[25151897] USBDACとして使用した場合の音質は良いのでしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > Accuphase > DC-1000)
2023/02/20 23:49:27(最終返信:2023/03/14 17:15:17)
[25151897]
... とまあ、それではあんまりなので自分から一言。 コロナ禍前、950ペアの試聴会でアキュの人に聞いた事があります。 「950ペアの音は大変素晴らしいが、どちらがより音質に貢献しているのか?」 答えは「トランスポート7割...
[25144831] ウォークマンA300と付属ケーブルで接続出来ません。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2023/02/16 00:11:08(最終返信:2023/02/16 18:52:03)
[25144831]
...どちらも電源を入れた状態でケーブル接続していると、ウォークマンのBluetooth接続を解除しても、BTR7はペアリングモードでコネクティング状態になりPCM接続は出来ないようです。 ご回答ありがとうございました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/12/12 21:10:16(最終返信:2022/12/13 21:37:28)
[25050590]
...思わぬ突然の症状で困っています。アプリを使って出荷時にリセットしたり、Bluetoothに再接続、ペアリングの解除や再起動など考えられることはしていますが状態は変わりません。まだ購入後1週間しか経っていない国内正規販売品ですが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/12/04 16:18:40(最終返信:2022/12/05 13:09:59)
[25038542]
...>前面のkHzの下の丸い部分が最初青く点灯した後、消えてしまいました。 BTの動作表示になるので、検索で青点滅、ペアリングした機器がなければ、 ペアリングモードに移行するので青赤交互点滅になります。 左から2番目のスイッチで入力を切り替えれば...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2012/10/24 19:03:52(最終返信:2022/11/12 07:24:39)
[15246585]
...Korg は、DS-DAC-10 を、あくまで AUdioGate で利用することに特化している、そのペアで、安価に優れた音質の実現を保証している、というスタンスなのでしょう。 こんにちは。 本日、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/11/06 00:59:37(最終返信:2022/11/10 00:16:43)
[24996466]
...ついでにバージョンアップも視野でしょうか? あと、落札できるかどうかはわからないですが、 ヤフオクに中古の205がペアで6.5万で出品されています。 片側修理歴があるようですが。 GENELECは、中古でも落札相場は上がり気味のような...
[24795610] ファームウェアVer1.53 (2022年6月15日公開)
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/06/16 06:12:59(最終返信:2022/08/04 02:46:00)
[24795610]
...初めてのアップデートと英語案内なので大分四苦八苦。 設定のリセット、CyberSyncの無効、アプリ側のペアリング設定、iOS側のBluetooth認証再登録を経て何とかできました。 設定の翻訳に訂正です。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/19 10:53:46(最終返信:2022/07/02 21:05:56)
[24753031]
...ATH-HL7BTと接続して一応は使えているのですが数点分からないところがあります。 @表題の件。TXモードにて接続して音楽などを楽しんだ後、ヘッドフォンの電源オフ(bta30pro のインジケーターは接続待ちの青ランプ点滅)してから、再度ヘッドフォンの電源をオンするとヘッドフォンからは接続された旨のガイダンスが流れるものの、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > EarMen > Tradutto)
2022/01/28 22:45:21(最終返信:2022/06/08 16:38:08)
[24567893]
...レートなどの表示はUSBだけのようで、ちょっと残念。 機能もシンプルで、入力を選ぶだけ(Bluetoothだけペアリングあり)、 ボリュームもついていないので無駄なところがありません。 音は、私のシステムで評価するのはメーカーに失礼ではありますが...
[24772863] ビットレート160kbpsでも音質は良くなりますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/01 14:46:42(最終返信:2022/06/02 09:28:03)
[24772863]
...充分な投資だと思いますよ。 >Bluetoothバージョンアップ バージョンは基本的に、通信速度とペアリングの方式の違いです。 音質とは違います。 >DACの性能がアップ >デッキ内臓のDACも音質的に良いとは思えないので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/17 00:34:26(最終返信:2022/05/19 19:05:48)
[24749899]
...Pro(光)→アンプ(光)で接続し、BTA30 ProとBluetoothヘッドフォン(LDAC対応)をペアリングすると BluetoothヘッドフォンでLDACの音声を鳴らしつつ、同時にアンプからも音声を出力出来るという認識で間違いないでしょうか...
[24733177] 素人 BDレコーダの光や同軸出力のRCA変換器
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/05/06 01:48:30(最終返信:2022/05/07 19:32:21)
[24733177]
...USB-DACにはスマホで使える機種もあるようなので、歌を中心にした分野について、USB-DACとペアのアンプの例等も参考にテストしていければと思います。 これにて、アドバイスを選びスレの課題としては解決とします...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/04/10 13:34:22(最終返信:2022/04/10 19:25:51)
[24693517]
...にイヤホン2ペアに信号を送っていたこともありました。私のイヤホンはFiiOのイヤホン無線化アダプターなので、数少ない動作保証機種だったので問題なく2ペアにつながって...た(笑) 本機は(相性が悪くなければ)2台の再生機(スピーカー2台、またイヤホンなら2ペアという意味)と接続できるはずなので、うまくすれば本機2台でスピーカー4台に音を送ることは...uetoothが届くかが気になります。 もし一台お持ちなら、とりあえず本機でなくスマホとペアリングして、会場の対角(もしくは一番遠い距離がとれるところ)を挟んで(どなたかにスピーカ...
[24560531] TXモード機能せず。ファームウェアアップデート失敗
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/01/24 16:25:36(最終返信:2022/03/11 20:56:27)
[24560531]
...でペアリング時にBTA30 Pro本体がフリーズしてしまいます。 色んな機器をペアリングしてみましたが、やはり特定のヘッドホンだけが何度ペアリ...r Soundcore Liberty 2 Pro)とのペアリングができない。 ・BTA30 Proがペアリング途中でフリーズする。 ・Fiioのホームページで調...世代)はペアリング出来た! →本丸のLDAC 対応のAnker Soundcore Liberty Air 2 Proは・・・・・ いつまで経ってもペアリング出...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/02/06 20:21:04(最終返信:2022/02/28 21:02:32)
[24584509]
...んでした。 当方iPhone SE第2世代です。ペアリングを行うとAAC接続が表示されますが、音が聞こえません。ペアリングの後に何か設定が必要なのでしょうか? 正し...oth表示にBTR5は表示されていますか? 出ていなければペアリングがまだできていない状態です。 ペアリングするにはiPhone設定からBluetooth表示を...れた後Bボタンを押し続けるとiPhone側にBTR5の表示が現れるので それを選択するとペアリングが終了します。 次回からはBTR5に自動で繋がります。 他のBT接続イヤホンを使っ...
[24480417] BTR5 2021、有線でもBluetooth接続が優先されてしまう
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/12/06 13:41:38(最終返信:2021/12/06 20:30:50)
[24480417]
...【困っているポイント】 BTR5 2021にて、一度PCとBluetoothでペアリングをすると、有線で接続しなおしてもBluetooth接続になってしまう。これが仕様なのかどうかが気になった。 【使用期間】...やはりBluetoothでの接続となってしまいます。ことらは仕様でしょうか?(皆さんも同じ現象になりますか?)。 一度ペアリングデータを完全に削除して有線接続するか、そもそもPCのBluetooth自体をオフにしてしまえばいいのでしょうが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/11/08 22:58:54(最終返信:2021/11/28 14:23:39)
[24436840]
...4kHz32bitが選択できるようになり、また本体のBluetoothペアリングがより高速になっています(BTA30でもペアリングは相当高速でしたが、電源入れたとほぼ同時にペアリングされます) 1点惜しいと思ったのが6.のDAC高性能化です...従来機種にはなかったBluetoothコーデックボタンを搭載 4.BTA30では1つしかなかったデュアルペアボタンと接続表示灯 5.USB、同軸、光学の入力モードを表示する入力インジケーターランプを追加しました...
[24391686] 購入を検討してるのですが仕様について教えてください
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/10/12 09:03:45(最終返信:2021/10/25 12:27:05)
[24391686]
...のレビューに、 >ヘッドホンの電源を入れるたびに本機も再起動しないと接続してくれません。ペアリング自体は最初の1度だけで使えていますが・・・。 というものがありました。 この仕様... (^o^) >ヘッドホンの電源を入れるたびに本機も再起動しないと接続してくれません。ペアリング自体は最初の1度 >だけで使えていますが・・・。 >>というものがありました。 >...RE AONIC 50との組み合わせで使っていますが、一度登録すればBluetoothのペアリングは不要です。 ただ、Bluetoothは不安定な技術ですので、時々再設定が必要な...
[23655730] OKTO RESEACH DAC8 STEREO DAC (120V Version)
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/09/11 14:30:01(最終返信:2021/07/21 14:09:24)
[23655730]
...(28/03/2021): FinkTeam KIM を私の購入希望商品リストに入れたところである。 英国内での価格がペア(専用スタンド付属)で GBP8,900 (incl.VAT) であるが、英国内の正規販売店(現時点では未だ少数)経由で購入するか...超重量のものは勘弁、勘弁である。ちなみに、Magico M2 の重さは軽く 75Kg であるので、ペアで 150Kg、何と恐ろしいことか。 ところで、subwoofers は 1 Loudspeaker...
[24079767] WH-1000XM4とLDAC接続できない(ランプブルーのまま)
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/04/14 10:21:35(最終返信:2021/04/14 23:05:37)
[24079767]
...受信のレシーバーと 認識していない?できない状況のようです。 >神真555さん BTA30とのペアリングに成功しているのであれば、「PAIRボタンの二度押し」を試されては如何でしょうか? これにより...