(AVアンプ > DENON > AVR-4311-K [ブラック])
2022/08/14 13:16:51(最終返信:2022/08/15 09:58:07)
[24877442]
...こちらのAVアンプを使用しておりますが 一つ気になる点がありましたので質問させて頂きます。 メーカーのホームページ等で内部基盤が見える写真がありますが、それを見ると前方底面にファンが2つ トランスを挟む形で配置してあるのが伺えますが...
[24842439] パイオニアの新ホームページ発見!VSX-LX305も発売予定
(AVアンプ)
2022/07/20 18:47:19(最終返信:2022/07/21 04:42:52)
[24842439]
...パイオニアの新ホームページを発見しました。 また、VSX-LX305が新規に発売されるようです。 更には旧製品やSC-LX904のサポートもするようです。 ちょっと一安心ですね。 ……SC-LX90...
[24775568] A4A/A6A/A8AのVer1.66ファームウェアリリースされてます
(AVアンプ > ヤマハ)
2022/06/03 10:14:18(最終返信:2022/06/03 10:14:18)
[24775568]
...MusicCast起動したらファームウェア更新を促されました。 ホームページ確認すると5/31にVer1.66がリリースされた ようです。 修正点は、 - インターネットラジオにおけるhttpsプロトコルへの対応...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/05/14 16:16:23(最終返信:2022/05/16 06:34:40)
[24745858]
...Marantzのサポートにでも問い合わせてださい >Tomo蔵。さん ありがとうございます marantzのホームページを見るのですが、動きが遅く判明しませんでした。 9chにはならないと。 そうなんですね、残念...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/05/06 13:20:06(最終返信:2022/05/09 11:21:06)
[24733637]
...トシリカさんのフロントのF330を制御できないとはちょっと思えません。 パイオニアSC-LX87のホームページより ーーーーーーーー 最新の「オートフェイズコントロールプラス」搭載。 音源から音の出口まで...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2022/04/15 20:45:36(最終返信:2022/04/17 11:11:44)
[24701235]
...2022/4/13のファームウェアアップデートでパナソニック株式会社のディーガで起きていたビエラリンクの 不具合が改善されました。 ホームページにはディーガの文字がなくて、判りにくいですが、ファームウェアアップデートしてもオッケーみたいです...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/03/24 12:10:06(最終返信:2022/04/10 21:20:39)
[24665700]
...ヤマハのホームページにやっと2022年4月1日より受注を再開と出てましたね。 ずいぶん待たされて、「欲しい欲しい病」がマックスです。 嫁の了解を取るという高いヤマを急いで越えなければ!!(笑) 大変ですね...
[24643429] 最近のアンプって詳細マニュアルがつかないのですか?
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/03/11 11:02:50(最終返信:2022/03/15 09:59:32)
[24643429]
...今までと変わっていないのは、家電とカメラは付いてきますね。 でも新興メーカーは同梱されていても薄かったり、ホームページでも公表していない会社も。 製品ジャンルによっては修理拠点が1ヶ所になり、全国から送るのが普通の場合も...
[24614199] スタンバイインプットセレクト機能について
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2A)
2022/02/22 15:03:21(最終返信:2022/03/01 16:23:19)
[24614199]
...スタンバイ時に、どうしてもこの機能が使えません。 何か設定が悪いのでしょうか‥ 公式ホームページにも、使える旨が書いてあるのですが unboboさん A3010で同様の機能を使っています。 HDMI入力に繋げたレコーダーなど...
[24607117] パイオニア・オンキョー製品は修理不可能
(AVアンプ)
2022/02/18 19:01:46(最終返信:2022/02/19 08:16:06)
[24607117]
...パイオニアの引き受け会社のオンキョーエンターテイメントが破産申し立てを起こしていて 修理は受けれないとホームページに載せてあった。 保証残が残っている物はどうすんのか!? 延長保証を掛けた人も居ると思うけど、故障したらハイおしまい・・と言う事なんですね...
[15454440] HDMIコントロールについて教えてください。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V773(N) [ゴールド])
2012/12/09 11:55:05(最終返信:2022/02/13 16:18:52)
[15454440]
...その時にはCDにノイズがのらないため、発生頻度がまちまちであり、 切り分けに時間がかかってしまいました。 YAMAHAのホームページでは当方の使用しているTOSHIBAの「Z8000」シリーズのTVはRX-V773と HDMIで問題なく連携できると記載されていましたので...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2021/12/25 12:58:41(最終返信:2022/01/09 18:19:13)
[24510871]
... サラウンドAIが私にはあまり合わなかったのも残念でした... Aについては、YAMAHAのホームページにこっそり、2022年1月○日に実装済み、 と書かれてるのをさっき見つけましたが、これはやっと実装されるってことですかね...ご助言ありがとうございます。 そうですね、焦らず長い目で見ていきたいと思います。 正月に改めてヤマハのホームページを見たらオーロ3Dのアップデートが 「*2022年1月○日に実装済み」から「*ファームウェア更新により対応予定...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2019/07/02 15:41:58(最終返信:2021/11/15 06:22:27)
[22772679]
...初AV環境を目論んでるのでわからないことだらけっす >XJSさん >いきなり日本語の取説(笑) >そろそろなのかな… まだ、ホームページではリンクが貼られていませんが、時間の問題かと思います。 >初AV環境を目論んでるのでわからないことだらけっす...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2021/11/03 22:33:32(最終返信:2021/11/08 01:28:59)
[24428290]
...CECH-2000A(2009年型)が認識していると云う話があるので、そこは問題では無いように思います。 YAMAHAホームページのサポート情報でもHDMIコントロール機能の対象機種としてDMR-BZT820は掲載されていますしね...
[24352739] アップデートしたらテレビと連動できない。
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3050(B) [ブラック])
2021/09/20 13:26:34(最終返信:2021/09/20 14:48:05)
[24352739]
...ユーザークレー厶が上がれば、改善したアップデートも早まるかもしれません。 すみません解決しました。 ヤマハのホームページで調べたら、HDMIと電源コードを外して5分程度放電してみて下さい。 とあったのでやってみたら復活しました...m/app/answers/detail/a_id/7978 お騒がせしてすみませんでした。 miscastxxxxさん >ヤマハのホームページでHDMIと電源コードを外して >5分程度放電とあったのでやってみたら復活 よかったですね、どなたかが先んじて問題を上げたのでしょう...
[23057769] B&W CM9 スピーカーは駆動可能か?
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/11/19 21:52:34(最終返信:2021/09/10 21:55:57)
[23057769]
...他にメリットはあるでしょうか? ハイトスピーカーの設置可能数が増えることもわかっていますが、メーカーホームページの比較で比較表が半分しか表示されず判然としません。スマホで見る限界かもしれませんが? 一気に10万円アップするメリットはどこにあるのでしょうか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/04/06 19:39:24(最終返信:2021/05/26 17:27:37)
[24065219]
...対応フォーマットの制限(4K/30p/4:4:4/24bitと4K/60p/4:2:0/24bitのみ)が あると、商品ホームページに記載がされてるので、もし表側に接続してるのなら裏側に 繋ぎなおして確認してみてください。 また裏側のHDMI入力端子に...
[24140177] いよいよ全新機種発売決定!R3年5月17日
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2A)
2021/05/17 11:03:47(最終返信:2021/05/18 07:49:41)
[24140177]
...YAMAHAのホームページに全新機種が一挙に掲載されました。今までは海外先行が普通だったので珍しい対応です。やはり、発売遅延が続いていたので、発表を急いだのかな? V6Aの発表から遅れること1年、結局...
[24071399] スピーカーの流用とSwitchは使用できるのでしょうか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/04/10 02:47:31(最終返信:2021/04/10 11:12:00)
[24071399]
...HDMIは音声分離器からモニターへ接続しました。 PS3では正常に映像、音声ともに出力されたのですが… 任天堂のホームページではAVアンプは使用出来るとあったので、大丈夫かと思っていますが、実際に使用されている方はいらっしゃるでしょうか...
[24066034] RX-A2AとRX-V6Aの違いについて
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2A)
2021/04/07 08:29:18(最終返信:2021/04/09 14:00:33)
[24066034]
...https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16734 >じょじょvさん ヤマハのホームページにある仕様比較で違いと言えば「リモートイン」有無と400gの重量差。 RX-A2Aのページでアンチレゾナンステクノロジー...