(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/02/16 17:14:17(最終返信:2021/03/01 21:25:09)
[23970510]
... 繋がりました♪ B側のボタンなどで操作できること 一時停止 音量操作 もできました。 これで安心して夜中も曲が聴けます。 本当にありがとうございました。 この場を借りてお礼させていただきます。 (もう少し落ち着いたらレビューもしたいと思います)...
[23966701] どれがおすすめでしょうか?教えて下さい。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/02/14 20:19:28(最終返信:2021/02/27 16:20:31)
[23966701]
...CRX-N470は設計が古いので、AirPlay2ではなくAirPlayだったりしますが、使用するうえでM-CR612より安心感があるでしょう。でも、設計が新しくいろいろな機能が付いているM-CR612が気に入ればM-CR612で良いです...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/02/14 11:07:04(最終返信:2021/02/23 10:25:53)
[23965558]
...先代の611もかなり不良があったようですが、612になり完全に改善されているとも言えない状況とも聞きます。 安心を買う意味で、延長保証を必ず付けて購入する予定です。 >ヤン・ウェンリィさん 昔はオーディオはほとんどシルバーでした...イワーノフさん 121Vとの組み合わせでお使いとの事で、大変参考になりました。121とのマッチングについて安心できました。 すいらむおさん オーディオは奥が深いですね。これを機会に勉強したいと思います。くれ...
[23457488] Bluetoothが接続されても音が鳴りません
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC295-R [レッド])
2020/06/09 12:09:08(最終返信:2021/01/09 20:04:10)
[23457488]
...iPhoneのスピーカーやイヤホンで聞くときとは個別に音量を記憶していて、iPhoneのスピーカーやイヤホンで爆音になることはないので、安心してBluetoothの音量を思い切って上げてください。 >osmvさん iPhoneの音量をマックスにしても鳴りません...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/22 19:14:45(最終返信:2020/11/29 18:59:23)
[23741688]
...「しばらく様子を見てください。もし、再発したら、再度こちらにご連絡ください。 最後まで全力サポートいたしますので、ご安心ください。 当サイトは24時間年中無休で対応しておりますので、その他ご不明な点が ございましたらいつでもご相談ください...こんにちは。 私もアップデート後は、途中で演奏が止まったり、ハングアップする事もなくなりました。これで安心して、音楽が楽しめます。 今回の件で、色々とお世話になりました。 ありがとうございました。心より感謝致します...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/11/22 01:44:18(最終返信:2020/11/28 08:17:44)
[23802726]
...レコーダーを新調した場合にもうひとつ使うかもしれないので、DACでも問題ないならアナログ入力も考えてみます。 ケーブル、オーディオテクニカなら安心ですね。いただいたアドバイスを参考に、コスパが良さそうなものを探してみます。 >kockysさん ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2020/08/09 17:32:22(最終返信:2020/08/14 19:24:08)
[23588948]
...付属以外のスピーカーを接続することは推奨されないと思うので、そこは自己責任で、となりますね。 早速の回答ありがとうございます。これで安心して購入しようと思います。ありがとうございました。 >ロペのぱぱさん 試聴はした者です。前の書き込みみてください...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/07/28 16:05:05(最終返信:2020/08/11 20:26:44)
[23564081]
...USBメモリーをメインに考えると612は使いにくいですよ、ジャックが裏側ですから…。 私もケーブルの抜き差しが面倒でAirPlayに変えましたが安心感と音質はケーブルが優位ですね。 表にジャックが在るものが良いのでは無いですか。 また、柔らかい音を望むのであれば612は...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/08/06 12:41:50(最終返信:2020/08/09 13:18:09)
[23582347]
...ょうか?(一般の家電は1年ですよね?) >オルフェーブルターボさん 不具合はないですか!それなら安心できますね。 ここの旧機種NFR7で電源が入らなくなるという書き込みが多数あったので、気になっていました...450/#tab 電源が入らない不具合はメーカーも確認した?のかな?今のモデルは問題ないようで安心でしょうか。 ONKYOさんはSDカードやUSBに録音できたり自分のニーズにぴったりの製品出してくれるので...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250)
2020/07/17 11:26:08(最終返信:2020/07/18 07:52:13)
[23539568]
...これ以上きつく先込むとコンポ本体側が壊れそうです。 標準のF型コネクタ形状に変換するアダプタみたいなものがあると 安心なのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けたら有難いです。 アンテナ設置は屋内用で大きなものを試してみます...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/06/15 20:29:29(最終返信:2020/06/21 06:09:24)
[23471450]
...ウッドコーンと本機の組み合わせで聞かれているいる方いらして安心しました、しかも好みも近いようですし。 ウッドコーンSPには、低音の問題付きまといますね。 本機に低音コントロール機能が有る事お教えいただき安心しました。 >オルフェーブルターボさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2020/05/30 14:11:28(最終返信:2020/05/30 23:44:14)
[23436055]
...早々のご返信ありがとうございます。 詳しく親切に本当に感謝しております。 皆様一様のご意見ですので安心して購入したいと思います。 私のような素人には本当に助かります。 改めてお礼を申し上げます。 >SOTYISTさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/05/30 20:54:50(最終返信:2020/05/30 23:02:01)
[23436857]
... >Minerva2000さん >DELTA PLUSさん 早速のご回答ありがとうございました。 安心しました。 購入に益々前向きになってきました。 >nicksftさん PCの端末の性能は、AirPlayでも24bit/44...
[23375000] SC-PMX90、SC-PMX80、SC-PMX70
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/05/02 13:44:32(最終返信:2020/05/04 15:47:08)
[23375000]
...あまり新車に乗る気はしないのですが、SC-PMX90は新品でもせいぜい3万円ですから、新品を購入し、安心して大切に使ってもいいですね。 >むーん・らいとさん Bluetoothを主に使い、中古に抵抗がないなら中古でもよいかもしれません...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2020/05/04 12:50:55(最終返信:2020/05/04 14:27:08)
[23379794]
...早速にありがとうございます。 連休中ゆえ、メーカーに問い合わせても時間がかかるところ、助かりました。 これで安心して発注できます。...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(B) [ブラック])
2019/12/21 19:52:33(最終返信:2020/04/25 18:59:16)
[23120946]
...音にお金をかけるためLCD分を削ったと理解しました。 自分が購入したものが不良品ではないことが判り安心しました。 良い音を楽しみたいと思います。 ありがとうございました。 「解決済み」ではありますがお邪魔いたします...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3)
2005/03/27 21:38:35(最終返信:2020/04/15 00:31:59)
[4121466]
...D-MA3を選んだ理由のもうひとつが光出力のあるところ。上位のDACアンプにCD・MDはデジタルで渡せるので安心感があります。...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N9-W [ホワイト])
2020/03/16 18:15:21(最終返信:2020/03/18 08:48:53)
[23288297]
...CD2枚重ねで正常に読み込むとはすばらしいとも 思えます。 とりあえずおかげ様で安心しました。 CDを聞くことはほとんどないので、このまま 安心してつきあいたいと思います。 プリンタブルのCD-R/RWは、インクの乗りをよくするため...
[23283367] 20年以上前に買ったミニコンポがジージーゆうんだお
(ミニコンポ・セットコンポ)
2020/03/14 09:01:46(最終返信:2020/03/15 20:56:25)
[23283367]
...どうしたらなにもしないでもジージーゆわなくなるのかお? 無駄な努力に気を使うよりも、サクッと新しい物を買った方が安心出来ます。 「どうしたら」と「なにもしないでも」が矛盾しています。 電源を入れなければ、音がでないです...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/02/23 08:25:53(最終返信:2020/03/02 11:48:11)
[23246797]
...経年でボロボロになってしまいます。 これは材料の特性で保管が悪かったことではありません。安心して下さい。 それから 国内メーカー製品では保証期間内なら通販でも故障が起きた時にメー...ていたら指摘して頂けると助かります。 スレ主様は間違えたことなど一切していませんのでご安心下さい。 価格コムのクチコミ掲示板は、疑問が解決すれば質問者が参考になった回答に「グッ...0BTはやはり置いてませんでした。 >スレ主様は間違えたことなど一切していませんのでご安心下さい。 良かったです(*´∀`) ちなみになんですが…このスレに挙げた2機種から他の...