(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy RS2)
2022/09/30 11:14:40(最終返信:2022/10/01 11:09:36)
[24945466]
...10khzより上はあまり出てない印象です。 ただ、R2Rらしくシャキッとした音でヌケは良いです。 ホワイトノイズはLETSHUOER S12でボリューム52で聴く限り、 体感できないレベルでした。 使い勝手の方は...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2022/02/10 19:46:08(最終返信:2022/02/28 21:58:17)
[24591754]
...抵ゲインでもホワイトノイズ酷かったです。 >Uehara課長さん ご返信、ありがとうございます。 やはり低インピーダンスのイヤホンだとホワイトノイズがあるんです...コレでも最初は少しビックリする位のホワイトノイズを感じましたから、スレ主様の持ってる抵抗値3Ωのイヤホンだと、多分ホワイトノイズが酷くて聴いてられないかもしれませ...のヘッドホンしか鳴らした事はありませんが、何かしらの抵抗を途中で挟まないと、大音量とホワイトノイズが酷くて、そのままコレで聴くのは控えた方が良いと思いますよ。 多分直ぐに壊れる事は無...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/02/28 14:19:29(最終返信:2022/02/28 14:19:29)
[24625653]
...そこでいくつはわかったことがあったので、ご紹介します。 〇材質以外にも違いがあります: 同じ曲(データ)であるにも関わらずホワイトノイズ?の量が変わることがありました。これを空気感と呼ぶかはわかりませんが筐体に合わせたチューニングの結果とのことでした...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/01/20 10:57:54(最終返信:2022/01/24 17:28:05)
[24553622]
...携帯性では圧倒的に GO blu がコンパクトです。 評判も悪くないようですが、4.4mmバランス接続時にホワイトノイズがのるような話もあるようです。 (解決策もあるようですが、更に1万円ほど投資が必要) Blu...
[24537345] SP2000に相応しい イヤホン ワイヤレスイヤホンについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000 [512GB])
2022/01/10 18:16:52(最終返信:2022/01/19 00:03:48)
[24537345]
...私の手持ちではVISION EARSのVE6ですが、他のdapでは問題なかったのが、SP2000のバランス接続でホワイトノイズがかなり大きく、曲の静音部で気になります。 音量もボリューム1で普通音量くらいなので、パワーがあることが逆に仇となっているのかなと...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2021/09/19 06:10:15(最終返信:2021/10/09 04:16:35)
[24350265]
...5のポタアンを使っていて、持ち運びしにくいことを除き、ホワイトノイズが出やすいイヤホンを使ってもホワイトノイズが出ない、余計なノイズがない、出力にパワーがある部分な...p-dacは敏感なイヤフォンではホワイトノイズがひどいですね。同じiFiのGo Bluも同じ傾向があるとすれば、 > ホワイトノイズなどのノイズはないか心配 という...動くか、amhdを使っていて落ちないか、シングルエンドでも音質、出力は大丈夫なのか、ホワイトノイズなどのノイズはないか心配になっています。 サブスクやBluetoothを利用しない場...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2021/09/24 04:22:49(最終返信:2021/10/02 05:12:26)
[24359248]
...もあるのでは、というのもあります。これは個人差あるかもしれません。 高感度イヤホンを使うとホワイトノイズ(サー音)が聴こえる場合がある。DAPやHPアンプでノイズフロアー(残留ノイズ)が2uVの場合にどうなるか計算してみた...
[20049364] 低インピのイヤホンでホワイトノイズは気になりますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK70 AK70-64GB [64GB])
2016/07/19 02:20:59(最終返信:2021/03/17 22:11:27)
[20049364]
...SE846等の低インピのイヤホンで無音再生時にホワイトノイズは気になりますか? 16Ωだと聞こえないです。 9Ωは持ってないです。 ...
[23894098] Bluetoothの対応コーデックにご注意ください。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2021/01/07 18:20:02(最終返信:2021/01/07 21:58:29)
[23894098]
...す。) その上で、試聴すると以下の2点の症状が発生しておます。 @無音状態の時にサーというホワイトノイズ以外に、ピー(キー)という高周波ノイズが常に発生します。 AaptXで接続した直後は安定するのですが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/01/04 20:41:09(最終返信:2020/07/18 21:30:59)
[23148798]
...NW-A100シリーズを所持している方に質問なのですが、有線イヤホン仕様時にホワイトノイズは聞こえますか? ネット上の様々な書き込みを見てみると、聞こえると言う人もいれば全く...nはDJプレイヤーじゃないですし。 付属のイヤホンはノイズキャンセリング機能によってホワイトノイズのような音が聞こえるかもしれません。 ほかのイヤホンでも聞こえますか?>Acro8...えていません。 周波数特性や抵抗値の関係なのかもしれないです。 すみません、「ホワイトノイズ」と書いてしまいましたが、厳密には「サーーー」という音ではなく、 「ジリ…ジリジリ…...
[23302697] LG V20 or V30 とウォークマン
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/03/24 12:53:33(最終返信:2020/04/17 15:11:53)
[23302697]
...A100シリーズはAndroidですがバッテリー容量が少ないので再生時間にやや難があるのと画面のタッチはスマホのようなヌルヌルではありません。ホワイトノイズはLG V30やV20より寧ろ多いんじゃyないでしょうか。 >sumi_hobbyさん >Uehara課長さん...
[23325010] ハイレゾ音源がホワイトノイズしか聴こえないです。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2020/04/06 21:38:34(最終返信:2020/04/07 18:30:59)
[23325010]
...良い程です。これって音質低下とホワイトノイズには関係性があるのでしょうか? >ハイレゾ音源だけシングル・バランス両方にホワイトノイズが再生されるようになりました。...てまだ2ヶ月も経っていないのですが、今日突然ハイレゾ音源だけシングル・バランス両方にホワイトノイズが再生されるようになりました。24bit 48khz、24bit 96khzのFLA...らやろうと思ってますが、今の状態に戻すのに手間がかかるのでまだやっていません。 なぜホワイトノイズが乗るようなったのかわかる方はいらっしゃるでしょうか? こうしてみれば?程度でもよろ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/03/14 04:05:57(最終返信:2020/03/16 20:57:22)
[23283122]
...普通に聞いていればそのうちこなれて来るし。 一番変わるのはスピーカーなど機械的に動く部分ですが、変にホワイトノイズとかでエージングすると、全体的に柔らかくなって締まりが無くなる可能性があります。 自分が聞かない音楽にマッチしてもしょうがないですよね...
[23232811] エージングを200時間超過後に関して質問です
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/02/15 18:48:45(最終返信:2020/02/19 21:39:59)
[23232811]
...>あさとちんさん 有難う御座います。 参考にさせて頂きます! エージングが何を指すのかわかんないけど、ホワイトノイズを大音量で鳴らすとかは止めた方がいいですよ。 パワー掛けると、それに応じたエージングが進むので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/01/06 15:51:35(最終返信:2020/01/25 13:22:45)
[23152314]
...種のホワイトノイズは気になりませんが、個人の許容値がありますし、断言はしづらいです。 以前使っていたLUXMAN L507fは、相当に気になるホワイトノイズを出...A35を使用していましたが、有線イヤホン接続時(XBA-300,SE535LTD)のホワイトノイズが気になり手放した経緯があり、この製品はどうなのだろうと気になり、質問をさせていただ... というボリューム付き延長ケーブルを音量最小(消音にはなりません)にして間に挟むと ホワイトノイズを緩和できるかもしれません。 私の経験ですと Moto G5plus(スマホ)と...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M9 FIO-M9 [2GB])
2020/01/07 07:59:08(最終返信:2020/01/13 17:49:14)
[23153524]
...そのようなイヤホンやヘッドホンをご使用中なら効果は有ると思いますよ。下手にイヤホンの感度が高いならホワイトノイズが気になるかもしれませんね。 取り敢えず現時点での音質追求ならDAPはそのままにイヤホン等を見直した方がコストに見合った効果が出ると思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2019/10/05 20:38:29(最終返信:2020/01/01 17:13:47)
[22969855]
...音色にも変化が無いかによって解釈は異なると思います。ES80は仕様によればインピーダンスが80Ωで感度は111dB/mWとあります。ホワイトノイズさえ聞き取れてしまうCampfire AudioのANDROMEDAは仕様によればインピーダンスが12...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105HN [16GB])
2019/12/17 13:14:44(最終返信:2019/12/17 13:40:40)
[23112356]
...有線イヤホン接続時に、何も再生していない時でも「ジリ・・・ジリジリ…」というホワイトノイズ(?)が小さく聴こえるのですが、 これは妥協しなければいけない範囲内なのでしょうか? もしくは個体差があったり不良品の可能性があるのでしょうか...(ハイレゾ対応だと聴こえやすい?) もちろん各種エフェクトやNC、外音取り込みもオフの状態です。 オーディオプレーヤーにホワイトノイズはつきものらしいのですが、 以前使っていたウォークマンより大きいのと、「サーーー」という一定の音ではないのが気になります...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2019/09/29 14:26:05(最終返信:2019/10/01 11:34:10)
[22955513]
...ZX2は画面のオン時無音時に多少のノイズがありましたが、zx300はほとんどなかったので驚きました ZX2の最初電源を入れた時のホワイトノイズは仕様なので仕方ないですね。 最初の電源を入れた時だけの無音時の時だけだと思うので音楽鑑賞には差し支えないと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M9 FIO-M9 [2GB])
2019/07/08 09:41:48(最終返信:2019/07/08 19:20:02)
[22784346]
...左右均等にホワイトノイズが発生する事は考え難いです。アンバランス出力は信号の片方がGNDですがバランス出力は両方とも信号であり、単純計算でもホワイトノイズが6dB増... 元々のホワイトノイズが少ないならそれでも目立たないでしょうが大出力故のホワイトノイズは中々避けようが無いものでしょう。 ...タイトルにあるようにバランス接続するとホワイトノイズが発生します。 音楽を流している時は聞こえませんが曲間などの無音時に聞こえるため気に...