(カメラその他)
2023/03/04 21:57:07(最終返信:2023/03/06 07:21:23)
[25168298]
...も、、、かくいう私も一人旅だったのですが、結構歩くことになるかなと思い、レフ機ではなくミラーレスのE−M1MarkIIIを持っていきました。レンズも何本か持っていきました。 あちこ...さんを連れた家族連れのお父さんと目があった気がしました。その方の手にはスマホではなく、ミラーレスもしくは大型のコンデジらしきカメラが握られており、奥さんとお子さんを橋と遠景の城をバッ...る私にシャッターを切ってほしかったのかなとあとになって思いました。 レフ機はもちろんミラーレスやコンデジであれば操作は簡単なので、シャッター切ってあげればよかったかなぁ、、、と後に...
[24978370] オークションや個人販売でカメラを購入する時の注意点
(カメラその他)
2022/10/24 08:53:55(最終返信:2022/10/30 12:38:05)
[24978370]
...カメラマニアがみると一目瞭然、法外な価格を付けて、最新機種の様に書いているけど、実は10年前の ミラーレス。 こんなのを新品同様10万で売って、何も知らない人に買わせようとしている。 購入する場合には、価格コムで相場を確認する事をお勧めします...
[24907073] kiss X5買い換え検討中…何がいいでしょうか?
(カメラその他)
2022/09/03 23:20:46(最終返信:2022/09/16 16:18:48)
[24907073]
...g=1050 あたりにするといいかもしれません。 時代がミラーレスに移りつつあるので、ここでミラーレスにするというのも一つの方法です。 EOS R10 RF-S...がとうございます! 最新ミラーレスのR10のご意見たくさん頂きました! >holorinさん レンズサイズ?違うんですね!!! ミラーレスなんだろうなぁぁぁと思い...場合、今お持ちのカメラとは気持ち良さが 全然違うと思いますよ。 >はるか96さん 私もミラーレスのR10に18-150oのレンズキットをお勧めします。 今お持ちの18-200oもマウ...
(カメラその他)
2022/08/22 01:10:17(最終返信:2022/08/25 20:13:18)
[24888064]
...たまに手に取ってレンズを付け替えたりして 楽しむ。実際に写すことは考えなくても良いと思います。 一つ付け加えると、交換レンズはミラーレスボディーにマウントアダプターを付けてオールドレンズ遊びが出来ますね。 >gda_hisashiさん...
(カメラその他)
2022/06/08 10:16:22(最終返信:2022/06/08 19:52:13)
[24783306]
...そろそろボディを替えたいと思いD500とD7500で迷っています。どちらがオススメでしょうか? ミラーレスを勧める意見が、まるで布教のように出てくると思いますので、 一眼レフのままで考えているのであれば...
(カメラその他)
2020/11/21 01:20:02(最終返信:2021/11/26 13:04:27)
[23800295]
...トボックスで並べて見ただけで、違いがわかりました 今のミラーレス機で、今の技術でビオゴンを出したら、ミラーレス買ってしまうかもです。 ホロゴンも欲しかった。。。。。...絞って、好きなものを書いてください。 フィルム、デジタル、コンパクトカメラ、レフ機、ミラーレス、中判、大判、レンジファインダー、スマホ 何でもありで。スチルを記録できるものであれば...部品取りカメラ2台も後から中古で購入。 ・今も現存維持しています。 ・使えるレンズは、ミラーレス一眼Z6/GF7で運用中。 3) Nikon D200 ・F100/F5を下取りに出...
[24429304] パソコン価格情報から始まったのに、、、
(カメラその他)
2021/11/04 15:32:14(最終返信:2021/11/10 08:39:42)
[24429304]
...>ユーザーの火は熱くメラメラとあがってるのですね。 カメラの場合 以前はフィルムVSデジタル その後は デジタル一眼レフVSミラーレスなど対決しやすいカテゴリーの為 口コミが盛り上がる事が多く 多くの人が書き込むため書き込み多くなる気がします...
(カメラその他)
2021/06/22 21:50:45(最終返信:2021/09/02 21:24:29)
[24201762]
...車中泊はかなり厳しい気がします。 舞鶴のお写真はシグマの14mmですよね? 欲しかったけど、ミラーレスに移行するので、見送りました。 今はZ20mmを使うことが多いです。 山の向こうの光害は少なそうですが...
(カメラその他)
2021/06/22 16:00:50(最終返信:2021/06/24 17:30:14)
[24201201]
...ミラーレス一眼を購入し、初めての夏を迎えます。 海水浴&キャンプに家族とでかける予定なのですが、海水浴中は車を砂浜から離れた場所に駐車する必要があります。 そこで質問なのですが、カメラを車内に置いておくと車内が高温になるためそのまま置くことは避けたいのですが...
[24082109] 【休刊】サンキュー「日本カメラ」フォーエバー「日本カメラ」
(カメラその他)
2021/04/15 13:34:19(最終返信:2021/04/16 21:27:41)
[24082109]
...確かに カメラ楽しむのにキスデジやD40で良いのに カメラの進化なんて連写速度と画素数、AF性能 ミラーレス化位しかないのに色々誌面膨らませ過ぎ ほぼ広告にしか見えない カメラマンって表記に何の魅力も感じない世代を...
[24061200] ミラーレス一眼カメラか高倍率コンデジか悩んでいます
(カメラその他)
2021/04/04 19:53:23(最終返信:2021/04/05 14:46:25)
[24061200]
...>コンデジよりミラーレス、ミラーレスより一眼レフがいいという認識でした。 そうお思いでしたら、一眼レフ買われれば良いですね。 一眼レフは、だんだん下火になってきてますが 別にミラーレスより劣るからそうなっ...多いのですが、使いこなせる自信がなく、ミラーレス一眼の初心者向けもしくは高機能コンデジで悩んでおります。 まず、ミラーレス一眼がいいか、コンデジがいいのか、また...やっぱりミラーレスがいいのかなぁと気持ちが傾きました(^^) >koothさん 今持ってるデジカメでもズームで撮るとよくブレていて、ブレないのに変えたいという気持ちが強かったので、ミラーレスの方向で勉強して行き...
(カメラその他)
2020/09/17 18:48:43(最終返信:2021/03/03 12:29:27)
[23668932]
...それがメーカーを鍛えて良いカメラになってきた。 今やミラーレスの王者になった。 ユーザーも心を鬼にすべき時がある。 愛は必須だが、悪いところはダメと言う勇気も必要だ。 追伸 ソニーがミラーレスのトップになれたのは、ソフトウェアを開発したおかげです...新規カメラ開発は1/2から1/3の期間と経費で開発できる。 次々と開発して新機能を盛り込んだカメラを出荷した。 その結果、ミラーレスの王者になった。 トップを獲るには相応の理由があるのです。 オリンパスもこういうチャレンジをすれば良かったのに...
[23842389] 鉄道動画を撮影するには、最新一眼レフかやはりビデオカメラか
(カメラその他)
2020/12/11 11:53:21(最終返信:2021/01/22 19:51:13)
[23842389]
...は一眼レフではありません。 ミラーレス一眼です。 レンズ交換式で動画ならパナソニックやソニーのαの方がいかと思います。 ミラーレス等の動画の画質は優れています...新機種のデジタル一眼レフカメラの方が動画撮影機能は優れている! 「一眼レフ」でなく「ミラーレス一眼」の間違いかと思います。 >> レンズを含む)カメラ本体+三脚+その他アクセサリ...物の車窓や外からも録ってYouTubeにアップしています。 手持ちでの動画なら、一眼やミラーレスに多い5軸手ぶれより、AX60などの空間光学手ぶれの方が優れています。 三脚の使用なら...
(カメラその他)
2020/07/17 05:53:21(最終返信:2020/07/19 20:07:17)
[23539178]
...難しいですね(´•ω•̥`) ミラーレス一眼の方が幅広く撮影出来ますか?? >ぶた2421さん ミラーレスのほうが幅広く撮れると思います。 が、望遠レンズをつけると大きく重くなるので本末転倒になってしまう気もします...以前にミラーレス一眼の購入を検討しており皆様に御相談して頂いたのですが。手に麻痺があり重いと長い時間か撮影していると疲れてきてしまうそなので。 こちらのコンデジを探しました。 LUMIX DC-TX2...
(カメラその他)
2020/03/29 06:08:59(最終返信:2020/04/02 03:55:24)
[23310604]
...撮影条件によって変わるので一概には言えませんが、楽なのはカメラの設定を好みに合わせておくかな。 ミラーレスの方が設定した内容が見た目で撮れるのでわかりやすいと思います。 あと、写真展などでは同じ現像所もしくはラボで作品を仕上げた方が見た目の印象がいいです...
[23311671] 3000円くらいの予算で買えるカメラアクセサリー
(カメラその他)
2020/03/29 17:03:12(最終返信:2020/03/30 11:40:37)
[23311671]
...3000円くらいで買える便利なカメラアクセサリーがあればご意見ください。ご自身で使って便利だよ〜ってなものをお願いします。 カメラは主にオリンパスのミラーレス一眼、レンズ数本、ほかはコンデジとかです。 何でも良いので皆さんのお使いの便利グッズを教えてください...
(カメラその他)
2020/01/11 15:42:08(最終返信:2020/01/11 19:06:07)
[23161266]
...ミラーレス一眼カメラのレンズを買いたそうと思っています。 そこで質問なのですが、LUMIX GF10 に LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER...
(カメラその他)
2019/12/16 18:04:34(最終返信:2019/12/20 09:55:15)
[23110785]
...自分の2018年型アンドロイドスマホの方が 広く撮れます。 >ALSEさん レンズ交換式の一眼レフかミラーレスに10mm台の広角レンズがあればバッチリです! お勧めはニコンのAF-P DX 10-20mmにD3500やD5600のボディが比較的お安く購入できます...より超広角「だから」、より歪みます。 (物理的必然) >価格は 〜4万でしょうか。 歪み補正可能となるミラーレスもしくはデジイチとのセットで、少なくとも十数万円になるような? しかし、茶室とか写すには少々の歪み補正以前に「どこまで写すかが大変」かと...
(カメラその他)
2019/12/15 23:06:38(最終返信:2019/12/17 19:16:25)
[23109636]
...新幹線の撮影をしようと思い、コンデジからミラーレス一眼カメラに買い換えようと思います。 色々なサイトなどを見て回った結果、2つが候補に上がりました。 一つ目は、OLYMPUS OMD EM10 MARKV...
[23026179] 写真コンテスト応募の約半数が29歳以下
(カメラその他)
2019/11/04 00:00:46(最終返信:2019/11/07 21:43:08)
[23026179]
...>首から一眼ぶらさげてるし(^O^) ちょっと驚き(^^; 風景撮影には「やっぱりデジイチとかミラーレスで!!」という概念が付いていたら良いですね。 大阪ほどではありませんが、神戸ですのでそこそこ外国人の割合があったかも知れませんが(^^)...