(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/01/26 06:33:17(最終返信:2021/02/24 16:43:28)
[23928023]
...クラッチとエンジンが別体になっているスクーターの場合「MB」規格オイル が推奨されているようですが、ミッションバイクで使用する「MA」規格と比較して 抵抗が少ないという点など、体感できるほど使用感は違いますか...
(バイク(本体) > ヤマハ > FJR1300)
2021/01/23 16:39:40(最終返信:2021/02/24 15:36:46)
[23922929]
...トランスミッションの交換ということはオイルも交換されていますか?」バイク屋さんは「はい。オイルも交換しているようです。」もう一つ質問。「トランスミッション交換とい...2018年式のFJR1300Aに乗っています。2020年11月末に「トランスミッションのリコール等」が発出され、『ヤマハが年末年始を返上して総出で整備をする』とのことで12...くお願いします。 ちなみに、リコール後の調子はどうですか? 私も2018年Aモデルで、ミッションリコールから帰ってきましたが、明らかな不具合が発生しています。 ゼロ発進から半クラで回...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2021/02/23 15:27:43(最終返信:2021/02/23 18:13:57)
[23984011]
...com/archives/2021 現行グロムとモンキーはユーロ4適合で 去年外国で発売になった 新型グロムは新型5速ミッションエンジンでユーロ5に適合したので(日本発売は4月) 2021年式モンキーも新型グロムと同じエンジンを使って夏ごろ発表と言われていますね...
[23891238] セカンドバイクとしてのいくつかの選択肢
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2021/01/06 00:35:38(最終返信:2021/02/23 12:06:37)
[23891238]
...ー50を乗っていた事があるのですが、諸事情で手放し今に至ります。年末年始辺りから異様にミッションバイクに乗りたい衝動に駆られ、月曜日からあちこちへ足を伸ばしては見積もりしてもらってい...タは一人。 アナタ以外にほかの家族が乗るなら複数台あっても問題ないだろうけど。 ただミッションバイクに乗りたい衝動ってだけならレンタルバイクという選択肢もアリなんじゃないかな。 色...エストレヤがあります。 この車種あたりで4時間で10000円くらいなので、 実質新車でミッションバイクを買うのと比較すると 40回乗れるんですよね。。。 >T-MAX400さん ...
(バイク(本体) > カワサキ > Z900RS)
2021/02/17 21:09:13(最終返信:2021/02/20 15:10:44)
[23972974]
...KDX250SR ウォーターポンプのシール不良で、冷却水がミッションに侵入。リコール対象だったが、中古購入で前オーナーがやってなかったためミッション破損。 4.GPX750R 当時としては珍しく発電機をエンジンの後ろに配置し駆動をベルトにしたのはいいが...個人的にカワサキの新型の最初期型はなにかしらの問題を抱えていると思ってます。ZZR1100のC型のミッショントラブルなども有名な話。 他に乗ったカワサキ車はKS-2、KSR-2、KDX125SR スーパーシェルパだったと思うが...
[23963414] 172cm80Kgのおじんが乗っても・・
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2021/02/13 11:04:46(最終返信:2021/02/16 23:14:52)
[23963414]
...加速はゆっくりトコトコ走るならよいですが きびきび走りたいなら もうすぐ発表になる新型グロム5速ミッションがよろしいかと 夏まで待てるのならモンキーも5速ミッションになるし 年末から来春にかけてダックス125も発表されると雑誌やネットで噂されてますね...
(バイク(本体) > ホンダ > グロム)
2018/11/05 20:23:25(最終返信:2021/02/14 08:02:49)
[22232805]
... 部品代、工具含め15万円くらい使いましたが結果は満足しています。 4スト単気筒のエンジン&ミッションの構造、組み込みの良い勉強になりました。 サンデーメカとして、少しレベルアップできたような気がします...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2021/01/02 23:43:49(最終返信:2021/01/11 22:09:27)
[23885645]
...これは5速になれば軽減されそうな気もします。。 >ウエストパワーさん 五速ミッションになった新型グロムの最高速度はホンダによれば94km/hだそうです なので現行グロムの四速ミッションの上に一速増えて120km/hになるとかではなく...く 94km/hのトップスピードで四速ミッションの間に一速増える感じです 高回転まで引っ張ってギヤチェンジする人は楽しいでしょうが 低回転でギヤチェンジしてエンジンを唸らせたくない 燃費良く走りたい人は...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-S125)
2020/12/23 12:00:50(最終返信:2021/01/07 10:58:19)
[23865102]
...逆ならわかるんですが、ちょっと意味がないように感じました。 MTミッション125の限界ですよ。 ジェベル200は5速、125は6速。 非力なほど多段ミッションが必要ということですね。 Fスプロケを1枚落とすとハ...
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2014/11/18 01:08:33(最終返信:2020/12/26 11:33:22)
[18179157]
...起こりえますね 原則方向では抜けないなら ドグの欠けや減りも怪しいかな? 解決方法はミッションのオバーホールしかないと思いますけど 取り敢えず信頼できるバイク屋に相談してみるのが先...も壊してしまい修理にかかる金額がかさみますよ クランクケース割るので工賃高くつきます ミッションも・・・え、ギアってこんなにするん・・・ って以外です 個体差もあるだろうけど オイ...万です。前のバイクもそれ位のりました。他にお金が掛かるので乗り換えましたが、エンジンやミッションは快調でしたよ。バイク便などは普通に20万キロ超えるんじゃないでしょうか? 自慢話で...
[19493350] JOYMAXシリーズ メンテナンス情報スレ
(バイク(本体) > SYM > JOYMAX250i)
2016/01/15 13:53:46(最終返信:2020/12/21 15:23:02)
[19493350]
...ここまでの作業で1枚目の画像の状態となります。 次に右側ドライブケースの分解です。 ミッションカバーを固定するボルトを緩めるには、クラッチを取り外す必要があるからです。 黒い樹脂カ...で買っておいて損はないと思います。 クラッチが外れると2枚目の画像の様になりようやくミッションカバーの固定ネジとご対面となりますが、 ここの5か所以外にも2本、別の個所(ドライブケ...屋の上前を刎ねてやりましょう。(笑) 画像が4枚までしか貼れないので連投になります。 ミッションケース部分のパーツリストです。 ご参考まで。 ユーザーならお判りの事と思いますが、 一...
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50)
2018/08/05 15:00:21(最終返信:2020/12/11 12:53:00)
[22010127]
...CCで坂道とか登るにはミッションのほうが登っていくのかな? 昔の軽自動車は力がないので山道はオートマだと登っていかなかったのですがミッションのほうが登っていきまし...のロータリーミッションは走行中でもトップギアからローギアに落とせる仕様で慣れてないと、後輪ロックさせてしまってましたが、今は走行中はリターン式ミッションみたいな動き...りだったようですが)、またそもそもがスクーターで考えて居たので積載性がよく、マニュアルミッション中毒の病に掛かってる私はすぐにこいつに引っかかりました。 カブのデザインが好きな人は...
(バイク(本体) > カワサキ > Z125PRO)
2020/12/08 00:56:45(最終返信:2020/12/09 17:42:55)
[23836259]
...出来るスクーターのほうが便利なのかな? 知り合いのショップでは最初からボアアップと5速ミッションを組み込み 白ナンバーで乗り始めるらしいけど。 それなら250買ったほうがお得な気もす...まってます。 Z125 は知り合いのバイク屋だけでしか見かけません。 同じ125で4速ミッションは同じなのに、ここまで人気が違うのは 不思議ですね。 私はZ125 の方がデザイン的に... ヘルメットを収納出来る。荷物が詰める。便利さを感じてしまいましたが 運転する楽しさはミッション車なのかなと。 遠出もしなくなったし。 小さいバイクも面白いかなと思ってますが。 もし...
[23832024] バーグマンを新車購入 しかし早速のトラブル
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/12/06 02:55:34(最終返信:2020/12/07 05:30:49)
[23832024]
...エンジンオイル指定のバイクもあるし粘度も表示方法が違うだけで、ほぼ同じなので問題なし 4輪でもマニュアルトランスミッションオイルはエンジンオイル指定のもあった ドレンボルトと注入口ボルトの位置はスカイウエブ250と同じで...
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2020/11/28 14:14:29(最終返信:2020/11/29 11:30:50)
[23816432]
...8Lと記載されていますが、実際には0.6Lしか抜けないということですね。 差がありすぎ。 ちなみにトランスミッションオイルはマニュアル通り120CC抜けました。 スルーということは、ねじ込んで無いって事かあ きちんと答えないと噛み合わないぞお...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2020/11/15 18:55:13(最終返信:2020/11/29 08:33:22)
[23789894]
...もうそこからは普通のバイクと 同じ状態になっていますので、それを感じながら走る必要があります。ミッションのCVTはホントにスムーズです。 これを、車のATや、普通のスクーターみたいな回転上げて滑りながら繋げていくみたいな乗り方だと...
[23634792] 6速 55kmから65km(2000rpmから3000rpm)でギクシャク。
(バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000)
2020/09/01 07:33:29(最終返信:2020/11/25 23:34:31)
[23634792]
...回転数が低過ぎます。 その回転数で安定させる方が困難ですね。 余りに低い回転数を常用するとエンジンにもトランスミッションにも過剰な負荷が掛かってマシンの寿命を縮めます。 その速度域ならこのマシンに限らずせいぜい5速までですね...
[23616374] エンジン始動後〜30秒の間にエンジンから「パキン!」音
(バイク(本体) > カワサキ > W800)
2020/08/23 02:27:36(最終返信:2020/11/21 14:31:55)
[23616374]
...結論としてはエンジン本体ではなく「触媒」の熱膨張ではないか…ということで、今後もなり続けるか、そのうち治るかは分からないそうです。 ただミッションやクラッチという走行安全に関係する部分ではないので安心していいそうです。 私の場合はやや大きな音がすることもあって...
[23693405] 燃焼室径と圧縮比を、どう調整すればいんでしょう?
(バイク(本体))
2020/09/28 21:46:56(最終返信:2020/10/25 20:11:04)
[23693405]
...クランクケースを指すみたいです。 4輪の場合は、エンジンが独立して扱われますが、バイクはエンジンの下のミッション類もまとめてエンジンの一部扱いのように思います。 CB125Tの写真をいくつか見てると、ヘッドとシリンダーを外して...排気量が倍なので強化クラッチになっていいか、と馬鹿なことを思っていたんですが、 180度クランクやCB125Tの魅力のクロスミッションを使おうと思えば、「腰下」がCB125Tのもの一択になるんですね。(強化クラッチは別件としまして)...