圧縮 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 圧縮 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"圧縮"を検索した結果 272件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.072 sec)


[16873283] なぜ、エネチャージシステムが消えたのか?

 (エアコン・クーラー)
2013/11/24 06:27:08(最終返信:2013/11/24 12:42:06)

[16873283] ...パナの売りだったノンストップ暖房のエネチャージシステムを消したということは今回のモデルは新冷媒R32の採用により室外機の圧縮機の熱ロスが少なくなったのでしょうか?それとも次期モデルのために一旦なくしたのでしょうか?(多分それはないと思うけど…)... 詳細


[16821153] パナソニックにするか日立で迷ってます。

 (エアコン・クーラー > パナソニック > CS-713CXR2)
2013/11/11 05:54:21(最終返信:2013/11/16 21:34:07)

[16821153] ...東芝大清快は冷たい風が出て止まってしまいますが、パナソニックは室外機解凍時は暖房は弱くなるものの停止しません。外気温度が下がると圧縮機の圧縮も高くなり、エネチャージ量も増大します。蓄熱は8時間程度まで維持できるので、ある程度時間がたっても大丈夫です...赤ちゃんのいるご家庭では加湿器や加湿空気清浄機との併用をお勧め致します。 パナソニック高級機種の一番の特徴はエネチャージです。 圧縮機の熱を蓄熱し、室外機が凍りついた時にその熱を利用して溶かすことにより ノンストップ暖房を達成しています... 詳細


[16688626] 暖房重視の機種の選び方を教えてください

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402EDRH)
2013/10/10 16:30:23(最終返信:2013/10/15 12:55:46)

[16688626] ...室内:高さ293×幅798×奥行310 室外:高さ630×幅799×奥行299 質量(kg) 室内:15 室外:41 圧縮機出力(W) 1100 送風機出力(W) 室内:60 室外:70 電源プラグ 250V 20A 室内カラー...室内:高さ293×幅798×奥行310 室外:高さ630×幅799×奥行299 質量(kg) 室内:15 室外:41 圧縮機出力(W) 1100 送風機出力(W) 室内:30 室外:70 電源プラグ 250V 20A... 詳細


[16642586] エアコン工事

 (エアコン・クーラー)
2013/09/28 17:02:11(最終返信:2013/09/30 06:57:12)

[16642586] ...音が勝手に静になるというのは聞いたことがありません。しかし、「ぎゅい〜ん」という音は圧縮機の音だと思われます。 エアコンの圧縮機は五年間保障なので、様子を見て、また音がするようでしたら修理依頼したらいかがでしょうか... 詳細


[15451213] 室外機。

 (エアコン・クーラー > パナソニック > CS-222CFR-W [クリスタルホワイト])
2012/12/08 20:30:48(最終返信:2013/09/12 09:04:13)

[15451213] ...室外機を壁掛け取り付けした際によくある現象です。壁掛け金具は外壁の梁にビス三本を打ち込んで固定するので圧縮機の振動で梁が共振すると家中に振動が伝わり、音ではなく振動が酷くて使えないということが有ります。降雪地域では...一階と二階の間の間梁に壁掛け取り付けする場合が多いです。もし壁掛け取り付けであれば、室外器を取り外し置台設置に変更すれば解決する場合が有ります。但し圧縮機の故障の可能性も有りますので、メーカーのサービスセンターに点検を依頼して診断してもらったほうが間違い無いと思います... 詳細


[16552750] 18畳ぐらいのエアコン

 (エアコン・クーラー)
2013/09/06 21:46:09(最終返信:2013/09/07 20:02:53)

[16552750] ...次第という面もあるので一概には言えないと思います。 自分のおすすめは「白くまくん」です。単純に圧縮機の故障が少ないです。冷凍機関係の品質も良いです。エバポレータのガス漏れなんかほとんどありません。... 詳細


[16504058] 隠蔽配管工事

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM563S)
2013/08/25 00:02:29(最終返信:2013/08/30 05:49:44)

[16504058] ...用されていた 旧冷媒 これ等のオイルが現在のオイルと相性が悪いうえ 前のエアコンが 圧縮機の焼損等の故障でつぶれていた場合には それらオイルが炭化して 管内にへばり付いている...機 のあくまでも製品としての範疇であり 連絡配管の不備までは含まれません。 なので 圧縮機 四方弁 これらに付随する機内配管からの冷媒漏えい等です、 よって 機密試験を行わ...については 詳しく詰めておいた方がよいかと。 機密試験を行わない場合で連絡配管の不備(圧縮機 四方弁 これらに付随する機内配管からの冷媒漏えい等) この場合の保証等をどのような形... 詳細


[16506250] 思ったより冷えないのですが・・・

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28C)
2013/08/25 16:32:32(最終返信:2013/08/29 14:08:08)

[16506250] ...使用し、様子をみようと思います。 宜しくお願い致します。 どう考えても異常です。ガス漏れかもしくは圧縮不良、膨張弁の不良などが考えられます。 一番考えられるのはガス漏れです。販売店に修理依頼すべきだと思います... 詳細


[16506384] CS-283CTとCS-283CT2の比較

 (エアコン・クーラー > パナソニック > CS-283CT2-W [クリスタルホワイト])
2013/08/25 17:20:12(最終返信:2013/08/25 21:47:41)

[16506384] ...安心できるんじゃないでしょうか? 同等品で100vと200vの違いはあんまり変わらないというのが本音です。 今のエアコンは圧縮機をインバータで駆動するので、内部ではどちらも280vで駆動しています。 何が違うかといいますと、100vの場合配線に2mm3芯のVA線を使用しますが... 詳細


[16499387] ねむリズムについて

 (エアコン・クーラー > シャープ > AY-A22SE-W [ホワイト系])
2013/08/23 18:41:56(最終返信:2013/08/25 13:49:44)

[16499387] ...やっぱりいいですよね ただ ねむリズムの ついたり消えたりが どうも 余計電気喰うがするんですよねー 圧縮機やその他の関係で、起動時に余分に消費電力はかかるでしょうが それでも、ON-OFFしたとしても暑い方が省エネだと思います... 詳細


[16365017] 100Vエアコン

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-401EP)
2013/07/14 17:44:41(最終返信:2013/08/11 19:19:54)

[16365017] ...異音が発生しなくてもびっしり黒い汚れがこびり付いている場合があります。 このフアンの清掃は大変です、回転モーメントによってこびりつきが圧縮されているからです。 行うには、エアコンより幅広の布(汚れるのでそのまま処分する)を画鋲などで壁へ張り付け... 詳細


[16085774] エアコンの1日の待機電力について

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト])
2013/05/02 17:46:35(最終返信:2013/07/28 23:52:14)

[16085774] ...>クイック暖房制御(圧縮機巻線加熱)の動作条件ですが・・・ 圧縮機巻線加熱?とっさに クランクケースヒーターって思いました 通常は電源投入すればクランクケースヒーターは作動し、 圧縮機が作動すればヒータ... まあ普通は圧縮機内部のオイル凍結を防ぐ役目を果たすんですけどね 作動条件が4つもあったとは。。。目からうろこが落ちました ルームエアコンでしたら圧縮機三相モータ...ので、「クイック暖房制御」の為に電気を消費しているのだと思われます。 クイック暖房制御(圧縮機巻線加熱)の動作条件ですが、 1.前回動作が「暖房運転」だった。 2.ダッシュ運転では... 詳細


[16286221] 自分で配管すごいですね。

 (エアコン・クーラー > コロナ > RC-2213)
2013/06/23 12:02:03(最終返信:2013/07/10 10:21:04)

[16286221] ...させて抜くという役割があります。湿気の高い日、雨の日に施工して真空引きをやらないと、水分チョーク、圧縮機破損などの原因になります。あと、二mm3心のVA線を壁穴に通すという作業は電気工事士の資格が必要です... 詳細


[16112588] MSZ-ZW282を所有してる方に質問です

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW282-W [クリーンホワイト])
2013/05/09 10:17:45(最終返信:2013/07/07 14:59:52)

[16112588] ...除湿は、定格出力 >冷房はインバータ制御。 除湿もインバーター制御です。冷房は温度、除湿は湿度に応じて圧縮機の回転速度を変更します。 三菱のエアコンは除湿を使ってはいけません。 温度設定ができなかったと思います... 詳細


[15426690] 222か252か282か・・・

 (エアコン・クーラー > パナソニック > CS-222CXR-W [クリスタルホワイト])
2012/12/03 14:47:50(最終返信:2013/07/02 20:59:18)

[15426690] ...適応畳数が広い機種ほど長くなります。 Xシリーズの室温制御、圧縮機制御についてですが、リモコンの設定温度と吸込温センサーの温度差で圧縮機の運転指示周波数を決定します。 温度はリモコンの設定温度に外気温シフト... 詳細


[16250045] 私も自分で取り付けました。

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM282-W [ピュアホワイト])
2013/06/14 03:40:16(最終返信:2013/06/29 01:58:31)

[16250045] ...エアコンは、コストの削減であまり温度測定点は多くない機種もあります。 ・圧縮機上部か圧縮機直後の配管温度 ・室内の熱交換器の温度(中央) ・室外の熱交換器の温度(...ないですかね。 そして、圧縮がポリトロープ変化であることを考慮しつつ、 内外の熱交換器の温度からスーパーヒートを一定にするための 圧縮機上部の温度を想定し、膨張...に水滴が入り込んだら、、、配管買った方が安くありませんか? まぁ現実的には、バシューッと圧縮空気を送り続ければ、飛んで消えますよ。時間は掛かりますが費用ゼロです ちなみに、私はガン... 詳細


[16247207] 霜取り運転を行なわない機種(廃熱を利用する機種)

 (エアコン・クーラー)
2013/06/13 12:12:23(最終返信:2013/06/27 21:06:34)

[16247207] ...コンプレッサーからの廃熱温度以上には、蓄熱材を温めることはできません。 そして、コンプレッサーの温度は、主に圧縮機の回転速度に依存します。 ですので、外気温が極端に低くなく、ある程度気密性等に優れた家であれば...結果「エネチャージ」の効果はほとんどありません。 しかし、ほんとーーーに寒い環境下か、ものすごく気密性の悪い住宅であれば 比較的高速回転で圧縮機が駆動するので、蓄熱材に熱エネルギーがたまりやすくなり 相対的に室温低下を防ぐ効果は高いと思います... 詳細


[16252694] これでもインバーター?

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22B-W)
2013/06/14 21:17:52(最終返信:2013/06/26 10:54:28)

[16252694] ...室温設定を低めにて多少厚着で就寝してみてはいかがでしょう。それと、上記のレスにもありましたが、もう少し暑くなって冷房負荷が大きくなると圧縮機が停止せずに低速回転で運転するものと思われます。時期的な問題があるように思います。 あと、室内がフローリングですと音が響くことがあるので... 詳細


[15569913] 125,990円で今ビックオニオンさんで買いました(=^・^=)

 (エアコン・クーラー > パナソニック > CS-712CXR2-W [クリスタルホワイト])
2013/01/04 18:00:11(最終返信:2013/06/07 11:50:18)

[15569913] ...↑年が変わったばかりですから3年前の型このエアコンになりますが使ってますが超〜効きますねえ(-^-^-) 圧縮機出力2,000Wなのでパナソニックさんに決めヤマダさんエイディオンさんコジマさんで価格競争でコジマさんが1番安価格表示して頂きましたので工事込みで228... 詳細


[15440493] 昨日S25B一台だけ3時間45分かけて設置検査しました。

 (エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S25B [クリアホワイト])
2012/12/06 12:51:37(最終返信:2013/05/21 12:19:51)

[15440493] ...る) 圧縮機が停止〜低〜中運転を繰り返していると思いますが、その停止〜低速運転中に 冷凍サイクル内に冷凍機油が循環することがあり、繰り返しの条件になれば圧縮機内部... >圧縮機が停止〜低〜中運転を繰り返していると思いますが、その停止〜低速運転中に 冷凍サイクル内に冷凍機油が循環することがあり、繰り返しの条件になれば圧縮機内部...ブルを起こす事があるそうです。 未然に防ぐ為に一旦冷風防止の冷房運転を行い、油を一気に圧縮機に戻す運転と思っております。 明らかに違うのは通常の霜取りですと、霜取り中は最大で室... 詳細