(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE3619)
2020/02/12 23:28:36(最終返信:2020/02/15 01:35:48)
[23227077]
...スペックだけ見るとダイキンの方が良さそうです。しかし三菱の方が国内製造ということで安心ですよね。フロアアイが果たしてうちの間取りでは意味があるのか微妙ですが。 >しかし三菱の方が国内製造ということで安心ですよね。 国内製造にしろ国外製造にしろ「機械」ですし...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S25UTES)
2018/08/03 15:07:24(最終返信:2020/02/04 02:12:54)
[22005913]
...エアコンが良かれと思う温度・・何を持って良かれとしているのか意味不明ですね。 季節によって体感温度も違うのに・・ でも高温設定で冷房を使っても良いと知って安心しました。 今28.5℃設定で冷房使ってます。 寒いです。 >ミナミカワダイスケさん 有難う御座います...
[23197115] LDKに置くエアコンでオススメを教えてください!
(エアコン・クーラー)
2020/01/28 23:41:01(最終返信:2020/02/03 16:13:16)
[23197115]
...エドさんの『Panasonicの10万ぐらいのエアコンの暖房を入れれば外は0℃でも30分ぐらいで20℃くらいに上がる』と聞いて少し安心しました!でも下は暖まらないから、床部分を暖かくする工夫がいる、という事なのですかね? >>それ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-X2818)
2020/01/28 16:44:04(最終返信:2020/01/29 00:13:50)
[23196254]
...安かろう悪かろうの商品はサポートの対応も悪いと知りました。 ダイキンが欲しいですが 金額が高いので 命の危険性がないと安心出来て 安眠できる エアコンが欲しいと思っています。 本当に 買ってはいけない3大ブランドは最悪です...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-J22S)
2019/09/24 21:41:23(最終返信:2020/01/27 18:31:32)
[22944963]
...『何となく肌寒いな』と思う前に、再びコンプレッサーが停止し送風も停止します。 この辺りもとても繊細にコントロールしてくれて安心してお任せできます。 送風時の音も超微風だとスゴく静かで、耳障りな感じが全くありません。逆に、耳を澄ませば聴こえて...
[23180765] エアコン工事に関して取付業者さんに質問お願いします
(エアコン・クーラー)
2020/01/20 18:15:16(最終返信:2020/01/25 15:02:48)
[23180765]
...Webではポンプダウンは必ず実施で、やらない選択肢はないような記述ばかりでした。 真面目な作業態度だと少しは安心かもですね。 >zaurus5台目C3100さん うちの頼んだ業者もトルクスパナは使用していませんでした...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F401R)
2020/01/14 03:27:18(最終返信:2020/01/22 08:34:00)
[23167124]
...メーカーに修理依頼すると点検にきて、室外機の基盤が不良だから年明け交換するとのことで先日交換実施された。これで安心かと思ったのも束の間。わずか4日でまた同じ点滅繰り返し停止中〜。 そんなに基盤壊れるのかな...。...
(エアコン・クーラー)
2019/12/30 02:16:58(最終返信:2020/01/17 19:33:09)
[23137269]
...これは工事費無料+ファンヒーター プレゼントのキャンペーン利用した為です。 JAのキャンペーンでしたので安心して申し込みました。 ガスファンヒーターは月1万円も増えないです。 ですが平日昼間は家にいないです...2.2kW機で充分足りるんですけどね。) これで電気代の高いオイルヒーターともおさらばで、真冬でも安心です。 工事の下見ですが、積雪がかなりある場所への室外機の設置の場合、高架台への設置を勧められるかもしれません...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN36WES)
2019/12/30 22:12:41(最終返信:2020/01/04 10:40:00)
[23139058]
...>きなこ王子さん どうも。 結論から言えば、どちらでも問題ないので、価格で安い方に決めても、故障の安心感でダイキンに決めても良いと思います。 住まいの地域が分かりませんが、西向き窓でなければ、冷房はどちらも問題ありません...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S56WTRXP-W [ホワイト])
2019/12/31 21:48:42(最終返信:2020/01/01 22:37:05)
[23141196]
...返信して下さりありがとうございます。 カーテンが近くにあっても垂直気流はある程度、機能しているのですね。少し安心しました。 加湿機能は、これまで多くの方が指摘されているように、十分に感じることはできないようですね...
(エアコン・クーラー)
2019/12/31 08:09:20(最終返信:2020/01/01 06:02:03)
[23139607]
...暖房時の結露は部屋の室温が窓等で冷やされて結露しますよね? 配管部が室内よりも温度が高く保証されるのか?が分かりませんでした。 >ヒマツブシZさん 安心したお あまり寒いからお部屋でどてらを着てたんだお(ノ_・。) >kockysさん ? 暖房時スリムダクト内の配管は結露するのかという質問に対する返答です...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R2219)
2019/12/30 22:15:17(最終返信:2019/12/31 16:02:05)
[23139065]
...通販を利用して最安価格の店を選ぶのでない限り、 店頭購入の場合ではエディオンオリジナルモデルの方がコストパフォーマンスが良いのが通例ですから安心してください。 そうでなければ、そもそも売れませんから作る意味もないわけで。。。 但し、念のため店員にベースとなる機種との差を確認することは必要でしょう...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV4018S-W [ピュアホワイト])
2019/12/17 12:48:54(最終返信:2019/12/18 01:43:18)
[23112303]
...ということで、購入設置したので納得しています。不具合でなく、こういうものだというのがわかったので、安心しました。 ご回答いただきありがとうございました...
[23070144] ZEHプラス 機種の選び方を教えて下さい
(エアコン・クーラー)
2019/11/26 00:58:31(最終返信:2019/12/05 18:00:10)
[23070144]
...同じZEH+の認証を受けた方からのアドバイス、とても参考になります。 多少小さくなる分には認証は問題なさそうで安心致しました。 いろは、の(い)のスペックがあるグレードでないといけないようですね。。 なので富士通も上位グレード...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4019S-W [ピュアホワイト])
2019/11/17 12:18:52(最終返信:2019/11/25 00:16:00)
[23052574]
...買っても夏と冬前に開けて掃除するくらいかなと思うのですが、三菱というメーカーにエアコンの安心感があります。 白くまファンロボはとても便利そうで、家電店の方も一押しなのですが、口コミ...訳ありません。 >ぽんた 45さん 再度三菱を押していただいてありがとうございます。 安心しました。 本格的に寒くなる前に購入できてよかったです。 私は値引きが下手なので、参考...日立の冷蔵庫をかなり安く購入できたことがあったので・・・ しかし、故障しなくなったとは言え、10年保証は安心ですよね。 購入おめでとうございます。...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40J2)
2019/11/17 12:21:17(最終返信:2019/11/23 23:33:06)
[23052578]
...買っても夏と冬前に開けて掃除するくらいかなと思うのですが、三菱というメーカーにエアコンの安心感があります。 白くまファンロボはとても便利そうで、家電店の方も一押しなのですが、口コミ...話ですが、 暖房の効きで難点があるので気にならないのなら、効率で日立を。気になるのなら、安心感の三菱が通例です。 ですが結局どちらもカビるので、根本対処はエアコンクリーニングを定...した。 大変詳しく説明をしていただき、ご意見もきかせていただいてありがとうございました。安心の三菱というご意見を始め、カビ、埃、エアコンクリーニング、乾燥機能の話など、とても参考に...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CF)
2019/08/18 16:03:10(最終返信:2019/11/18 21:25:06)
[22865363]
...運送会社の保険で新品に交換されました。 今週CS-289が通販で届きました。 さっそく開封して外観確認し、無事でよかった。 お陰で安心して来月工事屋さんに渡せます。 面白半分で、無線コントロールユニット自分で取り付けました。 寝ている時に温度調節をするとき...
[22855529] 配電盤から電源を引っ張ってこないとダメ??
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22VTES)
2019/08/13 19:45:46(最終返信:2019/11/10 12:00:29)
[22855529]
...現在でもコスト面から その様な工事は 多く見受けられます、 あくまでも 法的拘束力は有りませんが 安心して電化製品を使いたいのなら 専用回路が良いのではと言う感じですね。 >オルフェウスさん 延長コードは兎も角...一般回路で 大型家電を使用するよりは あっさり 2〜3万払って専用回路敷設するほうが 精神衛生上安心して使えるよねって話。 エアコンもそうだけど 意外と気にされないことが多いホットカーペット ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4019S-W [ピュアホワイト])
2019/10/02 08:00:19(最終返信:2019/10/07 07:10:38)
[22961721]
...0kwは木造和室目安が11畳ってなってるので 部屋の条件が14畳ならワンランク上の容量を買ってた方が安心ではないでしょうか。 >kockysさん 御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。...
[22960669] どうしてエアコン本体の熱交換器を銀で作らないのかお?
(エアコン・クーラー)
2019/10/01 20:12:30(最終返信:2019/10/01 21:46:19)
[22960669]
...消臭スチームが車内のニオイ&エアコンの内部まで強力消臭。消臭成分は医療機関でも使われている「銀イオン」なので、強力なのに安心&安全。 なんだお(*Θ_Θ*)/ 熱交換器の知識は 0なんだお m(_ _"m) 銀だとアルミほどの強度が出ないかおd(^_^o)...