(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2020/12/05 03:12:18(最終返信:2020/12/05 03:12:18)
[23829900]
...運転士の白い服からの太陽光反射に伴う画面の映り込みです。 従来のHDDでのミュージックサーバーでは機種変更時に曲を移せなかったのでSDミュージックはいいなと思いますが、主にCDからSDへのダビングになるため、家庭用CDチェンジャーからSD...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2020/11/23 21:24:43(最終返信:2020/12/04 22:31:29)
[23806973]
...いかがなものでしょうか? ナビ・地図はたまにしか使わないのでそんなに気にしてません。 普段がミュージックDVD再生ばっかりなのでその辺でのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 アルパインは金額も異常に高いし車種的にも検討外です...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2016/01/21 01:09:49(最終返信:2020/11/24 10:18:55)
[19510252]
...まだ在庫があり代引きで即日配送していただけました。 静岡から関東の発送で本体価格1000円、手数料込み2090円でした。 中古で購入してミュージックサーバーの編集ができない場合等でも直接購入されるのが早いし確実かと思います。...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2020/11/22 14:42:09)
[22982319]
...最近ナビ無しのクルマで出張に行かされる事が少なくなりスマホをナビに使う事がめっきり減りました(笑) それより、スマホとナビのペアリングで電話やYTミュージックを聴く事が多くなりました。 これからは、ディスプレイオーディオが主流になっていくのでしょうかね...2回目からは「SBC」接続になっていたのですが、今回も同じでした。(スクショ) 今朝エンジンかけてペアリングしてミュージックが鳴り始めたので確認すると、「HDオーディオ」消えてました。残念! 多分アップデートでプログラムが一回目の接続とみなしたのでしょう...
[23578018] 起動するのに1分経たないうちに再起動を繰り返す
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E310D)
2020/08/04 07:53:22(最終返信:2020/11/14 17:51:08)
[23578018]
...私もラジオを聴いていて同じ問題が起きました。私の場合は回避策としてブルートゥース接続でアップルミュージックに接続するとピタリと症状はおさまります。 ただ、たまにはラジオも聴きたいのでどうしたものかと思っていたところ...
[19409340] Bluetoothで音楽がならなくて困ってます。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2015/12/16 13:48:50(最終返信:2020/11/09 02:14:34)
[19409340]
...らスワイプしてコントロールセンターを表示させ、その右上にある「ミュージック」を強く押すと「ミュージック」パネルが拡大されます。さらにそのパネルの右上にあるアイコン(...ョンが上がりました! ですが、Bluetoothaudioで、接続されiPhoneのミュージックアプリで再生しても曲名の表示はされますが、音は出ないという症状に相変わらず悩まされて...けなくなったのは、携帯側のバージョンアップが関係してるのですかね? 最近Amazonミュージックで音楽を聴くようになって、これが車でも聴けたら超快適なのにと思っていたところ、大変助...
[23609173] AVIC-HRZ990でアップルミュージック
(カーナビ)
2020/08/19 17:04:28(最終返信:2020/10/13 23:27:32)
[23609173]
...AVIC-HRZ990を搭載し10年。 Bluetoothではペアリング不可のため、有線にて社内でアップルミュージックを聴きたいです。 この場合、何か付属品を購入すれば、無知な私でも接続可能でしょうか。 宜しくお願い致します...私もHRZ990を使い続けて10年です。いいナビですよね。 さて、HRZ990を介してアップルミュージックを聞く場合、下記の方法があります。 (HRZ990の背面に接続するオプション) いずれも販売終了かもしれませんので...
[23697654] Amazonミュージックを聴く事はできますか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD)
2020/09/30 23:07:44(最終返信:2020/10/03 20:25:43)
[23697654]
...最近、iPhoneにAmazonミュージックをダウンロードしました。自分世代向けの音楽が色々聞けてすごく楽しんでいます。 そこで、Bluetoothで接続して、このカーナビでドライブ中に聞けないかと調べたのですが...
[23673433] MSVへのギャップレス録音はできないのでしょううか
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2020/09/19 19:06:50(最終返信:2020/09/21 04:18:10)
[23673433]
...ライブCDをミュージックサーバーに録音して再生をしたところ、曲間にギャップができてしまいます。ライブCDなので曲の変わる瞬間に間が生まれ臨場感が損なわれてしまいます。AVIC-RZ710はギャップレス録音はできないのでしょうか...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06WD)
2020/08/22 11:28:03(最終返信:2020/08/23 17:18:53)
[23614707]
...オーディオでテレビやmemoryミュージックを使って居たら 自然にBluetoothオーディオには繋がらないです。 電話(通話)はいつでも必ず繋がります。 テレビもmemoryミュージックを使ってなく、いつも...
[23606199] bluetooth接続、音楽自動再生について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2020/08/17 23:02:49(最終返信:2020/08/19 22:32:39)
[23606199]
...た、youtubeやゲーム等、別の音楽ソースを再生しながらエンジンをかけると、追加でミュージックが多重で再生されるために、 >勝手に起動した音楽アプリを手動で終了させる必要がありま...902を使っています。 iPhoneでLightningケーブルを使いAmazonミュージックを聴いていますがやはり音質が落ちるのでBluetoothオーディオで音楽は聴きません... youtubeやゲーム等、別の音楽ソースを再生しながらエンジンをかけると、追加でミュージックが多重で再生されるとはHDMIケーブルとUSBケーブルを接続していてiPhone側で...
[23573428] SDカード 動画再生について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2020/08/02 00:48:03(最終返信:2020/08/05 22:27:11)
[23573428]
...>yastak2016さん ご回答ありがとうございます。 ミュージックとビデオのフォルダを作ってまして、ミュージックへmp3、ビデオへmp4を入れてます。 ミュージックフォルダは中身のmp3ファイルを認識してるので白色で表示され選択できます...ビデオフォルダは灰色です。 試しにフォルダと同じ階層とミュージックへMP4ファイル、ビデオへMP3を入れてみました。 フォルダと同じ階層とミュージックのMP4は認識せず。ビデオフォルダは認識されて選択できる状態になりましたが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2010/12/12 14:16:38(最終返信:2020/07/17 00:02:06)
[12356153]
...Macユーザーのお役に立てば。 参考になりました! 現在MRZ03を使用しています。 MacのiTunesのFinder内ミュージックフォルダから直接ドラッグ&ドロップでSDカード内にバンバンMP3音楽をアルバム単位でいれているのですが...
[23421653] ミュージックキャッチャーで再生出来ない
(カーナビ > クラリオン > NXV987D)
2020/05/23 13:15:44(最終返信:2020/05/23 13:55:28)
[23421653]
...以前にNX714Wを使っていました。 車の買い替えに伴いこちらのナビを購入しました。 以前にミュージックキャッチャーを使ってSDカードに取り込んだ音楽が新しいナビでは読み込めませんでした。 形式等は同...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403)
2017/11/18 00:40:27(最終返信:2020/03/23 10:53:02)
[21366085]
...MTPやマスストレージ程度じゃUSBメモリーと変わりません。(プレイリストなんて論外) iPod/iPhoneはiOS上の"ミュージック"アプリという単一環境に"MFi認証"を通すことで各メーカーが対応を果たしているだけです。 野良アプリ(App...
[23081252] サイバーナビでのハイレゾ再生方法をお伺いします。
(カーナビ > パイオニア)
2019/12/01 18:52:52(最終返信:2020/02/17 00:23:10)
[23081252]
...現在は楽ナビのディスクドライブからCDを圧縮録音させて、ミュージックサーバー機能で音楽を聴いておりました。 実は、ブルーレイレコーダーはパナの「おうちク...よりも、AUX接続の方が有利と知りました。 私の目的ですが、SDカードに圧縮録音するミュージックサーバーよりも、何とかいい音で音楽が聴きたいということなのです。 現在は自宅用オーデ...車内でイヤホンで聞くのは抵抗感があります。 最近敢えてCDを車内に持ち込んで聞くと、ミュージックサーバーよりもやはりいい音であることに気が付いたのですが、CDを沢山車内には持ち込み...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/01/27 09:45:02(最終返信:2020/01/27 16:25:18)
[23193752]
...それ以外の音源からの再生は一時停止できません。頭出しで再生してください。ソース選択やフォルダー選択で音楽が止まります。 ミュージックビデオなどの動画が入っていれば一時停止・再生ボタンで操作できます。 取説P56〜68までに説明されています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/01/18 09:15:18(最終返信:2020/01/18 11:51:09)
[23175360]
...今、付いているRE04Dの調子が悪く、(起動時現在地は表示できるが走行しても追従しない、テレビやミュージックの音声が 大きくなったり小さくなったり高音のノイズが入る)。 価格が一番安いRE05Dを検討していますが地図データのバージョンは発売時のままでしょうか...たかが3年程使って不具合が起きたナビで地図バージョンしか変わっていないRE05、06を購入するのですか? 不具合内容も走行しても追従しない、テレビやミュージックの音声が大きくなったり小さくなったり高音のノイズが入る等は何か他に原因がある様な? 何処のメ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E310D)
2020/01/16 21:48:17(最終返信:2020/01/16 22:37:46)
[23172699]
...再生されます。 iTunes経由でミュージックに入れた楽曲やPodcastは順番通り再生されます。 Bluetoothの相性というより、Amazonミュージックアプリとの相性の悪さかもしれませんね...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD)
2006/03/16 12:29:12(最終返信:2020/01/02 01:52:22)
[4916951]
...本機種のナビコン周りは極めて脆弱と言えると思います。 で、近々稼働率の高い方で、ナビは問題無いのですが、ミュージックサーバーが再生飛びする様になりましたが、もしまたもやナビコン要因だとすると、ナビコンの脆弱性は確定的でしょう...別の車ではもう専らスマホナビとなってしまいました。 この書き込みに書き込んだのも懐かしく感じております。 >linux-sasさん 前記ミュージックサーバ不具合の件、やはりナビコンの故障でした。 D9900Vが未だにノープロブレムということもあり...