(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS370-W [ホワイト])
2020/07/18 03:19:26(最終返信:2020/07/18 20:53:21)
[23541238]
... 最大で音を録音する設定はできますか? 取説なくて困ってます。 宜しくお願い致します。 取説はホームページとかからダウンロード出来る物が増えてますが調べたりはしましたか? もしまだなら1度見てみると良いかなと...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/06/17 23:35:58(最終返信:2020/06/21 11:12:56)
[23475785]
...こちらの機種はオーディオインターフェースとして使用した場合のサンプリングレートは以下ほどでしょうか?公式ホームページを見ても記載が見つけられずにおります。合わせてオーディオインターフェースとしての使用感も教えていただけるとありがたいです...
[23221443] ZOOM H6みたいに内部にオーディオIFって入っていますか?
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2020/02/10 10:31:52(最終返信:2020/02/10 12:25:50)
[23221443]
...H6をネット配信で使用されている方が確認出来ている点と、 内部にオーディオIFが入っている旨について、ブログやホームページなどの至る所で確認出来ている点から、 (恐らく)ZOOM H6とPCがあればネット配信が可能だと判断しているのですが...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2019/11/08 14:00:36(最終返信:2019/11/08 20:50:09)
[23034499]
...確かにUSBで繋いでデータを移行することができそうなのでいろいろ考えて決めたいと思います。 このシャドーイング再生と言うのが気になり、早速パナソニックのホームページで確認してみたのですが、 とても魅力的な機能だということがわかりました。 お忙しい中本当に丁寧な回答に心から感謝いたします...
[22540989] ファームウェア1.04にアップデートしたい
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック])
2019/03/18 14:02:57(最終返信:2019/03/22 13:16:04)
[22540989]
....04が最終バージョンとのことでした。しかし、サポートが2017年末で終わっており、ホームページその他でも案内が出来ないとのことでした。どこかにアップされていないかと思いネットを探...が終わっても、ICレコーダーは壊れにくく長く愛用するものなのだから、ファームウェアはホームページに残しておくようにとサンヨーには要望しました(ICレコーダー部門はパナソニックに合併...去しています。) 私自身の経験では、外国製オーディオインターフェースのドライバーがホームページになかったのでメーカーに問い合わせたら、dropboxで送ってくれたことがあります。...
[22189972] ZOOM H6用の外部マイクについての議論[質問:相談]
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2018/10/18 00:14:01(最終返信:2018/10/28 14:22:32)
[22189972]
...ベリンガー的な物)がありましたらご教授いただけると有難いです。 またこの中で唯一オーケストラにも対応しているとホームページに書いてあるのはshureのksm 137のみでした。 https://www.shure.co...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-701D)
2018/03/20 22:16:23(最終返信:2018/03/20 22:16:23)
[21690872]
...なかなか試してみる機会がありませんでしたが、複数台の『DR-701D』のカスケード動作が可能というメーカーホームページにあるカスケード接続機能を試してみました。 用意するものはDR-701Dを2台とHDMIケーブルです...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-P2 BLK [ブラック])
2018/01/26 14:50:22(最終返信:2018/01/27 04:07:43)
[21543084]
...OLYMPUSのホームページに出ていました。見た目は変わらずガッカリしましたが、いくつか機能が追加されているようです。 1.可逆圧縮フォーマット「FLAC」録音・再生に対応 2.騒がしい環境での録音に効果的...
[20681424] TASCAM製品キャッシュバック対象製品
(ICレコーダー > TASCAM > DR-60DMKII)
2017/02/22 20:50:49(最終返信:2017/07/08 12:17:05)
[20681424]
...安いといえば安いですね。 ちなみにDR-701Dだと10,000円キャッシュバックのようです。 詳細はTASCAMのホームページに掲載されています。 ----------------------------------------------------...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05W [ホワイト])
2016/11/19 18:30:35(最終返信:2016/11/20 15:52:45)
[20408648]
...ここの口コミだけしか見ていなかったので今回のファームアップに気が付きませんでした。 メーカーのホームページには •動作の安定性が向上しました。 とありますが、今までどの辺りが不安定だったのでしょうね...
[19478576] エラー"writing failed" で録音ストップ。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-22WL)
2016/01/10 19:02:29(最終返信:2016/04/01 13:21:54)
[19478576]
...始しております。 バグ修正完了時期の見込みは3月中旬以降となります。 バグ修正完了後にTASCAMホームページにてバグ修正版を公開する予定です。 尚、録音フォーマットをWAV設定にした場合はこの現象は発生しません...
[19591341] SDカードに入れたPCの音楽再生できますか。
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-822 RED [レッド])
2016/02/14 23:56:30(最終返信:2016/02/20 22:32:29)
[19591341]
...聞き取りやすい会話録音がぶれないのを評価したいです。 求職中で大変だ。さん 本機種を購入してオリンパスのホームページでアップデートしたらワイドFM対応になりました。ありがとう。60歳のじいさんが使うには沢山機能がありそうで勉強になります...
(ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック])
2016/01/20 14:06:31(最終返信:2016/01/24 21:53:42)
[19508307]
...こんばんは 言葉足らずですみません。マイク端子があることは私も把握しています。 ただし、SONYホームページのICD-SX2000のページの仕様を確認すると、 "リニアPCM:96kHz/24bit録音モード時は非対応"と記載があります...
(ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (R) [レッド])
2015/09/08 20:34:55(最終返信:2016/01/19 20:43:45)
[19122675]
...単3電池を使うと大きくなってしまいますが、その分集音のマイクの性能もいいものを付けてほしいです。 ソニーのホームページの写真でみたのですがストラップを付ける穴がないように見えるのですが。 ストラップを付ける穴をつけてほしいです...
[18865383] 〈音鉄始めました〉ICレコーダーの外付けマイクについて
(ICレコーダー)
2015/06/12 23:43:03(最終返信:2015/06/13 21:14:10)
[18865383]
...実際に高音質で録音できるのは70KHZまででした。 ということで、外付けマイクの購入を検討し、一ヶ月ほど音鉄の方のホームページを読ませ ていただき、 audio-technica AT9941 AT9990が良さそうに見えました...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX533F (B) [ブラック])
2014/07/05 11:50:26(最終返信:2014/11/11 18:39:13)
[17699873]
...マイクロSDカードを購入したいと思っています。 そこで、動作確認済みのもので安価なものがあれば、教えてください。 説明書や製品ホームページを見たのですが、いまいちわかりません。 使っている方、もしくは、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです...
[18025313] 初期ファームウェアによる不具合の件についての対応
(ICレコーダー > TASCAM > DR-22WL)
2014/10/07 19:23:42(最終返信:2014/11/06 00:39:15)
[18025313]
...ファームウェア次期バージョンにて修正いたします。 修正後のファームウェアにつきましては、出来次第ホームページでの ご案内を予定しておりますので、下記WEBよりご確認くださいますようお願い申し上げます。 (1...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-22WL)
2014/10/04 13:47:07(最終返信:2014/10/07 00:11:01)
[18012612]
...これまたバッチリでした! どれだけ電池が消耗すると繋がらないのか判りませんが、まずは原因が判って良かったです。 ホームページ上でも、その旨コメントを追記するとのことでした。 担当して頂いた SOさん、NAさん ありがとうございました...
(ICレコーダー > パナソニック > 備忘録 RR-SR30)
2014/09/28 14:08:21(最終返信:2014/10/03 23:58:30)
[17991370]
...声の中高音は聞こえやすいのかもしれません。 正面から1人で聞くには1つのスピーカーで大きい方が低音も感じるとは思います。 ホームページを見ると数人で聞いたりする時にも使う感じですから、 モノラルでもサラウンド風な音になって、聞く場所の違いで音の変化が少なくなり...