24521963]
...下記のリンクの情報によればBluetoothはVer.4.2です。トランスミッターとペアリングを取った場合はお互いにペアリングモードにしておくとその内に繋がるでしょう。スマホのようにリストが出て来ないと不安かもしれませんが...
(Bluetoothスピーカー > Marshall > Emberton)
2021/11/30 23:47:17(最終返信:2021/12/16 22:57:50)
[24471688]
...>質問:Bluetoothのマルチペアリング・マルチポイントには対応していますか? >回答:残念ながら対応していません。 と、ありますので、接続先を変える度にペアリング操作が必要になります。 今さらかもですが...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB23)
2021/12/10 11:37:22(最終返信:2021/12/10 21:00:25)
[24486667]
...2台のSRS-XB23スピーカー同士を接続した後、(BLUETOOTH)ランプが青色に点滅しているスピーカーとBLUETOOTH機器を、ペアリング(機器登録)してください。”って有りました。 もう少し調べれば良かった…すみません。 この様な設定でダメだと初期不良も疑わしい...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-NS7)
2021/10/29 21:45:11(最終返信:2021/12/09 22:15:23)
[24419820]
...TV本体のBluetoothのコーデックはSBCのみですが、本器はTVから光ケーブル で接続し、トランスミッターとペアリングしてますのでおそらくLDACかと思われます。 今回の問題は音声遅延では無く入力遅延なので対処のしようが無く困ってます...再び接続した時音が遅延する場合があります。テレビの音とSRS-NS7の音を両方出すと分かります、ズレてるので。その場合再ペアリングで大体直ります。 話しは逸れますがSRS-NS7で曲を聴いてるならオススメのイコライザー設定があります...
[24474082] 電源オン/オフスイッチが簡単な機種探してます
(Bluetoothスピーカー)
2021/12/02 15:42:55(最終返信:2021/12/08 22:15:21)
[24474082]
...電源スイッチがソフトタッチな製品は知りませんが、 BLUETOOTHスタンバイ機能を持ったSONYの製品はどうでしょう。 ペアリングしているBluetooth機器から電源オン(スタンバイ解除)できます。 電源オンしてしまえば、他のアプリでの再生も可能と思います...
(Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE3)
2021/11/09 15:34:27(最終返信:2021/11/29 19:21:10)
[24437801]
...購入後、コネクトのアプリはダウンロードしました(バージョンは最新、3.9.0.0)。iPhoneとのペアリングもできて音楽は聞けます。でも起動音をキャンセルしたいのですができません。というか、アプリ開いても画面に何かしらを操作できるようなとこが何もないのです...
(Bluetoothスピーカー > エレコム > LBT-SPP20)
2021/11/24 11:17:13(最終返信:2021/11/24 13:21:26)
[24461166]
...宜しくお願いします。 PC側で音量がミュートになっていないか、最小になっていないか確認。 スマホとペアリング・接続して音が出るか確認。 そうすれば、PCかスピーカーか切り分けができます。 スマホからだと正しく音は出るんでしょうか...
(Bluetoothスピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014)
2021/11/23 20:38:35(最終返信:2021/11/24 06:25:04)
[24460317]
...製品は、本体音の音量調節ができるかどうか、どなたかご存知でしょうか。 電源のオンオフ、ペアリング成功時などの本体が持つ音の音量が大きく、静かな場所で使用する際に耳障りでじょじょに使用...いらっしゃったら教えていただけると幸いです。 >まっどかなこむさん >電源のオンオフ、ペアリング成功時などの本体が持つ音の音量が大きく 自分も使ってますがこれは変えることが出来ない...で再生すれば本体の音量に連動するみたいなので 低く出来るようです。 電源のオンオフ、ペアリング成功時の音量は決められてるみたいですよ。 >ねこさくらさん 早速教えてくださいまし...