(PCケース > NZXT > H510 CA-H510B)
2020/04/01 03:06:04(最終返信:2020/10/30 11:18:05)
[23315764]
...今コルセアの230tというケースを使っているのですが5年近く使ったのとホコリが入りやすい上掃除が大変(構造上フィルターの掃除がしにくい)なのでケースを買い換えようかなと検討しています。 そこで探していたところ...そこで探していたところ、こちらのケースがカッコよく、奥行きも短くコンパクトで良いなと思いました。 h510はホコリのたまる頻度、掃除のしやすさなどはいかがですか? このケースに関しての埃対策、私も知りたいです。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします...
[16321750] 電源ファンが回らなくなってしまいました。
(PCケース > ANTEC > NSK1380)
2013/07/02 22:10:35(最終返信:2020/10/21 21:29:54)
[16321750]
...? 解体したといっても、ネジを外してカバーを開けただけです。 掃除機とハケというか絵具用の筆でホコリを落としました。 線はファンの接続を一度外して繋ぎなおしただけです。 あ、そのとき他の線とまとめてあったタイラップみたいなのを切りましたが...ケースが開いてるか閉まってるかぐらいの違いなのに。 ひとまず解決しました。 どうもありがとうございました。 掃除機、まずいですかね? ホコリさえとれないほど弱い力ですが… 解決したようで何よりです。 最小であれば大丈夫だと思いますがだと埃とかとれませんよね...
(PCケース)
2020/06/24 12:21:36(最終返信:2020/10/21 00:04:47)
[23489190]
...。 ZALMAN Z3 Plusの白と黒のケースを使ってますけど、どちらも汚れというかホコリがそれなりに目立ちます。 傷は特に付けていないですけど、黒の樹脂でも傷の付き方次第では白...かグレー、アイボリーの方が傷が目立ちにくかったと思います。 過去に使用していたケースではホコリとかも特に気にならなかった気がします。 でも銀といっても鏡面仕上げだったりすると逆に傷つ...ケース自体は好きなので、なんとか汚れない方法がないかなと思います。 @慎重に扱う。 Aホコリが溜まるようなレイアウトで使わない (キャスター付きラックに組み込み、すぐ上に天板を持っ...
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic)
2020/08/20 14:59:05(最終返信:2020/10/09 10:31:05)
[23610986]
...以上は理論的な話なんであとは実践あるのみというのは同じ意見だけどね。 逆に、下から吸い込むと、当然ながらホコリを吸い込みやすいんで、下排気も意味がないわけではない。 これが嫌でわたしゃ下吸気にはしないけど。 自作の世界は作る人によっていろいろ違うもの...
[23297471] USBポートがフロント上部にあるのは何故?
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/03/21 18:45:19(最終返信:2020/07/30 00:00:38)
[23297471]
...も上向きでも負圧ならホコリを吸いやすいですし、 正圧ならそれほどホコリは気にするほどではないと思います。 上向きで蓋が付いているケースを使っていますがほぼほぼ開けっ放しでもホコリは溜まっていませんし...すいとは思いませんが) その前にホコリが入らず故障しにくい設定にするべきだと思いますね タオルを掛けたりカバーを掛けたりすればホコリが入るのは防げますが、昔のケース...はなく下に置くのが一般的だから、USBを挿すには上側の方が便利でしょう。 とは言ってもホコリが溜まりやすいのも事実ですね。 あずたろうさんのように カバーで覆うのが現実的。 あるい...
(PCケース > Thermaltake > H200 TG RGB)
2020/07/06 17:40:35(最終返信:2020/07/07 09:50:51)
[23516236]
...>電源上部カバーは埃防止のためのものらしい 最近ではこんなカバー付いたの増えてますが、ちょっと前は付いてないものばかりでしたから。 ホコリなんてダスターとかで吹き飛ばしてしまえばいいだけだし。 カバーはケーブルを隠す為のもの、どちらにせよこのケースを使うなら電源を逆配置は無理でしょう...
(PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00)
2020/04/26 12:46:46(最終返信:2020/04/27 16:26:46)
[23361491]
...純1スロットグラボじゃないと無理なんです。 1650だとちょっと太いかな。。 電源も200WだからGT1030でちょうどよい ホコリとか入らないんですか?? >あか-おにさん まな板PCですか? 埃は〜入るも何も まな板ですから〜適当に埃は積もりますよ...
[23316052] デザイン性のあるPCケースはありますか?(現在発売中のもの)
(PCケース)
2020/04/01 10:16:40(最終返信:2020/04/02 20:38:38)
[23316052]
...core p3 やp5をベースに 改造されている用ですね 格好いいんですが 基板がむき出しで、ホコリまみれ&音が凄そうなんですが (水冷にすれば音は抑えられそうですが…)...
[23247550] ダストフィルターについて(購入前質問)
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/02/23 15:39:30(最終返信:2020/02/24 08:18:42)
[23247550]
...今使ってるのがツクモのG-Gearで内部にほこりがたまるのがきになって、 主に掃除面で楽になるケース(できるだけ中にホコリやチリが入らず外部フィルターの手入れが簡単なもの) があったらいいなってこちらの商品が気になってます...
[23057228] 360ミリと280ミリラジエーター対応ケース
(PCケース)
2019/11/19 17:44:36(最終返信:2019/11/21 19:27:38)
[23057228]
...・サイドパネルは中が見えるもの見えないものどちらでもOK ・裏配線になるべく余裕のあるケース ・ホコリがなるべく侵入し難いデザインのケース ・静音性がなるべく高いもの ・サイズや重さは特に気にしない (・出来たらグラボasus...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2019/10/19 15:38:26(最終返信:2019/10/19 21:09:03)
[22996554]
...このPCケースには脚が付いていますが床に直置きしても大丈夫ですか? 大丈夫ですが,何か懸念がありますか ? 返信ありがとうございます。 床に直置きするとホコリを吸ってしまいPCが汚れやすいと見たのでそれが心配です。 どこにおいても埃は入りますので同じことです...https://www.bauhutte.jp/product/bhd670/ >床に直置きするとホコリを吸ってしまいPCが汚れやすいと …あなたの部屋は汚いですか?と同じ意味の質問になりますが。 沢山の方に返信いただきありがとうございます...
(PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass)
2019/08/05 23:44:55(最終返信:2019/08/23 03:33:49)
[22841335]
...前面はモジュラートレーを使うつもりですが、こちらも30ミリ程度が目安でしょうか。 蝶番の部品が出っ張っているようにも見えるのですが、もしホコリを吸い込むようなら極薄のテープなどで対応したいと思います。 もう一つすみません。 トップに420mmサイズが搭載可能とのことですが...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2019/02/24 21:31:41(最終返信:2019/08/04 15:08:56)
[22491667]
...あーすみません。「防護服」ではなく「防塵服」っていうんですかね。とにかく服のホコリが室内に入らないように、服を羽織って、入室前にエアーでホコリを取り除いてました。 電算センターって何だか解らないのですが、私の回答を理解できない人は...>zekeecoさん 大企業のサーバールームは、熱暴走を避けるために、常時エアコンで部屋を冷やし(とても寒い)、ホコリが侵入しないように、入室前に防護服を着用、スリッパに履き替えるのですよ。万が一、電源が落ちてシステムダウンしても...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2019/05/31 15:36:34(最終返信:2019/06/08 20:38:48)
[22704018]
...先程の画像は同じケースで組んだ別機体のものです 天板のとこでしたか。 いずれにせよ、答えは同じ。 上からゴミやらホコリやらが入るのが嫌なら何かでふさげば良いですし、開けたままでも良いですし。 どちらが良いとも悪いとも...
(PCケース > IN WIN > 303 IW-CF06)
2019/03/12 03:37:22(最終返信:2019/03/17 15:10:33)
[22526451]
...日焼けとかは今のところ特に目立ちません。 あと移動させたり何かがぶつかったりすることもないので、特にホコリ以外の汚れは付かず目につくことがないです。 樹脂の部分と鉄板の部分の色合いが違うので同一色ではないですけど(黒も多少その傾向があるが)...掃除はほこりをコンプレッサーやダスターで飛ばして、ウエットティッシュや固く絞ったぞうきんで表面の残ったホコリや汚れを落とすくらいですね。 ほかの洗剤やスプレーは、薬剤によっては樹脂が変色する恐れがあるので使っていません...
(PCケース)
2019/02/25 15:15:37(最終返信:2019/02/27 19:54:23)
[22493017]
...ースには見えるのですが個人的な意見として Define R6 良い点 ・開口部が少なくホコリが入りにくい ・レイアウトの柔軟性が高い ・前面I/Oパネルの交換が可能 マイナス点 ...6に比べかなり安くなっている。 不安な点 ・開口部が若干多く、開口部のメッシュが薄い ホコリが入りやすい。 ・作りが荒いというレビューを所々で見る ・前面I/Oパネルの交換が不可能...ることはできますが。 5インチベイ2つともご利用になる予定なのでしょうか? >R5 >ホコリが入りやすい 紙でも貼るなりしてふさげばよろしい。 私の場合は、電源カバーがいやで...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-RV03B-W)
2018/09/16 18:03:58(最終返信:2018/09/16 19:03:57)
[22113960]
...今時のトレンド取り入れて新型出ないものですかねぇ(笑) 小型化したレイヴン05以降はレイヴンシリーズ出てないようだし。 写真は現在使用中状態。 ホコリが(汗 お〜す! >今時のトレンド取り入れて新型出ないものですかねぇ(笑) 出す気ならもう出してると思うが(笑)シュウちゃん...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q300L MCB-Q300L-KANN-S00)
2018/09/09 15:25:47(最終返信:2018/09/11 11:58:00)
[22096228]
...>おずみつのさん でも、綺麗なパソコンですね。 パソコンって、壊れやすいって言われますよね。 原因が、ホコリと発熱。 対策が、帯に短し襷に長し で、難しいですね。 >おずみつのさん こんにちは。 ひとつだけお願いがあります^^;...
[22089919] 交換用のフィルタまたは代替品はありますか?
(PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00)
2018/09/07 09:18:21(最終返信:2018/09/08 09:24:38)
[22089919]
...上部のフィルタが変形したまま元の形に戻りません。 変形により隙間ができてしまっており、ホコリが入りやすくなっている状態です。 Q. 「交換用のフィルタ」または「フィルタとして使える代替品(できればデザインも悪くないもの)」はありますでしょうか...
[22035644] エアフローについてアドバイス下さい!!
(PCケース > Corsair > Crystal 460X RGB)
2018/08/16 14:37:10(最終返信:2018/08/17 18:11:54)
[22035644]
...扇風機最強説です。 でね〜サイドパネル開けっ放し・・私のはフルオープンまな板状態。 ↑ これで ホコリが溜まるだろうって人がいる。 ↑ 想像だけで考える人 ↓ 実際は・・・ ちがうんですがな、時々に〜扇風機でガーンって風送るとね〜...時々に〜扇風機でガーンって風送るとね〜 チンケなエアブロアーなんかより 強力な風で〜 ホコリなんぞ 吹き飛ばしてしまうのであります(大笑い) ガルウィング変態横置き設置 夏仕様 まな板状態。 無限5 トリプルファン...