[21669791] IPv6+DS-Lite設定が問題ないか教えてください。
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/03/12 14:28:45(最終返信:2018/03/15 18:40:27)
[21669791]
...判断出来なかったので それっぽい所を***に置き換えております。 # show ip route detail 宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報 default ...
[20622666] Internet側からのWeb管理画面のアクセスを禁止するには
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2017/02/02 04:07:10(最終返信:2017/02/10 07:00:15)
[20622666]
...空欄 IPアドレス宛先 : 192.168.1.2 (ルーターのLAN側アドレス) プロトコル TCP/UDP 80 これで登録しようとすると、 入力項目に間違いがあります。 場所:宛先アドレス 内容:本体...:本体のLAN側IPアドレスは指定できません とエラーが表示され、登録ができません。 宛先を空欄にしたところ、登録は出来ました。 が、相変わらずInternet側からアクセスでき...。 (ONUはブリッジとしてのみ利用) Internet→LANに対し、送信元All、宛先All、TCP80を拒否にしてみましたが、相変わらずWAN側からアクセスできてしまいます...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2016/01/08 08:16:26(最終返信:2017/01/14 16:33:59)
[19470701]
...いないのでは? 詳細設定→静的ルーティング設定 宛先アドレス(192.168.100.0/24)、宛先ゲートウェイ(192.168.0.254)の登録がされ...215さん > 詳細設定→静的ルーティング設定 > 宛先アドレス(192.168.100.0/24)、宛先ゲートウェイ(192.168.0.254)の登録 こ...メイン)→送信元IPアドレス/マスク長(全て)→宛先IPアドレス/マスク長(全て)→送信元ポート(67〜68)→宛先ポート(67〜68) ↑にて、NTT-HGW...
[20532790] インターネットと通信が出来なくなる不具合が発生します
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000)
2017/01/02 14:46:21(最終返信:2017/01/13 19:20:40)
[20532790]
...正常に通信出来ているときと変わらなかった。 なお、エラーメッセージは「192.168.0.100 からの応答: 宛先ホストに到達できません。」が表示されることもありましたが どのような場合にこのメッセージになったかは記録していません...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2016/09/02 12:02:55(最終返信:2016/10/03 16:12:47)
[20164056]
...Bルーティング情報 [ コマンド入力結果(最新の実行ログ) ] # show ip route 宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報 default ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/27 19:17:48(最終返信:2016/01/07 17:39:32)
[19439135]
...2.168.0.254)と、詳細設定→静的ルーティング設定(宛先:192.168.101.0/24、宛先ゲートウェイ192.168.0.254)の設定がキチンと反映...うです。 会社HGWのLAN側静的ルーティング 宛先IP(192.168.103.0/24)→宛先ゲートウェイ(192.168.100.254)→有効にチ...00、4500、1701、TCP1723それぞれ)→ 宛先IPアドレス(192.168.100.254)→宛先ポート(UDP500、4500、1701、TCP172...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/07 15:59:14(最終返信:2015/12/27 18:30:54)
[19384277]
...ス長:→[any/any]→・宛先IPv6プレフィックス/プレフィックス長:→[any/any]→・送信元ポート:→[any]→・宛先ポート:→[any]→・ICM... ここで言う、ゲートウェイは宛先ゲートウェイを指します。自身IPセグメントのゲートウェイを指すわけでは有りません。 宛先ゲートウェイを192.168.1...確認。 同じく詳細設定→LAN側静的ルーティング→宛先IPアドレス(192.168.103.0/24)と宛先ゲートウェイ(192.168.100.254)がキチ...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2015/09/15 11:08:52(最終返信:2015/09/28 17:52:38)
[19141773]
...168.1.3〜と言う形、ケースにより、光電話ルーターの詳細設定−LAN側静的ルーティング設定にて、宛先アドレス192.168.1.0/24、ゲートウェイに192.168.1.2と言った設定をしないとルーティングがうまくいかない場合も有りますので...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2015/06/28 12:27:31(最終返信:2015/07/07 11:36:12)
[18916637]
...らねぇ。 本来なら「他人宛」は着信自体がないはずのことですし。 一般公衆回線やISDNでもいちいち宛先毎に着信ポートを設定しなくても着信があれば鳴るようになっているのは同じだし。 デフォルトでとりあえず使えるお手軽さと...
[18486565] Windows7標準L2TP/IPsecでの接続について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2015/02/17 10:29:22(最終返信:2015/03/19 18:44:05)
[18486565]
...Traversal確認→IPsecピアを構築する経路上にNAPTデバイスが存在可否確認→IKEで使用するポート番号の変更 (送信元・宛先ともに500 → 4500へ変更確認)が派生し、IKE Phase 2にてESPパケットをUDPで...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2014/12/22 12:32:41(最終返信:2015/02/09 12:58:47)
[18294872]
...3.RTX1210上のURLフィルタがボトルネックになるようであれば、FWをRTX1210に【並列】に配置し、送信先宛先がインターネットの場合、パケット転送フィルターを定義して、RTX1210→FW→RTX1210→インターネットの迂回路を構築して...
[15379811] NVIIIとWR9500Nを使ってのUSBカメラ使用方法
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東))
2012/11/23 14:19:11(最終返信:2014/02/10 18:33:40)
[15379811]
...詳細設定→静的IPマスカレード設定→エントリ番号/変換対象プロトコル(TCP)/変換対象ポート(1521)/宛先IPアドレス(192.168.1.211)とADSLモデムに設定して下さい。 アクセスします...
[17027127] NTTのRT-400NEやRT-S300NEと比較した際の速度
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2014/01/02 21:08:56(最終返信:2014/02/09 10:00:59)
[17027127]
...種別:許可→送信元IPv6アドレス:* →宛先IPv6アドレス:* →プロトコル種別:ANY →送信元ポート:* →宛先ポート:* →方向:両方向と設定クリックし...300NEのPPPOEブリッジ設定でプロトコルでANYを選択すると、 送信元ポートと宛先ポートはグレーアウトして、何も入力出来ない状態となるので、 ごの状態でも、ご教授頂いた趣...5.255.0」と「220.210.194.0/255.255.255.128」の登録、宛先ドメイン名に「*.v4flets-east.jp」と登録して下さい。 よって、PPP...
[15824883] PC(Windows7)からのVPN(L2TP/IPsec)利用につてい
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2013/02/27 14:15:08(最終返信:2013/08/07 18:07:42)
[15824883]
...の環境(RTX1200利用)で利用しております。AUひかりHOMEの場合、光電話ルーター「BL-900HW」の方に静的ルーティング登録(宛先IP:192.168.100.0/24、Nexthopゲートウェイ:192.168.0.254)とDMZホスト登録(BL-900HW初期...168.0.254等)とIPフィルタクリアと、セキュリティ保護機能は無効化、静的ルーティング登録(宛先→RTX810のIP・192.168.*.0/24、Nexthopゲートウェイ→192.168.0...
[13789120] インターネット経由でDLNAのようなネットワークを構築する
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2011/11/20 09:08:32(最終返信:2013/06/24 01:53:40)
[13789120]
...DLNAではDMCでDMSを検索しDMRへ出力させますが、このときDMSからDMRへ直接データが流れるので、 DMSとDMRが繋がっていないと宛先不明で出力できません。 (参考) ただし、スマートフォンがiOSデバイス(iPhone/iPod-touch/iPad)の場合に限り...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RT58i)
2013/06/16 02:35:27(最終返信:2013/06/17 07:38:11)
[16258403]
...・送信元IPv6プレフィックス/プレフィックス長 [any/any] ・宛先IPv6プレフィックス/プレフィックス長 [any/any] ・送信元ポート [any] ・宛先ポート [any] ・ICMP v6タイプ [any]...
[15612419] 上位にルータがある構成で拠点間LANは構築できますか?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2013/01/13 15:31:52(最終返信:2013/05/22 18:52:16)
[15612419]
...「Internet/LAN(LAN設定)」欄から、「経路情報」→「経路情報の新規追加」内にNexthopゲートウェイ登録(宛先アドレス=DMZ-IP/24)、ゲートウェイアドレスに「BHR-4RV」のルーターIP(例えば192...
[7312573] KDDIメタルプラスADSLにてDDNSとVPNを使いたい。
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2008/01/29 20:09:11(最終返信:2013/05/22 08:19:14)
[7312573]
...といけませんので、ルーターモデムの静的ルーティング設定で、「BHR-4RV」のWAN固定IPを宛先Nexthopゲートウェイとして設定する訳です。...
[14894897] サービス情報サイト(旧:フレッツスクエア)への接続方法
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2012/08/04 14:23:15(最終返信:2012/08/07 19:21:04)
[14894897]
...*現状は元に戻しています(添付写真#1より)* >フレッツのIP(www.flets 220.210.194.4)へpingを打ってみましたが宛先ネットワークアドレスに到達出来ませんでした 以上が現状の状態です。 私の理解不足でお手数お掛けしてすみません...
[10761453] VPN接続でうまくルーティングできていない?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2010/01/10 14:12:32(最終返信:2010/03/17 17:34:44)
[10761453]
...NASに接続するにはWZR-HP-G300NH(1)に192.168.3.*への経路を設定する必要がある。 宛先IP:192.168.3.0 サブネット:255.255.255.0 ゲートウェイ:192.168...