ホコリ (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ホコリ (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"ホコリ"を検索した結果 65件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.043 sec)


[24749444] パソコンのバッテリー交換について

 (PC何でも掲示板)
2022/05/16 18:58:21(最終返信:2022/05/17 09:17:19)

[24749444] ...持ち運ばないならバッテリパックなんて飾りにしかならないので気にしなくてもいいのでは? 取り外しても起動するなら外しておけば破損の心配もないでしょう ホコリは少し気になるところなので何かしらのカバーはしたいところですが。 バッテリがなくても停電したときに使えなくなるという程度のデメリットしかないような気がします... 詳細


[24733666] 液晶モニターのお手入れ

 (PC何でも掲示板)
2022/05/06 13:46:53(最終返信:2022/05/06 19:39:50)

[24733666] ...除電ブラシも1つあると良いと思います。 ホコリがついているなと思ったときに軽いふき取りに使えます。普通のティッシュだと、拭いたところは奇麗になりますが、ホコリが塊にはなれど帯電して取り切れません。 収納に問題無ければ...お手入れ方法や使用するアイテムを調べても一長一短な感じで決定的なものが見つかりません。 除電ブラシなどでホコリを落としてから、クロスや液晶用のウェットティッシュなどで軽く拭き取る・・と言うのがセオリーでしょうか... 詳細


[24319322] 「パン」と音がして電源が落ちる理由は何でしょうか?

 (PC何でも掲示板)
2021/09/02 00:30:40(最終返信:2021/09/02 23:29:07)

[24319322] ...破裂音のようにも、スパーク音のようにも聴こえたような?気がしています。 マザーボードや、電源ユニット内部にホコリがたくさん積もっているということもないようなので、、 とりあえず、ペンキ用の小さなハケやブロワーで...使用中はPCのそばから離れないようにしています。 「パン」という音がどこで発生したのか、その原因が知りたいです。 少ないホコリでもスパークして音がするような場合もあったりするのでしょうか? ハードウェアに詳しく、似たような経験談をお持ちの方がいらっしゃいましたら... 詳細


[23912095] ゲーミングモニターのドット抜けについて

 (PC何でも掲示板)
2021/01/17 15:43:42(最終返信:2021/03/05 19:52:34)

[23912095] ...背景が赤や黄色の時に透明のピクセル抜けっぽいのが あるのですがこれもドット抜けなのでしょうか? 違うと思うけど。 単にホコリが付着してるだけでは? ピクセルレベルでの不良なので、例えば、赤が不点灯だと白の時には黄色になります...不点灯は素人さんはまず気が付きませんからね。 特に最近は高密度化しているのでなおさら。 だいたいドット欠けかと思ったら、ホコリでしたってのが落ち。目視チェックはそれなりに難しい。 皆様ご回答ありがとうございます。 ドット... 詳細


[23428623] 長いSATAケーブルを使用しても速度等に問題は無いでしょうか?

 (PC何でも掲示板)
2020/05/26 20:32:06(最終返信:2020/05/27 17:01:15)

[23428623] ...開口部を外側に設置すると、トレーを取り出すスペースが無いのと、 送風の関係で、ドライブ無いを空気が通過し、ホコリ取りフィルタ状態になるんで ドライブを完全にPC内側に置いて、使う時はPCケースのドア開いて使う みたいな... 詳細


[23126735] キーボードの外装を清掃・ワックスがけ・キズ消ししたい

 (PC何でも掲示板)
2019/12/24 19:06:59(最終返信:2019/12/29 13:37:49)

[23126735] ...おすすめの清掃方法や清掃用品等はありますでしょうか? >TOMO00_さん キーボード 掃除 スライム クリーナー ゲル ジェル ホコリ取り https://www.amazon.co.jp//dp/B07ZL3D4KC/ をお勧めします...艶消しなら仕上げに高い番手のペーパーで。 >TOMO00_さん 自分は100均品で済ましてしまっています。 良くあるホコリ取りモップと、ジェルクリーナーですね。 つや出しは車物の残り物(アーマーオール等プラスチック対応品)をたまに使うぐらいです... 詳細


[21728878] 日本語と英語キーボードどちらがいいのですか?

 (PC何でも掲示板)
2018/04/05 07:30:23(最終返信:2019/05/25 09:58:14)

[21728878] ...色で機能とかかわらないし、好きな色でいいんじゃないでしょうか。 汚れが目立つ、とかいうならブラックでもホコリが付着すると汚くなるのは一緒ですし。 >クールシルバーメタリックさん そーなんですね。そー言えば昔... 詳細


[22586675] 今更ながらに8700Kで組み直し。

 (PC何でも掲示板)
2019/04/07 19:56:07(最終返信:2019/04/14 15:57:15)

[22586675] ...ミニタワーで無限5二重反転仕様組み込むと・・ギチギチです。 予想通り サイドパネルは、閉まらなくなった(大笑い) しかたないので、横倒しにして 軽くホコリよけに上にサイドパネル乗せるって感じに設置。 ASRockのZ370M Pro4って安物マザー(予備で保持しておりました)... 詳細


[22468105] パソコンの起動トラブル

 (PC何でも掲示板)
2019/02/15 13:37:39(最終返信:2019/02/16 00:36:41)

[22468105] ...神様はいないからこうなっているからどこが悪いんですかの質問する以前の問題がありますね。 急に壊れたのですか? CPUの冷却ファンのフィンが完全にホコリで詰まっているとか(ファンがゴミで止まってる)、電源が壊れかけているとか、内部のケーブルが劣化や外れかけているとかあるかと思います... 詳細


[22205487] (ご指導下さい)パーツ交換か全て買替えか、何か操作忘れてる?

 (PC何でも掲示板)
2018/10/24 23:34:11(最終返信:2018/11/05 07:35:56)

[22205487] ...一旦2TBのHDDは切り離して起動しています。 パーツを取り外してエアダスターを吹き付けると、やはりCPUファンや電源モジュール等から結構なホコリが出ました。 またシルバーグリスは新しく買った物を使いました。 大まかですが、起動して1時間ほど経過時のCPU温度が2... 詳細


[22003427] 盆休みに どれをしようか?

 (PC何でも掲示板)
2018/08/02 09:03:18(最終返信:2018/08/19 11:06:16)

[22003427] ...メイン機の掃除。 まな板なのでね ほとんど汚れないのです。 ケース内をホコリが循環するとか 一切ないですから。 適度な風でホコリとか吹っ飛んでますので。 1080Tiを取り外して 軽く掃除、 って=ほとんどファン回らないので汚れてない...重いのでね〜動かすだけで嫌になるのです。 で、ケース内を適当に サッサと拭いておいた。 で、Titanのファンが少しホコリが溜まっていたので軽く掃除。 取り外したCPUクーラーも軽く掃除。 で 殻割りして、とりあえず 養生まで... 詳細


[21877111] ゲームによるCPUへの負担について

 (PC何でも掲示板)
2018/06/06 15:14:53(最終返信:2018/06/06 22:29:38)

[21877111] ...パソコンで壊れやすいのはHDD、グラボ、電源なので、CPUを気にする事はありません。 長年使うとグリースがとか、ファンにホコリが溜まるとかあって、手入れをしますがその時にやらかさなければ大丈夫でしょう。 むしろマザーボードのコンデンサとかの方が先に破裂するんじゃないでしょうか... 詳細


[21703361] 生配信に向くcoreプロセッサーなのですが?

 (PC何でも掲示板)
2018/03/25 16:29:36(最終返信:2018/03/26 00:59:08)

[21703361] ...辞書を引くのが嫌いな人はPCはつかえない、わからないことは辞書を引く気持ちで どんどん検索すれば良い それが出来ない人間は PCがホコリかぶるだけの箱になる」って言われましてね。 「冷たいな〜」って思ったけど、その後は誰にも聞かず、ひたすら検索して自力で解決してきました... 詳細


[19761219] 5年間放置して魔界になったPCですか(^^;

 (PC何でも掲示板)
2016/04/05 17:18:32(最終返信:2016/04/09 23:18:56)

[19761219] ...お願いしま〜す」 ーーと持って来はりますが さすが禁煙者でパネル開けてもきれいよね〜 ホコリは思い切り溜まってるが(笑) あの黄ばみは長年の喫煙しょ あなた 私めは こまめに掃除...息子はPCに関しての知識は問題ないでしょ ただし 時たまうちに泥棒に来はりますが(笑) ホコリ+タバコは、やばいです。 固まる上に、ネトっと・・・ そのせいで、ファンが回らなくなっ...までは時間が取れませんでしたが、 ひとまず暑くなる前に騒音&冷却に絡みそうな部分と内部のホコリ除去&グリスアップしてみました。 クイックルワイパーとエアーダスター、マジックリンが大... 詳細


[18858136] 自作PCから焦げ臭い匂い、どこがやられたのか。

 (PC何でも掲示板)
2015/06/10 19:11:48(最終返信:2015/06/10 21:34:47)

[18858136] ...どこの部品が逝ってそうか、なんでも構わないので、ご教授いただけるとありがたいです。 ちなみに結構中にホコリが溜まってまして、どっかショートした恐れもあると思います。 CPUファンの埃を取って見ましょう。 ... 詳細


[18507041] 自作パソコンのグラボ故障による買い替えについて

 (PC何でも掲示板)
2015/02/22 19:28:54(最終返信:2015/02/23 05:39:51)

[18507041] ...とりあえずグラボを変えてみたいと思います。 パソコンは本日全て外し組み直したのですが変わらず・・・ グリスも塗り替えたりホコリも撮ってみたのですが変わらず・・・ そんな状態だったのでggrks!って言われなくて安心しましたw... 詳細


[18383737] PC内部掃除

 (PC何でも掲示板)
2015/01/18 20:19:27(最終返信:2015/01/21 01:20:25)

[18383737] ...某喫茶店の店頭に置いてあって、店主から教えてもらうまで判らなかった。 モニターが離れた場所に置いてあったし…。 ホコリ吸い込むのが嫌なら空気清浄器回すといいです。 タバコは、換気扇の下で吸うと部屋に回らないで良いですよ... 窓開けるだけだと、窓より高い壁にヤニが付く。 電源下置きで底面から吸い込むと、見事に電源内がホコリで充満しますね。 ムアディブさんどうも! 私は上に書きましたように、当方はマンションなので換気扇を設置が困難... 詳細


[18095036] 初めてのデスクトップパソコン購入

 (PC何でも掲示板)
2014/10/26 17:04:10(最終返信:2014/10/28 04:59:32)

[18095036] ...しかしデスクトップ・パソコンの場合はその都度、結構面倒です。本体部分を例えばPC机の上の棚や足元の棚に置くにしても、ホコリが溜まったりして掃除するのが面倒ですし、ホコリの掃除をサボっていると、CPUファンが吸い込み過ぎて故障することもあります... 詳細


[16578664] ワークステーションの自作構成はこんなものですか?

 (PC何でも掲示板)
2013/09/13 05:14:28(最終返信:2013/10/03 02:01:08)

[16578664] ...(調べた時より値段が上がっているのでCorsair Carbide 500R CC9011013-WWにするかも。) ケースが届いた後ホコリ除けにファンフィルターを買う予定。グリスは当分買わない。 キーボードは、 エレコム TK-UP01MALG... 詳細


[13223297] エコな暑さ対策

 (PC何でも掲示板)
2011/07/07 00:14:42(最終返信:2012/11/19 22:55:45)

[13223297] ...ケースから出していると負荷時でもまったく熱くなりません。目から鱗が落ちた感じです。 2.以外とホコリが積もらない。 むき出しだとホコリがすぐに溜まって大変かなと思っていたけど、気軽にエアブローが出来るので積もる前に除去できます...裏面を見るたびにプラグイン電源を選んでほんと正解だったな思います。 一年近くオープンケース状態で使ってきましたが、こまめに掃除していればホコリに関する 心配はいらないなと感じました。 HDDの揺れ防止への配慮が全くというほど無いので、故障の原因になる確率が上がる... 詳細