(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/06/02 10:44:56(最終返信:2022/06/16 19:59:18)
[24774053]
...ところで、赤ちゃんの撮影であれば、閃光はストレスになるとの説もあります。LEDライトのような連続光のほうが安心かもしれません。 自分が写真を始めた頃 写真屋さんから、コレを買っとけ と薦められたのは ナショナルPE-3057...他で考えるならコスパのGODOXですかね。 V1、860V。 どちらもGN60(76W/s)です。 純正の安心感に比べると信頼性は少なからず落ちるのかなと思いますが、プロも使っていてワイヤレス通信で多灯を組みやすい価格が魅力ですね...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2022/05/30 05:50:17(最終返信:2022/05/30 08:23:50)
[24769195]
...た 世は電波式へと移行しつつある様ですが、ストロボシステムすべてを買い換えるほどの余力はなく、また安心感からついつい純正品を選んでしまうこともあり、これをマスターとして購入しました 単3電池で運用できるので...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2022/01/21 15:14:13(最終返信:2022/05/26 21:54:35)
[24555437]
...お書きになられた閃光発光とは、通常の発光という意味でとらえましたが合っていますでしょうか。 >もとラボマン 2さん 安心しました。ありがとうございます。 単純に1/16等に置き換えていい話しだとは考えていませんが、十分な発光回数を保持できる...
(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...ちょっとだけ拍子抜けしました。 とはいえ、コロナが明ければ会場は広くなりますし 余裕を持っていた方が断然安心です。 あと、H.P.の写真撮影で先日プロが来ていたようですが その時に撮れなかった人達を撮らされる事になりまして・・・...
[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)
[24636044]
...SB-700が自分には良いなと判断しました。 その通り。 最初の1台には、欠点のないSB-700が一番良い。 誰に対しても、安心してお勧めできる。 SB-700に比し、SB-500の最大の良さは、ポケットに入るサイズ。 これしかない...
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2022/01/24 18:28:53(最終返信:2022/03/09 14:53:43)
[24560700]
...ちょっと不安でしたが、シリアルナンバーを調べるとファームアップ必要なしでした。 すでに新しいファームウェアになっており安心でした。 メルカリショップで残り3個でしたが、次の日には売り切れでした。 翌日には発送されとても良い感じでした...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM)
2022/01/14 08:56:15(最終返信:2022/02/13 17:39:52)
[24543488]
...初めてのストロボだと純正が無難ですね。 みなさんレスありがとうございます。 縦位置でもバウンスできるとのことで安心しました。 (ページを見ても確証を持てなくて・・・ HVL-F60RM2 ははっきりと書いていて分かりやすいのですが)...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)
[24510254]
...である。 安心して撮れる。 前世紀の銀塩時代のストロボは 電池電圧に依存していた機種が多数存在した。 (インバータ終止機能が無かった) それゆえ、安心してマニュ...ラ用はSB-700が良いかな。 ストロボの場合 光量もですが 使い慣れたストロボの方が安心して使えると思いますので SB-700良いと思いますよ。 自分の場合はSB-800です...1発OKで高クオリティーで撮れるストロボは純正が良いですね。 SB-700は設定変更もしやすいし、とても分かりやすいです。 安心して使えますね。 ...
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST キヤノン用)
2021/12/20 20:16:11(最終返信:2021/12/21 21:23:44)
[24503957]
...新品だと問題ないと思いますが、中古購入なら発光部など確認した方が良いですね。 シグマは国内メーカーで安心感はありますね。 国内メーカーではないですがGODOXもコスパ良いですね。 こんばんは ご返信ありがとうございます...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2021/12/03 18:26:02(最終返信:2021/12/07 13:46:53)
[24475667]
...ニッシンi40もいいですね、少し格上でしょうか 価格的にもすしアップの様ですね、 相性などの情報が多いニッシンが安心ですかね アドバイスありがとうございます、もう少し悩みます。 koko01さん 返信ありがとうございます...
[24436177] godox X1R-N+Nikon SB-700が光らない
(フラッシュ・ストロボ)
2021/11/08 16:54:02(最終返信:2021/11/09 10:20:28)
[24436177]
...先月から悩んでいたようですが 発光できたようで良かったですね。 本当によかったです!仕事でも使いたかったので安心しました!ありがとうございました! 例えばGODOX TT350には IDは有りませんでした 新しいファームアップバージョンには...
[24339337] FA-WRR1とHVL-F43AMでワイヤレスフラッシュができない。
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60RM)
2021/09/13 05:34:32(最終返信:2021/09/18 15:46:11)
[24339337]
...余計なお買い物させてしまいましてごめんなさい。 >りょうマーチさん いえいえ。 私の早とちりでした。 でも中古より新品の方が安心感がありますので、良かったです。...
[24296005] GODOX Xpro-C と CANON 600EX-RT
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/08/18 12:53:06(最終返信:2021/08/20 11:08:22)
[24296005]
...シンクロします=了解しました。 マニュアル調光です=安価ですからしかたないです。 この機種でシンクロするという事で安心しました。 一応入門機としてチャレンジしてみます、 ご回答下さいました皆様ありがとうございました。...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/08/17 19:44:17(最終返信:2021/08/18 16:40:16)
[24294929]
...長時間放置したストロボ コンデンサの異常が起こることもあるので ストロボの場合 なるべく新しいものの方が安心だと思います。 クタクタJさん よこスレごめんなさい。 これで終わりにします。 >もとラボマン 2さん...
[24213137] オフストロボに挑戦したいのですが質問です
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2021/06/29 12:21:12(最終返信:2021/06/30 22:10:30)
[24213137]
...>純正にもニッシンのAir10とi60があって尚更悩んでいます この2択でしたら 純正品の方が 安心感はありますが 機能自体がほとんど同じで価格差を考えると ニッシン製を選ぶと思いますが スタジオのような使い方したい場合...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II S ソニー用)
2021/06/20 11:28:22(最終返信:2021/06/21 05:14:33)
[24197793]
...リモート用途もあるけど基本3台持ちですね。 そういうフォローがないと安定しては使えないです。 安さに納得するか、 安心して使いたいなら純正かProfotoを使った方がいいですよ。...
[23929658] スピードライト 430EX III-RTと迷っています。
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2021/01/27 00:45:59(最終返信:2021/02/01 11:17:25)
[23929658]
...多灯ならGODOXなどのサードパーティ製も考えた方が良いと思います。 ストロボを追加するのも純正だと安心感はありますがコスパが悪いです。 1灯で電波通信ならST-E3-RTと430EX-RTか600EXU-RTで良いと思いますが...
[23835665] 600EXの光量アップ後継機を期待してましたが
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1)
2020/12/07 20:08:08(最終返信:2021/01/07 14:38:39)
[23835665]
...>with Photoさん 純正なら、故障してもメーカーへ修理依頼できますから、アフターサービス面でも安心ですね。中華製はどうなんでしょうね。 そのことはここのスレとは違うのでこれ以上コメントしませんが、EL-1発売後の光量がどうなのか...
[23835858] R5における「580EXU」と本機の違いにつて
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2020/12/07 21:23:34(最終返信:2020/12/14 03:41:51)
[23835858]
...まずはしっかりとR5に対応しているのか・・・ということか気になっておりました。基本性能に関しては,旧機種でも問題ないということを教えていただき,一安心してるところです。 これまで使用して,室内で撮影する際の感度やシヤッタースピード等,設定は同じでも...
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2020/11/10 15:31:59(最終返信:2020/11/18 16:47:00)
[23779743]
...発売が新しいものだと中古でもけっこう高値傾向であると思います。 中古との差額が少ないなら思い切って新品のほうが安心して長く使えますね。 akkyanmiwaさん こんにちは ストロボの場合 長い間使われていないと...発光部が変少くしているなど 当たりはずれが分かり難いので なるべくでしたら中古での購入やめた方が安心だと思います。 でも 中古購入でも しっかりしたお店などでしたら アフターケアーしてくれますので...