[23848731] MacOSにSB commandをインストールすると・・・
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2020/12/14 14:28:21(最終返信:2020/12/17 19:31:46)
[23848731]
...なるほどそうでしたか・・・確かDolby Digital Liveに対応していないですね。 ほっと安心しました。感謝致します!!...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/07/28 23:26:35(最終返信:2020/08/10 08:10:10)
[23565089]
...>キャッシュは増やせないさん わざわざ確認ありがとうございます。USBヘッドホンでも問題ないようで安心しました。あとは著作権保護がひっかかりますね。映画などの再生は厳しそうですが、ゲームはどうなんでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2020/05/31 08:39:08(最終返信:2020/06/08 22:31:06)
[23437529]
...そろそろ買い替えを検討してます。 こちらのサウンドカードが気になってるのですが、音質に関しては、まだ聞いた事ございませんが安心してます。 一番気になってるのは、ファントム電源(コンデンサーマイク)で使えるマイクの音質でして...
[23410950] PCケースのマイク・ヘッドホン端子に繋げられる端子はありますか
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/05/18 01:35:42(最終返信:2020/05/18 11:19:24)
[23410950]
...d_card_review,3.html >揚げないかつパンさん >あずたろうさん こんにちは。安心しました。ありがとうございました。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/12/18 19:04:59(最終返信:2019/12/22 07:47:47)
[23114992]
...先ずはクリエイティブに「常時給電での使用は想定されているか」問い合わせた方がいいかもしれませんね。 回答が「想定済みで問題なし」という内容であれば安心できるのではありませんか? クリエイティブに常時給電での使用の想定について、問い合わせたところ、なんとも言えないとの回答でした...
[22857577] Sound Blaster AE-7の不具合について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE)
2019/08/14 19:11:32(最終返信:2019/10/25 18:52:18)
[22857577]
...おめでとうございます。 Creativeがちゃんと修正版ドライバーを作ってくれたようで安心しました。 これでRyzen環境の人も安心して購入できますね。...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2019/03/03 01:46:54(最終返信:2019/03/03 22:41:23)
[22505189]
...そちらはこの様な音が鳴らなかったので不安になりました。 数年使っていますが同じようにカチカチ切り替え音が鳴ります 何も問題ないのでご安心ください ...
[22005431] NintendoSwitchに使えますか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/08/03 09:30:43(最終返信:2018/08/06 13:49:58)
[22005431]
...com/p/amplifiers/sound-blasterx-g6 こちらでも可能かも知れませんが、正式に対応している方が安心なのでは? ご返信ありがとうございます。 後継機があったのですか...! わざわざURLまでつけてくださりありがとうございます...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/01/07 07:30:42(最終返信:2018/01/07 07:30:42)
[21489791]
...因みに古い方のチタニウムプロフェッショナルは昨年の日付でWindows10ドライバパックが出てました、先ずは一安心と言うか使えることに感動してます(笑) 2008年8月発売ですから約10年使っててまだ使えると言うわけで...
[20863185] PS4との接続について教えてください。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/05/03 05:27:48(最終返信:2018/01/06 01:23:59)
[20863185]
...サウンドは出ない!なんてことはないし、純正のワイヤレスサラウンドヘッドセットはUSBに接続して使いますから、ご安心下さい。USB接続で音出ますよ。 誰ですかUSBから音でないなんてデタラメ書いてるのは。私実際PS4ProにSound...
[21412582] 来年10年目を迎えるSE-200PCI LTD 何年経っても現役?
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2017/12/07 10:02:26(最終返信:2017/12/08 14:08:57)
[21412582]
...音圧、どれをとってもバランスがよく「ずっと聞いて居たい音」であった。どんな音源も魅力的に響かせてくれる安心感がある。特に顕著に違いが出るのが中域にジューシーさである。ギターの歪みの粒立ちが明らかに違う。ク...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2016/07/30 22:02:30(最終返信:2016/08/05 00:31:57)
[20078932]
... 1年近く前のレビュー記事に載っていたものと違いないようです。 代理店もテックウィンドということで安心して昨日ぽちることができました。 明後日の到着指定にしてありますので届くのが楽しみです。 アイコンが泣いたままでした汗...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX)
2015/11/14 15:35:10(最終返信:2015/11/15 11:35:24)
[19316502]
...早速のご教示有り難うございました。 このカードを買おうと思ったのですが、ふと疑問が湧いたのでお助けをお願いしました。 これで安心して買うことができます。 有り難うございました。 このカードをどんな構成のパソコンにつけるつもりなのでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2015/11/03 20:02:01(最終返信:2015/11/12 06:42:37)
[19285180]
...ユーザーをモルモットにする代わりに 普通はお安いです。 もし交換してもらってもろくなものが届かないでしょう。 安心して使えないものですから交換しないでゴミにしました。 SoundBlasterは昔からずっと使ってみたいと思っていて...
(サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2015/03/12 16:41:50(最終返信:2015/09/25 08:19:27)
[18570689]
...しています。 6L6GCさん 御回答ありがとうございます。 本日SC808が届きました。 これで安心して、暫くオリジナルで楽しんだ後にオペアンプをMUSES01に交換したいと思います。 6L6GCさん...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2015/01/12 01:44:32(最終返信:2015/04/22 18:24:17)
[18361217]
...mizuru様 ご返信有難うございます。 調べても一向に同じような症状の方がいらっしゃらなかったので少し安心した気分でございます。 しかし、ディスクで試しても当方ではできませんでした。でも、新しいバージョン...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2015/03/03 22:21:40(最終返信:2015/04/21 20:11:47)
[18540382]
...300円以内に収まるそう ですので、名の通ったものを搭載して公表すればいいのに。 調べ倒さなくても安心して買えますのにねえ。 ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2015/02/22 08:24:43(最終返信:2015/02/25 12:40:52)
[18504558]
...発熱覚悟がいりますね。でもONKYOさんは日本メーカー の高品質なコンデンサを使っていると思いますので、まあ安心しても 良いのでしょう。 情報有難うございました。 あ〜残念ながらこのクラスではコンデンサは日本製でない覚悟が必要です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 SB-XFI-SR5R2)
2014/07/31 09:00:34(最終返信:2014/08/05 14:06:20)
[17787567]
...ご回答ありがとうございます。 私の環境である2.1chで、設定が出来るソフトウェアがあるとの事で、一安心です。 実はもう一点、皆さんにお聞きしたいのですが、クリエイティブのサイトによると http://jp...
[17783774] ヘッドセットへのRCA入力接続とマイク接続の併用について(質問)
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2014/07/29 23:12:56(最終返信:2014/07/31 15:20:25)
[17783774]
...すね。 返信ありがとうございます。 電圧などで機器に被害をもたらすような心配はなさそうで、ひとまず安心しました。 音楽を聴くときはヘッドホンアンプを使い、ゲームをする時は使わないといった切り替えをするのがよさそうですね...