(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT1)
2018/03/07 13:59:12(最終返信:2018/03/10 06:47:27)
[21656640]
...BMT1001のユーザーです。 MT1はメニューにクイックスイート食パン、グルテンフリーケーキ、ミルクジャムの3つが追加されたのが大きな違いだと思います。 外観も色もおなじなので、他の性能/機能はたぶん変わっていないと思います...
[18420795] 一次発酵までがメインの使い方の機種選び
(ホームベーカリー)
2015/01/30 10:03:20(最終返信:2015/01/31 10:05:22)
[18420795]
...その為底面積のあまり広くない羽根が全体に行き渡る機種を購入するといいとおもいます 生クリームからバターと分離したバターミルクの2つを作る事もできます http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/mkbakery_t/...
(ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP)
2013/09/18 11:03:31(最終返信:2014/11/19 15:45:44)
[16601900]
...。 取り敢えず「bbmarubbスペシャル」を、基本にして焼いてみる訳ですが、 成分無調整のミルクを、タップリ使ってみたいなぁ〜と、考えています。 100%にしたいところですが、仕込む前の「勘」で...程よく調整。 改良剤は、「イビスイエロー」のみ。 トレハロース、「大さじ1杯ぐらいかな」。 バターミルクパウダー、全粉乳、クリープ、スキムミルク、ホエイパウダー、乳糖.. 取り合えず、全て入れて焼いてみます(牛乳を使うので...
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-T [ブラウン])
2014/09/03 15:47:49(最終返信:2014/09/03 17:21:39)
[17897082]
... 本当に御解答有難う御座いました。 牛乳とか使わなければ大丈夫ですよ 食パンは水、砂糖、塩、粉末ミルクですので 牛乳の場合は置く時間にもよりますが まぁ単純に質が悪くなりますので...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W)
2013/01/14 04:16:41(最終返信:2014/01/04 12:11:37)
[15615602]
...塩バター、全粉乳、バターミルクパウダー、スキムミルク、 カルピス(5倍希釈用)、クリームチーズ、粉チーズ、クリープ、練乳、キャラメルミルク これだけは欠かさず...ておく事になりました。 もちろん、購入出来る事に満足しています。 近いうちに「バターミルクパウダー」も、購入するつもりです。 私好みの「やわらかさ」を、得るために(ふんわり)。 ...良いと思うと、何だかホッとします(笑)。 ワクワクしますしね(w) よつ葉 北海道バターミルクパウダー(1kg)も 追加注文が間に合ったので、合わせて注文しました。 加えるだけで...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2013/10/04 15:13:41(最終返信:2013/10/09 19:04:15)
[16665135]
...切る時は家族3人を2日分で縦に6等分してました。 今回も前の時と同じ 強力粉250g インスタントイースト3g 砂糖15g 塩3g スキンミルク 水175gで作りました。最終発酵を1Hでしましたが全然膨らまないので更に30分延長して 焼きましたが...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/09/02 23:54:36(最終返信:2013/09/07 01:08:20)
[16538382]
...スキムミルクを半分以下に減らして、バターミルクパウダー&全粉乳を、減らした分を足して使うか、 完全にバターミルクパウダー&全粉乳に置き換えるかです。 どちらか一つ!と言うならば! @最初は「バターミルクパウダー」 → 「全粉乳」...本当に申し訳ありません(先に謝っておきます!) 材料で、お薦め!!!。 間違いなく劇的に旨くなると言えば 私は、バターミルクパウダー&全粉乳を、材料の仲間に加えてほしいですね。 アレルギーさえなければ、使わないと損!と書いても良いぐらいの...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/08/04 20:06:40(最終返信:2013/08/21 14:24:34)
[16436754]
...---------------------- 耳の固さをやわらげる方法ですが、有りますね。 簡単な方法は、 1.バターミルクパウダーを使う方法。 *スキムミルクに置き換えて下さい。 2.イビスイエロー(生地改良剤)を使う方法...
(ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP1)
2010/05/07 15:02:31(最終返信:2013/06/22 02:00:05)
[11330341]
...が悪い季節(室温)なので、 この5つは欠かせませんね。 最近使うことになった バターミルクパウダー、全粉乳の効果もあると思います。 室温が8℃と低いので、ぬるま湯も使いました...水率70%越えは絶対に必要です。 (下記の材料に含まれる水分は無視でOKです) バターミルクパウダー、全粉乳、クリープ、スキムミルク(各4gずつの合計16g) 醗酵バター(無塩...ミックス) : 20g オリゴ糖:大さじ1 蜂蜜:大さじ1 ブドウ糖:5g キャラメルミルク:小さじ1 水あめ:小さじ1 メープルシロップ:大さじ1 練乳:大さじ1 トレハロース...
(ホームベーカリー)
2013/03/23 22:24:56(最終返信:2013/05/11 00:50:14)
[15929381]
...はじめに書いておきます。 これから書く材料を、実際に使われている場合は、ごめんなさい。 バターミルクパウダーを、是非材料に加えてほしいです。 スキムミルクの代わりにして頂ければ分かります。 耳を含めて激変しますよ...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-150)
2012/12/18 08:12:30(最終返信:2013/02/26 20:11:15)
[15494981]
...&福来純)、 灰持酒(黒酒、赤酒、自伝酒、地酒)、清酒、水あめ、トリモリン、 キャラメルミルク、卵、生クリーム、無調整牛乳、クリームチーズ、粉チーズ、 クリープ、練乳、メープルシロッ...ド)520g 水(全卵2つ、希釈用カルピス20cc込みにて計量):370cc バターミルクパウダー、全粉乳、クリープ、スキムミルク(各8gずつの合計32g) 醗酵バター(明治)...い糖、椰子糖):40g オリゴ糖:大さじ1 蜂蜜:大さじ1 ブドウ糖:5g キャラメルミルク:大さじ1 水あめ:小さじ1 メープルシロップ:大さじ2 練乳:大さじ1.5 トレハロ...
(ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370)
2012/10/07 09:39:08(最終返信:2012/12/18 18:44:33)
[15171599]
...日本のように砂糖をたっぷり使ったふわふわで柔らかい菓子パンのようなパン作りとはまったく逆ですから、基本的に無理です。柔らかくなるのは、ミルクや砂糖やバターや乳化剤などをたくさん使うからで、そうなると、どんな小麦粉でもたいして関係ありません...
[15420342] @食パンで生地の発酵しないまま‥膨らまない食パンで失敗
(ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2012/12/02 06:19:11(最終返信:2012/12/02 23:05:51)
[15420342]
...なければ牛乳を使ったり、牛乳もなければ何も入れずに済ませますが、それで膨らまなかったことはありません。 コーヒー用のミルクは使ったことがないので分かりませんが、発酵を邪魔する物質が入っているといけないので、慣れないうちは...
[15194051] 先日ゲットしました。ホームベーカリーです。
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2012/10/12 13:54:05(最終返信:2012/10/30 00:45:25)
[15194051]
...乳化剤など添加物を使い、大きな釜で一気に焼く市販のパンとまったく同じにするのは難しいです。 砂糖やミルクなどをふやせば柔らかくなりますが、その分、小麦粉本来の風味は失われます。 P577Ph2m>すごいですね...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2012/08/20 13:15:14(最終返信:2012/08/20 13:15:14)
[14959294]
...次は水の代わりに牛乳とバターを少し高い物を入れて作りました。 焼き上がりがしっとりふんわり,だけどずっしりと重たいパンが出来ました。 匂いを嗅ぐとミルクとバターのほんのり甘い匂い。 そのまま食べても,軽く焼いてバター塗ってもおいしく頂けました。 室...
[14615034] レビューを書こうと思った矢先、壊れました。
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E731W [ホワイト])
2012/05/28 15:42:36(最終返信:2012/05/28 15:42:36)
[14615034]
...2週間で入荷しました。(それで価格が高止まりなのかもしれませんね。) 使用開始から3日食スイートパン、ミルクパン、メープル早焼きパンと作り、少し、焼け色が濃いので 焼け色を「ふつう」よりは「うすい(?)」にしたほうが良いかな...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2011/10/21 20:46:38(最終返信:2011/11/04 20:37:31)
[13658578]
...ものすごくおいしかったです。) 純正パンミックスをアレンジして何とかなるものでしょうか。バターとミルクを入れてみましたが、何か足りない気がします。何だろう・・・。 ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2011/10/13 14:20:47(最終返信:2011/10/15 19:00:26)
[13620485]
...ましてクミンシード風味のフランスパンは中々売っていません。 あまりにも簡単にできて、ビックリ。 フランスパンは油もミルクも不要ですから カロリーも低くお勧めです。 クミンは独特の風味があり、 冷めてからトーストしていただくのも楽しみです...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-100)
2011/06/06 22:14:00(最終返信:2011/06/07 19:42:10)
[13099823]
...ですが フレッシュバターコース後バターミルク食パンを焼こうと あらかじめ説明書を読んでおいて バターが出来る前からバターミルク以外の計量準備をしましたが ”空パンケ...スタート出来ずにあきらめました。 おそらく5〜60gくらいですがこんなもんですか バターミルクはこの時220mLでしたがこんなもんですか? このコース選択でまだ十分バターが出来てい...低いかで出来上がり量が違ってきます。 私は明治十勝の脂肪分47%を使用しますが、バターミルク220mlは出来ないですね。 私の場合、200ml取れない方が多いです。ちなみに塩は入れ...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-100)
2011/04/20 00:11:30(最終返信:2011/04/21 22:54:17)
[12915671]
...体の重さを計っておき、パンケースに残ったバターミルク(バターを作った時にでる水分)の量を計り、そのまま「バターミルク食パン」を焼いたりしています。(作り方は取り扱...47.0%だとバターミルク食パンに使う必要量180ml取れるか取れないかです。 また脂肪分やメーカーで出来上がり量が変わるので最初のうちは説明書通りに蓋に水きり口があるのでバターミルクをいったん計量カッ...ながらバターミルクを絞り出しどのくらい取れるのか把握した方が良いですね。その時、グラムを計っておくと便利です。(取り扱い説明書ではmlなので。) 私は何度も作っているうちにバターミルクを出したり戻し...