[23974130] ただ一点、付属CPUクーラー取り付け時にキリコが出る
(CPU > AMD > Ryzen 3 3100 BOX)
2021/02/18 15:21:52(最終返信:2021/02/18 18:43:32)
[23974130]
...warith_stealth_cooler_is/ メモリソケットややPCIスロットを養生しないと安心してCPUクーラー付けられないとは恐ろしいね。 キリコといえばボトムズでは? スレ汚し失礼しました・・・...
(CPU > インテル > Core i9 10900 BOX)
2021/01/24 00:31:22(最終返信:2021/02/03 21:21:24)
[23923877]
...割と良いとされてるCorsair電源などもシビアで、スパイク電圧によって落ちる事例があるようです。 なんかそうなると、安価でルーズな電源のほうが安心みたいな印象さえ持っています。 回避するのなら推奨650Wとあれば、一クラス上の750W、850Wのものに変更が避けれるようです...
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/01/28 11:53:16(最終返信:2021/02/02 20:46:18)
[23195812]
...すが、用途的にもワークステーション系統になる奴如何ですかね? そりゃあ導入コスト上がりますけども、安心安定ですし、何よりもレーン数の心配が無くなります。 メインストリームなPCが高回転高出力のレーシン...
[23920962] 5800Xのクーラーについて質問があります
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/01/22 16:15:37(最終返信:2021/01/27 10:50:58)
[23920962]
...基本構成のままでも発熱により故障などの可能性は低いのでしょうか? それともENERMAXのCPUクーラー に変えれば安心でしょうか? または頑張ってCPUクーラー の交換を頑張ってみるべきでしょうか? 私はHDDの交換くらいしか出来ない駄目駄目で自作もしたことがないので...
[23924989] asus maximus G マザーボード
(CPU)
2021/01/24 15:14:28(最終返信:2021/01/25 04:42:34)
[23924989]
...セットアップUSB 作成」とでもして検索してください。 コメントありがとうございます! 起動はしてると聞き安心しました! 次の手順へ進めてみます! ありがとうございます! コメントありがとうございます。 多分そうかと思います…...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...8GHzならば31000届きそうですね。(未確認) ひとまず5600Xを手動固定クロックでFF14初完走できて安心ほっとしました。 4.8GHzも次回試す予定です。 安定性チェックのつもりとはいえ、全部レポート出力忘れてますね...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/01/14 20:22:52(最終返信:2021/01/16 19:06:22)
[23906938]
...使用しないコアはスリープするなどして工夫しているのですね。 とりあえず皆さんの動作も同様みたいで安心しました。 動画エンコードで処理速度は非常に満足しているので、このまま運用していきます。 皆様の返信助かりました...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2021/01/14 13:54:57(最終返信:2021/01/15 21:51:42)
[23906327]
...HDDは保管庫として使うだけですがちょっと注意が必要のようですので、今後は気をつけてみます。 グラフィックボードの選択については間違いがないようで安心しました。 4770機でメイン使ってるソフトウェアはTMPgですが、CatalystBrowseやVEGASはかなり重く...
(CPU)
2021/01/04 12:34:56(最終返信:2021/01/08 23:00:19)
[23888183]
...GenyMotion:Win Mac Linux問わず動く 個人的にはエミュはBlueStacksかな?安全安心! >>具体的には:Hyper-VでAndroidを動かしたい 少し舌足らずでしたね。Andro...
[23884032] 5950x マルチスレッドのクロックが伸びない。
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/01/02 08:04:31(最終返信:2021/01/07 00:01:08)
[23884032]
...回路構成で言えばフェーズコントローラとダブラーはGIGABYTEのほうが一般的という意味で安心できる構成でMOS FETはGIGABYTEのほうもDr.MOSではないけれど安心はできそうな電源回路ですが、Dr.MOSはIntersilのほうにやや分がありますね...MOSはIntersilのほうにやや分がありますね。 BIOS関係で言えばGIGABYTE のF11pは安定性もよく、非常に安心できるとは思います。 所感で言えば、どちらも大差ないと自分は思います 残りのASUS TUF GAMING...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/11/11 21:31:48(最終返信:2021/01/03 15:45:21)
[23782203]
...BIOS更新を成功した場合は保証の対象内だそうです。 BIOS FLASH BACK機能を有したマザーなら安心して更新して問題無いようですよ 更新に成功すれば保証するというう事ですよね iPhoneと違って積極的に更新を勧めないという事ですよね...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/12/30 14:03:51(最終返信:2020/12/30 14:39:34)
[23879045]
...70〜80%なので余裕を持たせたく、8G×4にする予定です。 電源はおすすめやこれくらい容量があれば安心等ありますでしょうか? 電源はそのまま使って、動作がおかしいなら変えればいいと思う。 メモリーの追加は特に問題はないと思う...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/19 00:42:09(最終返信:2020/12/22 23:40:33)
[23856765]
...R23のマルチ21705シングル1626でした。 色んなサイトをみましたが同じようなスコアだったので安心しています。 >揚げないかつパンさん ケチをつけられたとは思っていませんよ。 ちょっと適当すぎたかなと思って修正しただけです...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/12/08 19:53:18(最終返信:2020/12/11 20:57:35)
[23837635]
...通常の Ryzen 7 5800Xには純正クーラーが付いているのかと誤解しそうです。 【当店保証3年】が安心なので購入しました。 ちなみに梱包もしっかりしてました、...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/11/27 16:00:58(最終返信:2020/12/08 14:34:14)
[23814362]
...まさに私と同じ運用ですね。 全然余裕だと思います。 ですが、長く安定して使うということであれば、 簡易水冷のほうが安心できますよ。 虎徹MarkII と比較して、常時 5-6℃ 低いし、 簡易水冷はすぐに温度を下げてくれます...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/12/01 09:15:44(最終返信:2020/12/05 18:54:38)
[23822288]
... よろしくお願いします。 可能であれば、虎徹Uくらいを用意されれば静かで、そして夏場でも安心な温度で過ごせます。 今の時期ならそれほど心配することもないので、とりあえずは付属クーラ...ん1234さん ありがとうございます。 取れなくて使えなくなるとばかり思っていました。 安心しました。 3500なら今の時期ならクーラーの交換は必要はないのでしょうけど。 BTOで...マスの700円クーラーよりちょい良い感じ。 Wraith Prismくらいになれば、年中安心して使えるでしょう。 スッポンについてははっきり言えば4点ねじ止めだろうとレバーだろうと...
[23800788] photoshopとlightroomの使用を想定した構成
(CPU > インテル > Core i5 9600K BOX)
2020/11/21 10:21:56(最終返信:2020/12/01 11:25:54)
[23800788]
...>KAZU0002さん 詳しい説明、ありがとうございます。 せっかくなら評判のいいryzenがよかったので安心して購入できます。 ちょっと違う質問になりますが。。。 私はパソコン工房ってところで購入しようと思っているのですが... はい、iiyamaのパソコンになります。 faithは何度か購入して不具合がまったくなかったので安心なのですが、パソコン工房は初めてでちょっと不安です。 まあ、BTOでも当たり外れみたいなのは有るですが...
(CPU > インテル > Core i7 7700 バルク)
2020/11/20 01:22:23(最終返信:2020/11/20 08:31:23)
[23798325]
...最近の物はTDPと実際の消費電力がかけ離れていると聞いていたので、この世代もかと不安でした。が、そうではないのですね、安心しました。 調べても当時は気にされなかったのかブログや記事にもTDPのみの表示で、実際の消費電力は見つけられませんでしたので…ありがとうございます...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/11/18 10:47:50(最終返信:2020/11/18 10:47:50)
[23794941]
...ほんと、いろいろなご意見をありがとうございました。 アップデートと動作確認が終わり、 在宅業務に安心して投入できましたので、結果を報告します?。 【利用用途】 ・在宅ワークの旗艦PC ・プログラミング...
[23792236] PCゲーマーなら買い替える価値は十分あり
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/11/16 21:56:19(最終返信:2020/11/17 11:20:33)
[23792236]
...OCで設定すると最高クロックは4950MHzまで上がります。 AMD Ryzen Masterの仕様によるOCでは保証が切れないため安心してもう一歩の性能向上が引き出せるので、価格以上の性能はあると思います。 CPU温度は簡易水冷クーラー利用(静穏モード)室温22度で...