ミラーレス (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ミラーレス (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"ミラーレス"を検索した結果 423件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.058 sec)


[24363283] 熱暴走

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/09/26 09:41:12(最終返信:2022/09/06 08:30:34)

[24363283] ...ね。 スチルと違って、ムービー機材は常に熱との戦いです。 goproより遥かに大きいフルサイズミラーレスでも4k60pの負荷は膨大で、完走できる機種はそれだけでも強みになりますので。 こんなに筐体が小さく... 詳細


[24217799] 電動雲台等で遠隔操作してるかたいますか?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/07/02 04:23:32(最終返信:2022/08/30 09:41:43)

[24217799] ...ジンバルはカメラのコントロールにUSBケーブルやWi-Fi接続等が必要なんですよ。 一眼レフやミラーレス機などにしか対応していないんです。 従来からのビデオカメラのリモートコントロールはLANC等です...AX60ではあまりこだわりの撮影してる人は少ないのでしょうか・・・ 少なくとも、こだわりの方向が違うかも知れませんね。 画質「だけ」重視の場合は、ミラーレスなどの動画に移行されていますし。 (電動ズームとか軽視で) このカメラはLANCでは無かったですね... 詳細


[24860799] どうせ買うならいいビデオカメラを!

 (ビデオカメラ)
2022/08/02 22:39:19(最終返信:2022/08/14 16:57:33)

[24860799] ...異なります。ですから 固定的なものではなく画質調整で撮影者の満足感もアップします。 ミラーレスの画質はやはり大判撮像素子からくるものですからそれなりで 高倍率 ズームレンズ、外部マ...クロホンを含めると到底25万円では無理だと思います。 100万円近くかかるかも しかもミラーレスの動画は静止画由来機としての動画で どちらかというとフィルム に近い絵のものが多く 標...ルムライクな絵は基本的に問題 ですが 誰も言いません。 特に毎日35度以上続くので今はミラーレスは予算的にも困難かもしれません。 売っていない製品を書いても仕方ないのですが去年の今... 詳細


[24850629] ビデオカメラ

 (ビデオカメラ)
2022/07/26 19:15:44(最終返信:2022/07/28 19:46:56)

[24850629] ...HC-V550Mのホワイトを母が使っています。参考までに!) 予算の明示をお勧めします。 そうしないと、数十万円以上の業務用とかミラーレスの動画モードを勧められたりしますので(^^; 一応、一般的な範囲の「家庭用ビデオカメラ」として... 詳細


[24837784] 4k動画がチラチラする

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/07/17 11:00:13(最終返信:2022/07/23 15:37:55)

[24837784] ...明らかに「コマ足らず」などであれば、根本的に機種選択に関わります。 (安めにしようとすれば 4K60P対応のミラーレスのうちの安い機種、 「ビデオカメラ」にこだわるのであれば、実質的に高額になる 4K60P対応の業務機)... 詳細


[24827789] Insta360Studio2022をPCで編集したい

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2022/07/09 16:07:42(最終返信:2022/07/11 09:11:29)

[24827789] ...MAX等々複数の360度VR系カメラを駆使して映像表現を行っています。 また 通常のカメラ フルサイズミラーレス一眼〜GOPRO等のウェアラブルカメラの映像も手掛けています。 その上でこの360度VR系カメラ... 詳細


[24824710] HDR-PJ590Vとの比較

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/07/06 23:09:18(最終返信:2022/07/07 22:12:35)

[24824710] ...撮影素子やレンズは、自動車同様に物理的な制約の影響をモロに受けます。 ※ダウンサイジングの真逆のフルサイズミラーレスなどの存在価値にも関わります。 >新幹線を見に行きたいとのことで押入れの奥に閉まっていたビデオカメラを持ち出し駅のホームに行って撮影をしました... 詳細


[24816557] 夏場使用不可ビデオカメラですと商品外箱に明記してほしい。

 (ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-F270)
2022/06/30 18:55:57(最終返信:2022/07/02 17:47:51)

[24816557] ...かつての日本製品の品質を望めば、あと一桁高額なものでないと実感できないのでは。 ニコンやキヤノンのミラーレス一眼のフラッグシップモデルなどは、「さすがの日本製!(工場は海外でも)」を感じられると思いますよ... 詳細


[24761265] 新製品

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/05/25 02:04:15(最終返信:2022/06/27 08:07:50)

[24761265] ...SONYの中での優先順位でしょうね。 一昔前は売れてたので優先順位も高めだったけど、今はスマホ・ミラーレスなどに 押されて低そうですから。 まあ、いきなり新製品が出たらラッキー!ぐらいに思うしかないですよ... 詳細


[24775386] rawデータの取扱いについて

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/03 06:56:47(最終返信:2022/06/07 23:02:56)

[24775386] ...はじめまして、hero10の導入を考えている者です。いつもはミラーレス一眼を使用し動画作成を楽しんでおります。hero10は主にタイムラプスを作成するのが導...PROのタイムラプスは簡易的なものでも十分に感じられるでしょうが、 bu7さんは普段ミラーレス一眼を使用しておられるとのこと はたしてrawであっても GOPROの小さなセンサーで...されてますのでその辺は加味してください。 >撮らぬ狸さん ご返事ありがとうございます。ミラーレスを使用してのタイムラプス作成は、その膨大な撮影枚数と使用時間による機材の劣化も気になり... 詳細


[24097330] バッテリーの持ち時間について

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000)
2021/04/23 20:14:36(最終返信:2022/05/18 10:24:53)

[24097330] ...お勧めできる機種はほぼありません。 そして現在ではビデオカムからミラーレス系カメラにその役割は移行しています。 低照度で4Kを求めるならば 素直にミラーレス系カメラということになります。 ただ これはこれで機種にょって連続30分といった制限があったり... 詳細


[24698742] AX100の録画なら思い出ディスクダビングで撮影日時表示が可能

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100)
2022/04/14 00:29:09(最終返信:2022/04/17 16:22:47)

[24698742] ...AX700 ではさらに高画質な XAVCS HD ができたので、省かれた可能性がありますね。 ミラーレスとかの動画も今は AVCHD そのものが省かれました。 レコーダーだと、60P は動き物向けですが... 詳細


[24700572] 外部マイクについて

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/04/15 12:18:39(最終返信:2022/04/17 00:29:53)

[24700572] ...含めていい結果を残しています。 なお 日常の夜間や室内できちんと記録を残したいときは ミラーレス系のカメラとサウンドは別途レコーダーで収録していますが。 これらのことから 小さなお...は、妻がiPhone、私が一眼レフ、これはサブの予定です 望遠が必要になったら、一眼をミラーレスに更新する予定です その上で、外部マイクは何かおすすめがありますか? >カナリアスさ...M ASMR 私の場合あまり指向性を求める機会がないのですが、 ウェアラブル以外 ミラーレス系カメラで遠方の集音は トランスミッタータイプのマイクをよく利用しています。 アマゾン... 詳細


[24673256] 価格交渉ができない商品なんですね

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/03/28 19:35:57(最終返信:2022/04/07 11:14:06)

[24673256] ...また、 この機種の価格程度で、仮に「高額で売り難い商品」という扱いであれば、 最近のフルサイズミラーレスとか数倍の価格なので、ちょっと気になります(^^; あと、販売員の個人差にもよりますが、関西というか京阪神圏内で... 詳細


[24668579] Normalで撮ると空の色など青色が濃すぎる

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/03/26 02:32:58(最終返信:2022/04/02 01:55:08)

[24668579] ...2を購入以来使う機会が増えてきました。 手振れ補正が良く効き、小さく本当に使い易いです。 ずっとミラーレスで撮ってきたので、GoProやiPhoneのデジタルシャープネスと合成を使った画質があまり好きでなくこのPocket...Davinciで編集 https://youtu.be/qbd0puNMCAg Sonyやパナソニックのミラーレスを使っていた時はスタンダードやナチュラルを少し編集するだけでCineとかLogは使わなかったのですが... 詳細


[24623004] 有線のズームリモートは付けられますか?

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/02/27 03:13:31(最終返信:2022/03/31 15:28:50)

[24623004] ...数万円の家庭用ビデオカメラを使ったりしないと思います。 (どちらかというと、ミラーレスの動画を使っている) >ミラーレス おっしゃる通りそうですね。 デジイチはプロでも当たり前に使っていますよね。... 詳細


[24676945] 画質についてHC-X1500との比較

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/03/30 23:18:58(最終返信:2022/03/31 11:33:11)

[24676945] ...500ccの普通車との馬力を比べてるようなものですよ。 >画質が良ければ、大きさは許容できます。 これなら、普通にキヤノンのミラーレス機を購入した方が画質は満足できると思います。 自分はSONY、Panasonic両方のビデオカメラ使ってますがこの手の物に... 詳細


[24667534] CX680と迷ってます。

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/03/25 13:04:27(最終返信:2022/03/29 20:28:38)

[24667534] ...あくまでマニュアルで撮りたい人向けですね。 どうしても、ミラーレス一眼などでフルマニュアルで撮影してるので オートだと楽しくないと言うか面白みに欠けるので。 ねこさくらさんへ > どうしても、ミラーレス一眼などでフルマニュアルで撮影してるので...意外に多めに必要ですし、 計算値は「撮像素子以前」の受光ですので、そこから光電変換効率分の損失があります。 主にミラーレスの例ですが、コンデジも入れていますので、ビデオカメラの近似としてください。 画像アップをやり直しました(^^;... 詳細


[24586307] HC-W590、HDR-CX470等々、お勧めを教えてください

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/02/07 19:40:38(最終返信:2022/03/27 10:31:53)

[24586307] ...「カメラの掲示板」の感覚の回答が出てくるようになってしまったら・・・ 4K撮影可能ということで、レンズ交換式カメラ(ミラーレス)とレンズで、計 数十万円から百万円超えの「お勧め」さえ出てくるでしょうけれど、 【そこまでの高額は... 詳細


[24664914] 外付けHDDからの書き出しについて

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/23 22:25:03(最終返信:2022/03/24 09:02:42)

[24664914] ...動画形式が変わっている可能性があるので、元の動画形式に戻さないと書き出しできません。 私はハンディカムではなく、ソニーのミラーレスでの動画(AVCHD、XAVCS どちらもハンディカムと同じ形式です)で、パソコンに取り込んで編集... 詳細