(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/26 18:40:36(最終返信:2023/01/28 21:32:54)
[25114284]
...ノイズキャンセリングの使用時に、ホワイトノイズとは異なる小さなノイズが鳴っています。 「ブツブツ…」といった感じの音で、音楽を流している時には気にならないのですが、何も流さず使っている状態だと聞こえてくるような状態です...私も過去に質問させていただいのですが、ノイズキャンセリング(クワイエット)モードにすると、確かにホワイトノイズとは別のノイズが聞こえてきます。 私は「ジリジリ」といったようなノイズに聞こえ、比較的うるさい場面でも聞こえました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2023/01/26 08:54:19(最終返信:2023/01/26 20:40:44)
[25113696]
...jp/headphone/products/WH-1000XM5/feature_1.html#L2_70 ノイキャンはその構造上サーッと言うホワイトノイズは中々避けられませんが聴取に支障を及ぼすような連続したブツブツ音が出るのは明らかに初期不良だと思います...
[25090317] 外音取り込み時の音量の大きさはどれくらいですか?
(イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2)
2023/01/09 20:44:27(最終返信:2023/01/21 05:41:29)
[25090317]
...外部音取り込みモードをカスタマイズしてみましたが、 こちらは増幅最大&会話を強調&環境雑音除去最大にすると かなり耳障りなホワイトノイズが出てきたり 服を少し触っただけでも擦れる音が大きく、 常時実用には向かないのではという印象を持ちました...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/17 17:54:27(最終返信:2023/01/20 15:06:56)
[25101602]
...機能なんですけど、ホワイトノイズは買う前から知っていたことなので妥協できるのですが、静かな場所で使うと「ジリジリ」と言ったような、ホワイトノイズとは別のノイズ音が...回も切れないです。 ホワイトノイズは室内で確認するとわかりますが、そもそもノイキャンイヤホンは屋外の 騒音下で使うので、気になったことはありません。 じりじり音はしないです。 私も静かな場所で、ホワイトノイズ以外の...ね…。 とても残念です。早くファームウェアアップデート改善して欲しいですね!ついでにホワイトノイズもどうにかして欲しいです! ちなみに私の製品は2022年10月製造のものでした。 す...
[25079959] ホワイトノイズは個体差?交換して解消した方いらっしゃいますか
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/02 22:18:15(最終返信:2023/01/14 15:28:41)
[25079959]
...ですが、ホワイトノイズがやはり気になります。 一方、全く気にならないという人もいて、QE2は個体差が大きいという声も目にします。 サポートに「ホワイトノイズが気にな...」とのこと。 ホワイトノイズが気になって交換したら無くなったという方がいらっしゃるでしょうか。 私も同様の問題で悩んでいます。 WF-1000XM4と比較しても、圧倒的にホワイトノイズが聞こえますね。静か... Musicのアプリから確認できます。 ちなみに私は2022/9でしたが、 気になるホワイトノイズは無いです。 自分のはノイキャンバッチリでノイズなど皆無です。 初期不良なんじゃ...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/10 17:01:19(最終返信:2023/01/13 08:33:58)
[25091396]
...ノイズキャンセリングも外音取り込みもホワイトノイズ (サーというような感じではなく、それよりも低いコーのような感じ) がよく聞こえます。WF-1000XM4のノイズキャンセリングはまさしく無音でしたが...、QC Earbuds IIはホワイトノイズで逆にうるさくなっています。 また、高音のノイキャンはWF-1000XM4に比べて、あまり効いていないようです。 こんなもんなんでしょうか? 本体、充電ケースは最新のファームウェアです...
[24781662] 低インピーダンスのイヤホンに合わせられるDACについて
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > CLASS-S WOOD 01 inner HA-FW01)
2022/06/07 01:33:33(最終返信:2023/01/09 12:50:35)
[24781662]
...ックでホワイトノイズを感じたことがないと言ったのですが、ホワイトノイズがあるかないかで言えば<ある>んだと思います。日常生活でホワイトノイズが気に...どれくらいのホワイトノイズ量かというと、Technics EAH-AZ60(ワイヤレスイヤホン)のノイズキャンセリング時のホワイトノイズと同レベルでした。多分、普段使いのこのホワイトノイズに慣れてしまっていた...覧になっているでしょうが、色々な方のレビューでもやはりホワイトノイズは指摘されていますよね。そのホワイトノイズの程度としては結構酷いですね。音楽を鳴らしていればギリ...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2022/01/20 11:19:07(最終返信:2023/01/09 12:18:13)
[24553646]
...してる時もホワイトノイズは殆ど感じないですね。 ノイキャン作動時は極めて静か、外音取り込み時は最初の2〜3分位は外音取り込み特有の極小さなホワイトノイズはあります...聴覚が慣れて殆ど何も感じなくなります。 Bluetooth接続ですから、ある程度のホワイトノイズは仕方無いと思います。 とうにも気になる様でしたら、試聴可能な展示機のある店舗に行っ... ノイズキャンセリングを解除してみたところ、ノイズは発生しなくなりました。 いわゆるホワイトノイズというよりもビビビというような音としてはっきり認識できるものです。 実際聴く分...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless)
2023/01/07 07:07:08(最終返信:2023/01/07 07:07:08)
[25086090]
...またまた質問失礼します。 本機を購入して、届いたのですが外音取り込みをオンにした際にホワイトノイズのような音が聞こえます。ただし、ノイキャンレベルを上げていくとそれに伴ってサーという音も小さくなっていくのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless)
2022/12/12 10:51:40(最終返信:2023/01/04 11:50:16)
[25049775]
...右側からのみノイズが入ります。成分としてはホワイトノイズに近い感じで、無音だと割と耳につく感じです。環境は室内、特に騒音もないことから、外部の問題ではなさそうです。 音楽を流すと気になりませんが、それでも小音量の時などには右側からだけ聞こえてきます...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/11/12 07:39:21(最終返信:2023/01/02 03:11:42)
[25005562]
...今秋と言われていたアップデートは来年初頭に延びたようですね。 左右のマイクを使った通話品質の向上やホワイトノイズの低減など、早々の改善を期待していたのですが来年までお預けですね。 アップルのAirPods Pro2と迷ってますが...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2)
2022/11/17 09:00:34(最終返信:2022/12/03 14:37:59)
[25013254]
...PCとBluetooth接続してYouTube開いた際に約5秒間だけホワイトノイズが流れるのですがこれは初期不良でしょうか? スマートフォンでも同様の条件でYouTube開いた時には特に何もないの無かったのですがこれは機種に依存するのでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/11/23 21:11:25(最終返信:2022/11/25 16:13:25)
[25022224]
...個人的にはオンの方が好みです。 アンカーのリバティ3PROも持ってますがこちらは多少気になるレベルです。というかオンの時ホワイトノイズが気になります。 一番気になっていたところのオン、オフの音質の差異があまりなさそうなので、参考になりました...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 5)
2022/10/14 20:15:16(最終返信:2022/11/19 06:51:02)
[24964798]
...、ホワイトノイズが聴こえたことはありません。ANCのオン・オフにかかわらず、全く聞こえないです。 音楽が無いときでも、聞こえないです。 他の方でもホワイトノイズが...度連絡してみたいと思います。 ホワイトノイズはイヤホン起因より 再生機起因の方があるとおもいますよ 簡単にいえばスマホがホワイトノイズ等出していれば聴こえるし消せな...常にそれなりの音量でホワイトノイズが乗っています。音声を再生していても聞こえるくらいです。 ANCがONでもOFFでも...
[22487833] ヘッドフォンのエージングは迷信ですか?
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/02/23 14:05:38(最終返信:2022/11/05 08:42:11)
[22487833]
...という程度の変化はエージングで確認できています。 但し、エージング用音源の設定(と、おそらく時間)にも依存する様で、ピンクノイズやホワイトノイズならOKとは言えない様です。 あくまで主題がエージングなので上記の内容となりましたが、音質と...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/10/07 02:26:33(最終返信:2022/11/02 11:43:25)
[24954363]
...マイクのモノラルもおそらくそのアップデートで改善される予定らしいので通話音質も格段に良くなると思います。 あとはホワイトノイズですかね。 気になるようであれば「QuietComfort Earbuds II USA」で検索してみてください...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N)
2022/10/14 21:08:10(最終返信:2022/10/15 20:24:29)
[24964866]
...それよりも価格が安価なのには驚きました。 XM4=ノイズはほぼ無い 26000円前後 LinkBuds S=ホワイトノイズが出る 23000円前後 HA-XC72T=ノイズはほぼ無い 12500円前後 低価格で音が良くて...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/10/05 07:28:56(最終返信:2022/10/08 13:07:25)
[24952028]
...メリットは圧倒的なノイキャン性能と自然な外音取り込みでしょう。人によっては鼓膜にツンとした違和感を感じる方もいるかも。 ホワイトノイズが気になる方もいるかと。 デメリットは先代機に比べてコンパクトにはなりましたが、それでも他社に比べてまだまだ大きな充電ケース...私も人の事は言えませんが^^: メリットはノイキャン性能と装着感でしょうか。 デメリットはやはりホワイトノイズが大きい点と、個体差による初期不良が多い点ですかね。 自分は無音時にチリチリという電子音があり初期不良と言われて交換しましたが...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/10/07 08:15:25(最終返信:2022/10/08 05:31:58)
[24954507]
...不自然に感じます。 音楽楽しむならFoKus H-ANCもお勧めですよ。 音質はトップレベルで外音取込はホワイトノイズが多少あるものの、自然です。 マルチポイント非対応、本体でのノイキャン切り替えが面倒ですが。 >sandbagさん...
(イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro)
2022/10/06 22:13:59(最終返信:2022/10/07 11:22:30)
[24954158]
...先日このイヤホンを買ったのですが、ホワイトノイズの砂嵐のような音が聞こえます。 これは、普通でしょうか? ホワイトノイズに限らず、ワイヤレスイヤホンから変な音がするときは、通信環境の悪さが原因になっている可能性があります...◆人混みの中でで使用している ◆他のBluetooth機器が近くにある 等です。 あと、所謂ホワイトノイズは感度の高いイヤホンて゜発生しやすいですね >piraf信者さん こんにちは 場所を変更しても症状が変わらないのであれば...