(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09)
2018/01/17 00:44:12(最終返信:2019/05/04 23:33:27)
[21516837]
...Amazonにフィルムが最初から貼ってあると書かれていたので、本機のみ購入しました。 開封は念のためホコリの付かないよう慎重にし、本当に貼られているか確認して、確かに貼ってあると確信したのでそのまま使ってます...
[22225935] Windowsタブレットパソコンの自然放熱について
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00014)
2018/11/02 21:57:35(最終返信:2018/11/06 18:39:02)
[22225935]
...私はがっつりカバーを付けて使っていますが、今年の暑い夏でも問題なく使用出来ました。 冷却ファンはホコリが詰まって冷却効果が落ちることがあるので、逆にファンレスのほうが安心です。 >KoKBさん どうしても心配でしたら...
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2018/10/29 13:26:51(最終返信:2018/10/29 15:33:30)
[22215755]
...。 有料サービスですが、タブレットサイズの保護ガラスだと貼り損なって割っちゃう可能性もあるのと、ホコリの侵入を気にしながら貼るのが面倒臭いので。 他の方も仰っていますが、たとえ保護ガラスを貼ったところで強い力には全く太刀打ちできません...
(タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7)
2017/10/07 09:45:39(最終返信:2017/10/09 13:02:58)
[21257984]
...せん。 ダメもとで裏蓋を外してコネクタ類確認もしましたが特に刺さりが悪いとかも有りませんでした。ホコリは少々入っていましたが錆びているようなパーツも見当たりませんでした。 ハードウェア的には何も問題無いソフトウェアが原因としか考えられません...
[21134871] iPad Pro ホームボタンの不良?
(タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB)
2017/08/21 20:48:27(最終返信:2017/08/22 21:03:08)
[21134871]
...ンに違和感があったので確認したところ、ホームボタンの上半分だけがカタカタと音がします ごみかホコリだろうと思いホームボタン付近の裏側を優しくトントンと叩いても治らず、濡れたタオルでホームボタン周りを拭いても治らず...
[19788588] 液晶ですけど保護フィルム張る派ですか張らない派ですか。
(タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB)
2016/04/14 21:34:37(最終返信:2017/05/31 19:53:39)
[19788588]
...まぁ、小学校なかったら貼ってないかも・・・ もし、自分で張るときは、スプレー式のエアダスターでホコリをふきとばして、 ゴミがないのを確認して貼ります・・・エアダスターも百円ショップにあるときもあります...
[20214790] ASUS ZenPad Z8 ??(ZT581KL) のアクセサリにも対応
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー)
2016/09/19 03:24:11(最終返信:2016/10/04 00:15:35)
[20214790]
...ガラスフィルムは一度貼り直そうとすると割れるらしいのでなんとか指で気泡を出そうとしてましたが・・・ ただホコリは混入せず、かつ液晶表示部分はバッチリ貼れたので後悔はしていません。 指でなぞると細かいホコリが少し溜まるくらいで「指紋自体はまったくつかない」です...
(タブレットPC > Apple)
2016/09/24 10:22:51(最終返信:2016/09/24 21:38:34)
[20232602]
...>ろ〜れんす2さん >>白画面のぶつぶつ モニター光の乱反射的な奴だったんですね。 てっきりフィルムに挟まったホコリと思っていました(笑)。...
(タブレットPC > 東芝 > dynaPad N72 N72/TG PN72TGP-NWA)
2016/01/30 06:47:11(最終返信:2016/03/01 21:59:02)
[19537657]
...使っているみなさんの機種は磁力は変化ないですか?また、なにか磁力を回復させる方法を知っている 方がいましたら教えてください。お願いします。 ホコリとかゴミとかが入ったりしてませんか? 基本的そういう部分には永久磁石を使っていますし、永久磁石はすぐに磁力を失うことはないです...
(タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W)
2015/12/18 16:42:24(最終返信:2015/12/20 20:02:00)
[19415458]
...充電器もスマホのが使えました。 BNT-71Wのブログモニターをやらせてもらってます。 モニター品もホコリが入って浮いていたり、フィルムが少しずれて角が浮いていたりしてましたが、 製品サポートに尋ねてみると「ディスプレイ面の保護フィルムは2重に貼ってあります...
[19104662] 役に立つ周辺機器・アクセサリー・格安データSIM情報
(タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー)
2015/09/02 16:29:56(最終返信:2015/09/02 16:29:56)
[19104662]
...液晶の保護フィルムを張る時は水を使ったあとの風呂場かシャワー室で 作業すると気泡が入りにくいです。神経質なくらいホコリを取り除かないと 一回では失敗する人が多いので予備がないですから気を付けて下さい。 格安SIMは7月にデータ専用SIMのみだけ調べましたが...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface 3 128GB MSSAA2 SIMフリー)
2015/07/27 19:23:21(最終返信:2015/08/10 03:45:45)
[19003842]
...。 剥がそうと思って角からめくろうと思ったときに割れる事があります。 そういうリスクとホコリの混入を避けたかったので私はヨドバシAkibaで貼って貰いました。 工賃が3,000円ほ... Pro3のは指紋はそれなりにつきます、タイプカバーしてるとキーボードの隙間にたまったホコリやらも付着したりはあります。 Pro3んときに迷わず純正にしました。 寸法的にもいい...正以外なのかもですね。 Pro3用は(3もだと思うけど)クリーナーやアルコールクロスとホコリ取用テープとか一式は入ってました。 Pro3やら色々貼付けサービスとかしてるので 貼っ...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface 3 128GB MSSAA2 SIMフリー)
2015/06/30 23:12:37(最終返信:2015/07/09 19:10:20)
[18924683]
...換してもらった物にも同様のホコリが入っていました。 店員さん曰く「今までこんなことは一度もなかった」とのことでしたが… 同様にホコリが入っていたという方はいら...大阪市内の某店で購入したのですが、液晶パネルと本体ケースの間にホコリが入っていました。 iPadでの事例ですが、下記と同様のケースです。 http://b...緒に購入したので、交換のたびにワイモバイルの再契約で1時間半待たされるんですよね… またホコリが入っていたらと思うと億劫で;) 何処ですか? 同じ店員に、良いものに交換してもらう。...
[18906070] 完全放電してしまったときの対処法を教えてください
(タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7)
2015/06/25 10:04:03(最終返信:2015/07/04 23:53:28)
[18906070]
...皆さんの回答を読み、もう保証期間も過ぎているので覚悟を決めて裏蓋を開けてみました。 内部にたまっていたホコリをとり、バッテリーのコードを抜き差しした後、ASUSのサイトに書かれている電源とボリュームボタンを押す方法を試してみたところ復旧しました...
[18521660] PDA工房 さらさら反射低減保護フィルム
(タブレットPC > NEC > LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリー)
2015/02/26 21:45:00(最終返信:2015/02/26 21:45:00)
[18521660]
...当機で3台目のタブレットですが一番指紋もホコリも着きやすい画面なので仕方なく 保護フィルムを装着しました。 PDA工房 さらさら反射低減保護フィルム http://www.amazon.co.jp/g...ASUS MeMO Pad 8 ME181C も使用していますがこちらは 保護フィルム無しでも指紋もホコリも着きにくいです。 ようやく同等の使用感を得られました(^-^) スタイラスペンの滑りも滑らかになりました...
(タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D09IW K141217)
2014/12/25 13:41:59(最終返信:2015/01/10 22:28:10)
[18304018]
...思ったより売れてないということでしょうか? すでに貼付してある保護フイルムは、画面外の端でしたが、ホコリで浮いている箇所が4つあったのが残念でした。 保護フイルムの硬さは問題ないのですが、透過性に問題がありちょっとギラギラして見えます...
[18296150] 液晶ディスプレイのドット落ちとディスプレイ内部のホコリ混入
(タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB)
2014/12/22 21:14:49(最終返信:2015/01/08 12:53:28)
[18296150]
...ドット落ちとディスプレイ内部に小さなホコリが混入していました。 皆さんはどうしますか? ドットがけは初期不良扱いにならないので運が悪かったと諦める。 埃混入は、初期不良扱いにならないか交渉してみる。... まとめ ドット落ちはほとんどのメーカーが不良ではないと云うスタンス 液晶ディスプレイ内部のホコリ混入はメーカーでの交換は不可!?お買い求めいただきました購入店によ症状をお伝えいただき初期不良交換のご相談をいただけましたら幸いです...
(タブレットPC > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo)
2014/09/10 14:58:45(最終返信:2014/12/22 17:58:26)
[17920918]
...触っていて変な音もしないのでストレスありません。 DSで剥がされたフィルムを再利用してみたんですが、やはりホコリが入ってしまいました。。。 こちらは新しいのを購入しようかなぁ・・・ ご報告までに~m(_ _)m...
(タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB)
2014/11/30 00:11:23(最終返信:2014/12/02 21:27:49)
[18221565]
...アカウントの設定を済ませてふと見ると、一箇所に黒い点が(T_T) 保護フィルムも貼ってますが入り込んだホコリ等では無い様です。 明日ダメ元で購入店へ持って行ってみます。。今までドット抜けの経験は無かったので特に気にして無かったのですが...
[18141612] 中古のiPod mini の完全初期化は無理何でしょうか?
(タブレットPC)
2014/11/07 21:30:55(最終返信:2014/11/25 17:30:40)
[18141612]
...購入元に相談して、アカウントを削除してもらうしかありません。 本当にiPad miniですよ…もうホコリをかぶって眠ってますし半分諦めているので大丈夫ですよ(笑) そのうち有力なハッカーさんが出て来るのを待ちます♪...