[23132385] 5.1chのホームシアターを考えております。
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/27 18:50:16(最終返信:2019/12/28 19:54:43)
[23132385]
...現在、5.1chのホームシアターの構築を考えております。 なるべく予算を抑えるために、今あるプリメインアンプとスピーカーを利用出来ればと考えております。 TV:kJ 65A9G(ソニー) レコーダー:...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/24 20:12:36(最終返信:2019/12/25 23:14:46)
[23126833]
...AVアンプは映像系の機能を備えているので、マランツやヤマハでは「HiFiコンポーネント」ではなく「ホームシアター」、「AVアンプ」として分類されていますが、プレーヤー、アンプ、スピーカーという3要素が別々の機器であるという意味では...
[23116103] Auro-3Dは、もっと評価されるべき(^o^)
(AVアンプ > DENON > AVC-X8500H)
2019/12/19 09:52:17(最終返信:2019/12/20 13:48:54)
[23116103]
...含めて試行錯誤と言うか諸々試しましたが、現在Auro-3D 13.1chで安定運用しています 自宅ホームシアターではこれが限界ってな感じになってます Auro-3Dも多数のスピーカー設置には無理があると考えた...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1500H)
2019/12/08 03:14:40(最終返信:2019/12/09 11:47:07)
[23094106]
...firestickでDAM提供のカラオケアプリが提供となり、これを当該機種で利用したいと思いました。ホームシアター用に7.1CHでスピーカーを組んでるのですが、スピーカーからカラオケ音楽を出力しながら、マイクからの温泉も同時出力できるものなのでしょうか...
[23045833] フロントハイト7.1chとアトモスの差
(AVアンプ)
2019/11/14 01:22:50(最終返信:2019/12/03 18:11:47)
[23045833]
... >ロスレス(BDから採用)は御存知でしょうか? はい!エントリー機種でもHDMIになった頃にホームシアターを始めました。なので特に大きな不満もなく アンプ(エントリーです)等の買換えもせずに今に至っています...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2019/11/29 16:05:33(最終返信:2019/11/29 23:25:25)
[23076939]
...初心者!老年機械音痴夫婦で四苦八苦しています!どうぞご教授ください! この度、ホームシアターのためにアンプを購入しました。テレビは一体型のMITSUBISHI LCD-40BHR400を使っています...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4500H)
2019/11/26 20:57:48(最終返信:2019/11/29 21:44:05)
[23071627]
...新築のLDKにホームシアターを設置しようと考えています。また、テレビの前に隠蔽で130インチのスクリーンを設置する予定です。そこでスピーカーの設置について悩んでおり、皆様のお力をお貸し頂きたく質問いたします...4chのシステムでドルビーアトモスを楽しんでいます。 ドルビーアトモスは頭上を移動する物体の音響がリアルに表現されてとても良いですよ。 素敵なホームシアターが完成するとよいですね^^ 130インチはご覧になれた? 2.5mの視聴距離では映画には疲れると思いますが・・・...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V385)
2019/11/29 20:36:41(最終返信:2019/11/29 20:42:06)
[23077368]
...ホームオーディオ初心者の質問にてご容赦ください。 ユーチューブやBluetoothなどで音楽など聞いていますが、5.0chのスピーカーからは全て音がでるのですが、サブウーファーのみ音がでなく困っております...
(AVアンプ > ONKYO > TX-RZ830)
2019/11/08 16:17:22(最終返信:2019/11/09 11:30:58)
[23034653]
...mn0518さんは理想のセッティング環境を作られているようでうらやましいです。 お2人の構成をみるに、まずはフロントとセンターみたいですね。 そして、ホームシアターにはトールボーイのほうが適しているということでしょうか。 D-108Cはサイズもかなりコンパクトで1番アンプに性能負けしているように思うので...
[23022237] 5.1.4chか既存5.1chシステムのスピーカーランクアップか
(AVアンプ > パイオニア > VSX-LX304)
2019/11/01 23:20:04(最終返信:2019/11/07 02:01:22)
[23022237]
...雨など実際に降っているように感じるらしいdolby atmosを体験してみたいと思ったのが今回のホームシアター構成変更検討の始まりです。アドバイスいただけたら幸いです。 >るか@迷い猫さん トップス...2というフォーマットがだいぶ古いものだと知り、また、Prime VideoやNETFRIXにatmos対応作品があったのでホームシアターのシステム更新にに思い至りました。 私の価値観は費用対効果のもっとも高い方法で臨場感を今より出したいというところです...
[23014484] デノン AVR4300H からのグレードアップ
(AVアンプ > DENON > AVR-X4300H)
2019/10/28 20:33:14(最終返信:2019/11/02 20:53:27)
[23014484]
...結婚を機に10年ほどホームシアターから遠ざかってまして・・・。 実際にはAURO3Dや7.1.6を体験したいと思ってます。 昨年、ホームシアターを復活させる際にアバックの方から、ホームシアターでBOSE使っている人はあまりいませんねー...そこに行き着くまではどうしても買い替えですからね。。 8500にしても次に変えたくなりませんか? 返信ありがとうございます。 ホームシアターが10年ぶりの再開で時代とともに浦島太郎を感じました。ロスレス、フルHD、4K、HDMI4...
(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2019/03/13 10:26:58(最終返信:2019/10/29 16:21:03)
[22529233]
...プリとパワーアンプの間をWireWorldの特注ケーブルで配線したりしているのでピュアオーディオとホームシアターの分離は難しいです。 率直に言うと スピーカーがバラバラで フロント以外のアンプが弱いんじゃないかな...
[22993984] ミドルレンジのAVアンプ購入で迷っています
(AVアンプ > DENON > AVR-X2600H)
2019/10/18 07:55:30(最終返信:2019/10/21 07:39:05)
[22993984]
...型落ちですがAVR-X4300Hと比較し、価格が2万程度の差なので迷っております。AVアンプの主目的はホームシアターとしており(現在5.1.2CH)、次もその予定です。その場合、どちらの製品の購入がオススメなのでしょうか...AVアンプはデカイものが多くて、それだけで拒否反応の部分が。 >Koko358さん こんにちは。 > AVアンプの主目的はホームシアターとしており(現在5.1.2CH)、次もその予定です。 これだけでは情報が少なすぎるので、以下は一般的な話になります...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2019/10/05 18:29:40(最終返信:2019/10/08 01:32:16)
[22969594]
...ないですが、皆様のアドバイスをいただければと思います。 まっしゃーじさん、こんばんは ホームシアターならJBLのC6ICがよいとおもいます。 ボーズはユニット口径小さく低能率、耐...ンも低能率、耐入力小さい。 どちらも館内の長距離用でハイインピーダンスのトランスが付き、ホームシアター程度の距離ではローインピーダンスしか使わないのでムダでは? 以下ご参考 ...天井から聴こえるとなるとセリフは上から聞こえちゃうし(本格的なレベルを求めてなくても) ホームシアターとしてどんな音場になるのか・・・ ウチは5.1.4chでフロア5ch、天井側は4...
[22885927] ホームシアター配置のツッコミ・ダメだしをお願いします。
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2019/08/28 23:54:34(最終返信:2019/09/28 08:42:15)
[22885927]
...でいるのを見て、 じゃあ僕はホームシアターをと、ちょっと(いい音を出そうと)先走りし過ぎたかもしれません。 みんなが楽しめるホームシアターにしたいと思います。 ...みんなで楽しめるホームシアターにしますね。 くまごまさん、こんにちは。アドバイスありがとうございます。 >最終的にはブックシェルフ型の OBERON3 に決定のようですね。ホームシアターは使用し...度は映り込みもありそうですし。 >Yokohiroさん こんにちは。 こんにちは。 ホームシアターは、予算や間取りをはじめとする様々な要因から来る制約が生じてしまうので、どうして...
[22938467] 質問です。 fire stickが映りません。
(AVアンプ > DENON > AVR-1713-K [ブラック])
2019/09/22 09:14:39(最終返信:2019/09/25 06:33:40)
[22938467]
...わっていません。 >btsjさん アンプの電源をONにしてから、Stickのリモコンのホームボタンを押してしばらくすると映りませんか? >btsjさん テレビは2K製品ですか、4...AVR-2113は、4Kの入出力に対応しています) Fire Stick TV 4K ホーム>設定>ディスプレイとサウンド>ディスプレイ>ビデオ解像度 を「1080p 60Hz」に...声と同様です) >Minerva2000 さん アンプの電源をONにして、 stickのホームボタンを押して、ずっと待っていてもつきません。 ただし、 stickを再起動させるとつ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2019/09/13 08:25:03(最終返信:2019/09/22 18:01:16)
[22919110]
...音楽再生だけでしたら、同じ金額の場合は2CHアンプのほうが音は良いと言われます。 映画をより楽しむのであれば、ホームシアターはDolby Atmos(ドルビー アトモス)が従来のサラウンドと一味違って、平面的ではなく立体的な音場を体感できるようです...
[22904420] フロントスピーカー(ブックシェルフ)選定について
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2019/09/06 16:50:56(最終返信:2019/09/17 07:46:47)
[22904420]
...ー、リアサラウンド)は徐々に買っていくという感じです。 前回の皆さんからのアドバイスでホームシアターは、生活必需品ではないのだから、無理しちゃだめだとというアドバイスを 頂いたの...と色々とメリット(音の表現?)があるのかなと素人ながらに考えた次第です。NS-B750をホームシアターの フロントSPとして、設置された方もたくさんいらっしゃたので素人の自分には十...ドバイスありがとうございます。 >今までの経緯も分からず失礼します。 返事: 新築でホームシアター環境構築を考えている初心者です。テレビ台の問題でトールボーイを諦め、 ブックシ...
[22921721] PS4でのDolby及びDTSの5.1ch再生について
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/09/14 17:10:58(最終返信:2019/09/15 07:58:10)
[22921721]
...ちなみにPS4本体側の音声出力はDTSまたはDolbyのビットストリーム設定にしています。 PS4のホーム画面では各音声出力に設定している時は、DTS又はDolbyのマークは本機のディスプレイに表示されています...
[22842883] ONKYO製ウーファーSWA-V20Xは使用できないでしょうか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X2600H)
2019/08/06 22:33:46(最終返信:2019/08/21 12:55:16)
[22842883]
...今までずっとONKYO製のホームシアターを使用してきました。 本日X2600Hを購入し、過去のAVアンプと入れ替えていました。 スピーカーを過去のまま使用しようとしましたが、ウーファーだけピン互換が無く使用できません...