[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/05/19 10:01:12)
[24859394]
...に気を付けろですね。 >F1-12S は 旧型F1-12は、ホーンとコーンのつなぎ目で ホーンの効きが甘いのか、750Hzでは引っ張りすぎのような気が しまし...含めて、全てのSP群(サブウーファー、ウーファー、Be-ミッドレンジ、Be-ツィーター、ホーン スパーツィター)間で 0.1ミリ秒精度のタイムアラインメント調整を達成している私の再生...板前後位置がウーファーのコーンとずれてクロスオーバーあたりで移送問題が出る点と コーンがホーンの延長とウェーブガイドを兼ねるので 制約事項が多くて設計が難しそうなので癖が出そうだなぁ...
(スピーカー > JBL > JBL 4309 [ペア])
2023/05/17 12:51:28(最終返信:2023/05/18 12:36:09)
[25263710]
...ジニアも大量解雇されてしまった)で、かつ良くなったわけでもないという、散々な評価が多いです。同じホーン主体のアメリカンサウンドならクリプシュのシリーズのほうが良いといいます。実際聴いていると、クリプシ...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2023/05/08 23:57:45)
[24004016]
...44 を購入 Fooさんが詳しそう ホーンはかなり無茶苦茶なので ノーマルとマルチアンプの差に驚かれるのでは。 ホーン成功は音場補正と タイムアライメントのノ...B/Oct 6000Hz, 両側 -12 dB/Oct です。 STは、非常に高能率なホーン型 FOSTEX T925A で、アッテネーターは -15 dB あたりで鳴らしておりま...と同様に、私も、小さい(そして手頃な価格の)Yamaha A-S301を使用して、メタルホーンのスーパーツイーターであるFostexT925Aを駆動しています。 皆さん、 (暫定的...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/03/05 20:25:02)
[24923510]
...mにも満たないようなユニットから低音を響かせるバックロードホーンの音を聞いて驚いた覚えがあります。ホーン開口部とユニットが相当離れてたので、視聴距離の観点からは問...各ユニットは近づけて配置がよいでしょう。 >こんな感じです。 高音ホーンの上に低音ホーンを配置するのですね 完成すると、ウエストレイクSM-1Fのようになるの...」という記述を見掛けました。現状で1.5kHz以上はホーンスピーカーからの出音ですので、0.6kHzからをホーンに変えてもあんまり変わらない予感がして来ています。 ...
[24999318] ONKYO E-83A NEW MK V ネットワークの構成について
(スピーカー)
2022/11/07 20:49:57(最終返信:2023/02/17 12:21:27)
[24999318]
...うに急峻にカットできるなら 多少は下げられますが、このホーンだと、 フルサイズには見えません >このホーン、単体で0.6k〜13kHzになってます。 カタログ...高域は二重イコライザ“ となってます。 図をご確認下さい。 ホーンスピーカーってドライバもホーンも魅力的ですね。音、みめかたちのみならず、構造も好きになって来ま...ルムより更に上手の代物みたいですね。大型ホーンとオイルコンデンサの使い熟しがステイタスであった様に見受けられます。大型ホーンに興味はありませんが、今で良かった。 m...
(スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2023/01/22 14:53:20(最終返信:2023/02/04 08:46:11)
[25108486]
...それが不得意だったと考えられます。 JBL自身もその理解があったらしく、4309など幾つかの機種へホーンタイプで解決しようとしたと考えられます。 4312Gになって、本格的なネットワークが組み込まれましたが...
(スピーカー)
2016/02/02 20:59:21(最終返信:2023/01/29 12:28:09)
[19549907]
...300Bとか2A3はシングルで使うと独特の音がして中域の美しさってのは絶対にトランジスタでは出せない、特に、能率の良いホーンシステムと組み合わせた時の音の充実感は多くのファンがいるわけですし、僕もその1人です。 ところが、低域のコントロールとなるとかなりつらくて...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...の独唱を聞くと このアンプでしか聞けない色気が感じられる。 コンデンサスピーカー や ホーンスピーカーなど 欠点だからだが、一部のソースですばらしい快音を聞かせる一芸に秀でたものの...るんですよね。 といいつつも、実家の居間には4343なわけで、広いスペースがあれば大型ホーンシステムが好きです。 実際に、僕が今まで評価してきたスピーカーは、ディナの2WAYやB...マイルス、ビルエバンス、ケニードーハム、クリフォ−ドブラウン、ジムホール等 バックロードホーン良いわぁ、山小屋作った大工さんもオーディオ好きで箱を作ってくれたって言ってました。 こ...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 802 D4 [グロス・ブラック 単品])
2022/11/13 02:50:02(最終返信:2023/01/03 23:19:35)
[25007043]
...音の繊細さ、立体感を経験する。 爺のオーディオ趣味感は時代遅れと認識しており、スマホに高性能のヘッドホーンで十分の時代とは知っております。 でも、でも責めて評論家の方々は、つまらない形のスピーカーばかりに着目しないで...
[25062587] 狭い部屋環境でこんな音を求めています!
(スピーカー > JBL > S3900 [単品])
2022/12/21 08:28:46(最終返信:2022/12/25 22:09:45)
[25062587]
...>ローンウルフさん アドバイスありがとうございます。 ホーンスピーカがやはり良さそうですか! JBLのホーンとなると現行機種ですとやはりS3900か4349からと...についてアドバイスしていただける方いましたらよろしくお願い致します。 はじめまして 私もホーンスピーカーが良いと思う。B&Wは、後ろに廻りこむ音場再生。前に前に浴びる音ならばJBLと...ツイーターはコンプレッションドライバーを使用しておらず、 ソフトドームツイーターの前面にホーンを装着したもののようです。 国内でも入手可能なようです。 Audax TW034X0 h...
(スピーカー > ヤマハ > NS-5000 [ペア])
2022/10/29 20:12:41(最終返信:2022/12/16 17:46:31)
[24985898]
...アルミ部の腐食を削ってヘアライン風にしました。 ネットワークコンデンサを全部交換。 やはり低域に不満があるので バックロードホーンにしました。 ネットワークをハイ、ロー分離して バイアンプにしました。 それでも納得がいかず、 アンプをセパレートにしています...
[15172665] ビンテージ・スピーカー万歳。 スピーカーは楽器だ!
(スピーカー)
2012/10/07 15:01:35(最終返信:2022/11/30 22:12:31)
[15172665]
...と言う内情も見えます。 しかし、今風になったとは言えやはりJBLの血はJBLでしかないです。 ホーンから出る音は脈々と「J・B・L」その物だと。 調べてみた処 小生勘違いしてたのが判りました。L19よりも一世代前の機種なんですね...アッテエーターは独特で、PRESENCEとBRILLANCEの調整が、非常に難しい様に思います。 ホーン楽器やピアノの明るさは凄く良いですよね。 長くなりましたが、L65jubalの投稿を読ませて頂き、嬉しく思ったものです...
(スピーカー)
2021/05/29 17:57:28(最終返信:2022/11/19 16:58:07)
[24161562]
...FE168ES、より癖がありません。FEシリーズの紙臭さを感じません。 20年間以上、バックロードホーンを聞いていましたが、開口部からの中高音の漏れ、低音が伸びていないことで、共鳴管スピーカーを製作しました...
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2022/10/23 10:06:34(最終返信:2022/11/13 18:16:51)
[24976898]
...これをレストアするかですが30年前のデジタル音源では十分に実力がでていなかったようです。 ミッドをホーンにするかメーカー完成品するかもう少し考えてみます。...
(スピーカー > パイオニア > S-W7)
2022/09/25 16:51:51(最終返信:2022/10/06 08:07:47)
[24939325]
...アナログ入力からの増幅は気を付けないといけませんね。 YAMAHA JA-6670/H-3220。凄いのあったんですね。一般家庭用ホーンの大御所と言ったところでしょうか。入手出来たとしても活かせませんので、観て見たい、聴いてみたい一品です...
[23450828] S4700とK2S9900、EVEREST DD67000の違いと聞き比べについて
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/06/06 11:17:31(最終返信:2022/09/09 22:07:50)
[23450828]
...マイチよく分からなかったんですよね(苦笑 JAZZやホーン、ブラスなら、昔から「JBL」とか「浸透力のあるホーン」と言われていますよね。古い音源なら、「当時の装置が...ンキヨー&パイオニアは、Klipschブランドより、Heritageシリーズの3Way ホーン型スピーカー「CORNWALL IV」を発売 https://news.kakaku....ます。 >サブスク万歳さん 早速の返信ありがとうございます。 たしかに、ホーン型スピーカーに38センチウーハー 値段も41万円前後と 確かに、このS4700とかぶり...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/01/28 22:21:10(最終返信:2022/09/09 10:48:26)
[24567845]
...音質とはの1つのお答えあるかもしれませんわ 生音と再生音の違いは、そもそもありますが。 今どき、ホーンタイプのJBL青タンスを良い音だと感じるのは、耳が衰えて高音聞こえなくなった老人くらいでは。 ノスタルジーは感じるでしょうが...
(スピーカー)
2022/08/20 17:45:10(最終返信:2022/08/24 09:43:55)
[24886044]
...何と入れ変えでしょうか? 別スレで改造完了したと言っておりました3ウェイで、入れ替えたウーファーのみをそのままホーンに配線しました。モノは Dayton Audio Epique E180HE-44 で、そのデータが上で列記した数値です...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/08/20 15:00:26)
[24697490]
...LCネットワークとアッテネーターを全廃した、サブウーファー、ウーファー、ミッドレンジBe-ドーム、Be-ツィーター、ホーンスーパーツィーターを、それぞれアンプ直結で駆動し、全てのSPユニットの相互間で 0.1ミリ秒精度のタイムアラインメントも厳密に測定...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/08/01 23:01:41)
[24559812]
...は、やっぱり420Hzとか下げて使ってますね ホーンやってれば、そうなると思ってました。 500Hzまで使えるホーンで15インチx2の3way機も作りましたが ミ...現代的な浅型ホーンも使ってみましたが、 ダイレクトラジエーターのように調教され、 今風ですが、どうも違うような。 JBL 4349は緻密な表現でホーンの軽さと両立...ま、危険度up) 課題はホーン内部での前後移動(BOWSさんもご指摘)、 今のところレンズで開口に仮焦点+帯域を絞るマルチWAYホーンがひとつの解ですが システ...