[19509370] ウインドーズ10はスパイウエア-でしょうか
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2016/01/20 21:08:48(最終返信:2018/10/23 17:32:09)
[19509370]
...設定がデフォルトのままだとキー操作がマイクロソフトに送られて個人情報が洩れ漏れだそうですが、OFFにしただけで安心できるのでしょうか? プライバシーの設定はどうしていますか? 不安なのでセブンのままにしています...別にONにする必要がなさそうなのでほぼ全部OFFにしてますが それでもなんか通信してるようだとかいう記事がありましたよね 安心というかそれ以上は気にしてない そこまで気にしたらインターネットできない気がします キハ65さん ...
[22042776] 今更ですが、古いPCをWindows 10に無償アップグレードできますか
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2018/08/19 18:14:31(最終返信:2018/10/18 09:38:16)
[22042776]
...サポートなしみたいな感じで非公式で出来てたみたいですけどね。 知識なしでしたらOS買ってきた方が早いし安心ですけどね。 >ベアチェアさん 考えても、他人に聞いても無駄だと思いますけどね。 やればわかる...
[22169886] 【報告】 Windows 10 October 2018 Update の適用と不具合
(OSソフト)
2018/10/09 00:54:34(最終返信:2018/10/10 15:24:56)
[22169886]
...気にすまいか思っていましたが、 仮にデータをバックアップしてても 発行元のMSが公開停止してるようなものは安心出来る人はレアでしょう。 更新はアンインストールしました。 Windows Updateでテスト不十分なものを配布するのは何百回目でしょうね...
[22080179] "Windowsセキュリティシステムが破損”というメッセージ
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2018/09/03 13:44:07(最終返信:2018/09/18 14:30:20)
[22080179]
...>キハ65さん 文章で検索すればよかったかもしれませ。 >ktrc-1さん ウィルスではなさそうなので少し安心しました。 >kokonoe_hさん ブラウザはGoogle Chromeを使っていますが、わた...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2018/05/09 10:51:35(最終返信:2018/08/27 12:35:18)
[21811082]
...題発生〜の方です。 Aの方もあるのは知りませんでした。(汗) では、この方法ではまだ安心できなという事なんですね・・・残念。 情報ありがとうございました。また何かわかりました...すこともなく全ての更新も済みました。 これで終わりでなくて今後も起こりそうな気がするので安心はできないですね。 まるで、地震への備えが必要な時のような、いつ起きてもおかしくないとい...が怒ってたっけな…ゴミ呼ばわりされてたな…」と思い出して下さい、2020年1月14日まで安心して使える事のありがたみが分かります。 Win7がi終わる頃には次のOSが出ているでし...
[21804718] Windows 10でのウイルス対策は?
(OSソフト > マイクロソフト)
2018/05/06 17:44:01(最終返信:2018/05/07 19:41:21)
[21804718]
...・動画などのリアルタイム掲示板や、CGIチャットなどで貼られたリンク先へは行かない。 画像ファイルでも安心しない。動画などにウィルス等が仕込まれている場合もあります。「昔からある手」なので、引っかからないように...
[21790759] Windows 10 Version 1803 Build 17134.1 アップ !
(OSソフト > マイクロソフト)
2018/05/01 03:58:02(最終返信:2018/05/03 14:05:48)
[21790759]
...げげげー! サウンドのプロパティってかエライこと変わってる!! よかった!この画面の残ってた。安心した。 アプデ後にさらにWindows UPDATEやると17134.15になります。 17134...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版)
2018/04/01 19:27:18(最終返信:2018/04/11 06:57:38)
[21721104]
...あれから全然発症しません。 今度はスタートメニューが開きません。2つ前のバックアップに戻し、現在は一安心。 何なんでしょうね、私のPCまたはWindowsは ありゃ。 私がOSがおかしくなった時...
[21519698] Windowsの Meltdown and Spectre チェック ツール
(OSソフト)
2018/01/18 05:57:22(最終返信:2018/02/25 12:18:35)
[21519698]
...ジェームスボンドに助けてもらおう(/≧◇≦\) とりあえず全員呼んできた。 これ壁紙にしとけば安心です。 あと、オリさんは時計もこれを身に着けて安心になろう! https://www.tokemar.com/top/omega/300-233...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版 KW9-00490)
2018/01/31 23:16:50(最終返信:2018/02/01 00:15:58)
[21559235]
...asia/3tppoBK お二方ありがとうございます。 購入しようかとお店のページに入っていくと、書かれていました。 安心しました。ありがとうございました。 e-TRENDのウェブサイト https://www.e-trend...
[21298439] Fall Creators Update後に不具合発生
(OSソフト > マイクロソフト)
2017/10/22 13:24:25(最終返信:2017/11/13 01:04:29)
[21298439]
...無事以前のバージョンに戻ってくれていました。 復帰後すぐにおすすめ設定にしました。 これでしばらくは安心して使えます。 色々とありがとうございました。 >digital320さん 復帰おめでとうございます...
[21290259] Windows 10 Fall Creators Updateにアップデートに付いて
(OSソフト)
2017/10/19 13:33:56(最終返信:2017/10/29 21:07:40)
[21290259]
...https://support.microsoft.com/ja-jp/help/952910 どうも仕様の様で安心しましたがですがね。 システムイメージバックアップをしてみたのですけど復元は出来ませんでした調べて...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版)
2017/10/03 13:16:40(最終返信:2017/10/08 14:46:41)
[21248399]
...無駄な行為ですか? >Audrey2さん その内容がネットに記載ありました。私の読み間違いでないと安心しました。 >LaMusiqueさん そうするとメールはいつまで保管されるのでしょうか? DLし...Googleが存続する限りずっと保管されるでしょう。 断りなく消したら会社の信用問題ですね。 シリアル番号等は、別ファイルにコピペしておけば安心です。 私的には、メール印刷というのは、滅多にしません。 自分が今のアカウントで gmailを使い始めたのは...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium SP1)
2017/10/03 17:23:53(最終返信:2017/10/03 20:36:05)
[21248801]
...ドライブレターが変更されても困らないのでしたら、そのまま使用して、問題ありません。 憂いだったようですね。大丈夫との事で安心しました。 ドライブレターは変更されても不都合は無いのでこのままにします。 papic0さん 沼さんさん...
[21192463] Windows8.1に、この8のプロダクトキーが使用できる!
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2017/09/13 09:31:57(最終返信:2017/09/29 22:49:25)
[21192463]
...だまされる方が悪いんです。 PC初心者・経験者関係なく、そう思います。 ちなみに、Amazonで売っている品だからと、安心はできません。 業者の中には変な思いますからw ショップ評価をよく読んでから利用しましょう。 私自身も過去...
[21094489] パーツ交換の際には新しくOSを買う必要がありますか?
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版)
2017/08/05 10:36:31(最終返信:2017/09/06 11:49:16)
[21094489]
...このヘルプ記事の手順を実行してください。 抜粋終わり 面倒な手続きが必要でも、必ず、認証されるので、ご安心ください。 パーツの交換がデジタルライセンスが対象となるのは、無償アップグレードしたWindows...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版)
2017/04/30 11:29:13(最終返信:2017/06/08 13:36:07)
[20856362]
...1j.html Windows 10にアップグレードした前にオリジナルドライバーを 確保していれば安心ですが。 朝4時前に目が覚めるとまだ速度制限がかかっていましたが、その間スマホのテザリングでしのいで...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2017/03/30 18:06:41(最終返信:2017/06/08 12:48:02)
[20779573]
...失敗(自動復旧不可能な)した場合に備えて、元に戻せるよう 外付けHDDにシステムイメージバックアップを作成しておくと安心です。 >猫猫にゃーごさん ありがとうございます。 外付けHDDは持ってないので不測の事態の場合...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版)
2017/06/04 14:41:09(最終返信:2017/06/04 17:54:11)
[20941235]
...FXを買ったもののXP用のドライバがないのでWindows10にしようと言う事情だったのだ。 これで安心してポチれますw...
[20130044] Windows10 Anniversary Update スタートメニュー
(OSソフト)
2016/08/20 20:09:45(最終返信:2017/04/28 00:30:15)
[20130044]
...私はもう諦めてランチャーソフト(Claunch)に機能を割り当てて使用しています。これなら設定はソフト側に保存されるので環境が変わっても安心して使用できます。「スタートメニューをどうするか」という問いに対して「使用しない」は答えになっていませんけど...