[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。
(フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2023/08/31 10:59:09)
[20812610]
...内部はまだ熱くなってませんね。 それからCEマークがシルク印刷してありますが・・・どこ製でもこれは「安心のマーク」では有りません。付けないと欧州域内で流通出来ないだけです。 CEマークはあくまで製造メーカーの自己宣誓に過ぎないんです...
(フラッシュ・ストロボ)
2023/07/09 15:57:06(最終返信:2023/08/12 17:18:07)
[25336939]
...SB-800旧機でも標準的な機能はZ fcで使えますので、 フラッシュ前提の撮影では、そちらのほうが光量不足にならず安心でしょう。 SB-400は、ポケットからさっと取りだして逆光日中シンクロとかに。 えんじいろさん...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2007/10/05 14:30:30(最終返信:2023/07/09 12:29:27)
[6833487]
...→ということは、5枚/秒連写では、全ての画像にストロボを当てるのは不可ということですね。原因がそれならば安心です。あとはワンショットで撮ればいいので。 小生は、所有のストロボの故障かなーと思っていましたので...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860 III N ニコン用)
2023/06/13 18:11:36(最終返信:2023/07/09 12:21:15)
[25300408]
...修理なのか本体交換なのかはわからないですがKPIかヨドバシなどから購入する方が良いとは思います。 高くはなりますが安心料と送料負担しろと言う業者から購入するよりは良いと思います。 というか、元々TTLは当たらないストロボですねコレ...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/04/19 08:07:50(最終返信:2023/04/20 20:18:54)
[25227489]
...「直接」という表現が誤解を招いたかも知れませんね、失礼しました バッテリーが安く買えて気軽に交換出来る点で600EXは安心感があっただけに残念です EL-5が発売されたら、バッテリー持ちについても実際に使った環境での情報が出てくることを期待しています...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/03/07 11:44:40(最終返信:2023/03/08 08:22:46)
[25171932]
... この場合の動作はストロボメーカーに確認しておいた方がいいと思います。 他社ストロボはニッシンは安心感ありますね。 海外製品としてはGodoxでしょうか。 クリップオンとしての完成度は微妙な部分もありますがやはり安いですね...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/03/07 16:06:12(最終返信:2022/11/21 00:36:31)
[23270923]
...まったくそういうことはない。 公称値を下回ることはない。 電池電圧に関係ない。 常に定電圧充電終止方式だ。 安定したGNで、安心してeneloopが使える。 イルゴ530さんは、SB-700を実際に持っていないのか? > 蛍光灯だって古くなれば暗くなるのと同じです...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-300)
2022/08/17 12:43:48(最終返信:2022/08/18 16:47:44)
[24881661]
...小さいマニュアル中華製も検討しましたがスイッチポンがやはり便利ですね! Z fc / Z 30携行時は、これを持って出れば安心ですね。 価格.comだからして、価格情報付けないとあかんか。 私のは先月、ナニワグループ通販...「本当に必要」ですか?笑 >うさらネットさん >Z fc / Z 30携行時は、これを持って出れば安心ですね。 6月にZfcを買って軽いスピードライト(フラッシュ)が欲しいと思っていました。Godo...
[24436177] godox X1R-N+Nikon SB-700が光らない
(フラッシュ・ストロボ)
2021/11/08 16:54:02(最終返信:2022/07/30 12:07:12)
[24436177]
...先月から悩んでいたようですが 発光できたようで良かったですね。 本当によかったです!仕事でも使いたかったので安心しました!ありがとうございました! 例えばGODOX TT350には IDは有りませんでした 新しいファームアップバージョンには...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/06/02 10:44:56(最終返信:2022/06/16 19:59:18)
[24774053]
...ところで、赤ちゃんの撮影であれば、閃光はストレスになるとの説もあります。LEDライトのような連続光のほうが安心かもしれません。 自分が写真を始めた頃 写真屋さんから、コレを買っとけ と薦められたのは ナショナルPE-3057...他で考えるならコスパのGODOXですかね。 V1、860V。 どちらもGN60(76W/s)です。 純正の安心感に比べると信頼性は少なからず落ちるのかなと思いますが、プロも使っていてワイヤレス通信で多灯を組みやすい価格が魅力ですね...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2022/05/30 05:50:17(最終返信:2022/05/30 08:23:50)
[24769195]
...た 世は電波式へと移行しつつある様ですが、ストロボシステムすべてを買い換えるほどの余力はなく、また安心感からついつい純正品を選んでしまうこともあり、これをマスターとして購入しました 単3電池で運用できるので...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2022/01/21 15:14:13(最終返信:2022/05/26 21:54:35)
[24555437]
...お書きになられた閃光発光とは、通常の発光という意味でとらえましたが合っていますでしょうか。 >もとラボマン 2さん 安心しました。ありがとうございます。 単純に1/16等に置き換えていい話しだとは考えていませんが、十分な発光回数を保持できる...
(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...ちょっとだけ拍子抜けしました。 とはいえ、コロナが明ければ会場は広くなりますし 余裕を持っていた方が断然安心です。 あと、H.P.の写真撮影で先日プロが来ていたようですが その時に撮れなかった人達を撮らされる事になりまして・・・...
[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)
[24636044]
...SB-700が自分には良いなと判断しました。 その通り。 最初の1台には、欠点のないSB-700が一番良い。 誰に対しても、安心してお勧めできる。 SB-700に比し、SB-500の最大の良さは、ポケットに入るサイズ。 これしかない...
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2022/01/24 18:28:53(最終返信:2022/03/09 14:53:43)
[24560700]
...ちょっと不安でしたが、シリアルナンバーを調べるとファームアップ必要なしでした。 すでに新しいファームウェアになっており安心でした。 メルカリショップで残り3個でしたが、次の日には売り切れでした。 翌日には発送されとても良い感じでした...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM)
2022/01/14 08:56:15(最終返信:2022/02/13 17:39:52)
[24543488]
...初めてのストロボだと純正が無難ですね。 みなさんレスありがとうございます。 縦位置でもバウンスできるとのことで安心しました。 (ページを見ても確証を持てなくて・・・ HVL-F60RM2 ははっきりと書いていて分かりやすいのですが)...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)
[24510254]
...である。 安心して撮れる。 前世紀の銀塩時代のストロボは 電池電圧に依存していた機種が多数存在した。 (インバータ終止機能が無かった) それゆえ、安心してマニュ...ラ用はSB-700が良いかな。 ストロボの場合 光量もですが 使い慣れたストロボの方が安心して使えると思いますので SB-700良いと思いますよ。 自分の場合はSB-800です...1発OKで高クオリティーで撮れるストロボは純正が良いですね。 SB-700は設定変更もしやすいし、とても分かりやすいです。 安心して使えますね。 ...
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST キヤノン用)
2021/12/20 20:16:11(最終返信:2021/12/21 21:23:44)
[24503957]
...新品だと問題ないと思いますが、中古購入なら発光部など確認した方が良いですね。 シグマは国内メーカーで安心感はありますね。 国内メーカーではないですがGODOXもコスパ良いですね。 こんばんは ご返信ありがとうございます...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2021/12/03 18:26:02(最終返信:2021/12/07 13:46:53)
[24475667]
...ニッシンi40もいいですね、少し格上でしょうか 価格的にもすしアップの様ですね、 相性などの情報が多いニッシンが安心ですかね アドバイスありがとうございます、もう少し悩みます。 koko01さん 返信ありがとうございます...
[24339337] FA-WRR1とHVL-F43AMでワイヤレスフラッシュができない。
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60RM)
2021/09/13 05:34:32(最終返信:2021/09/18 15:46:11)
[24339337]
...余計なお買い物させてしまいましてごめんなさい。 >りょうマーチさん いえいえ。 私の早とちりでした。 でも中古より新品の方が安心感がありますので、良かったです。...