(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/06/04 21:45:26(最終返信:2023/06/05 00:54:56)
[25287801]
...プライムマークの商品の様に返品が容易なものを選んでおいた方が無難ですね。 エレコムなど国内メーカーのものが安心です。 androidスマホがドライバ(内部ICチップに対応したソフト)もってないとダメでしょ >タチロー51さん...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ812-D)
2023/06/02 14:14:41(最終返信:2023/06/03 21:22:05)
[25284294]
...例によって軽専門の大御所の方が出てきて狭量な知識でなんか適当なこと言ってますが、物は確かですのでご安心を。 もはやナビ側の問題というよりは、カムロード固有の話っぽいので、 ここで相談するよりバンテックやカムロードの掲示版で相談した方がよいと思いますが・・...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)
[24999010]
...21年版(02.050)となっていました。 これで、「後退時画面消え」 が発生しなくなりましたので、安心して(画面見ながらの)後退ができます。 >Horicchiさん 良かったですね。 自分も同じナビですので...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)
[22951473]
...自身としても低価格で十分満足できる機能で良いもの買ったと思ってた中、急に壊れた焦りもあり不安になってしまいましたが安心?しました。 言われて見れば逆に早く壊れたおかげで保証内で済みましたし気楽に行こうかとおもいます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/07/11 20:37:09(最終返信:2023/04/24 18:51:30)
[24830765]
... よろしくお願いします🙇 はじめまして 他社のケーブルでも使えるみたいですがが私は安心確実を取り純正品、KENWOODHDMIインターフェースケーブル KNA-13HCと言うケーブルでfire...
(カーナビ > パイオニア > NP1 NP-001)
2023/04/10 11:43:15(最終返信:2023/04/10 11:43:15)
[25216372]
...NP1壊されればそれまでですが(笑) 自分の車の様子がフロント、リアカメラ共にリアルタイムで見れるので、 気休め的に安心は出来るかな…必須な機能ではないけど… ナビについては、オススメ車線案内はとても役に立ちました。...何より、駐車監視機能の衝撃から2秒遡って記録、衝撃通知、クラウド保存されスマホですぐ見れるってのはとても安心出来ます。 ドライブサポートとして、信号青になっても進まなかったら知らせてくれる機能、 前車が進んだのにボーッとしてたら知らせてくれる機能...
[25142025] ステアリングリモコンやバックカメラとの連動について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709W)
2023/02/13 22:28:31(最終返信:2023/04/08 22:47:47)
[25142025]
...ディーラーも社外品に対しては詳しくないということで勉強になりました。と言っても詰めが甘すぎますが…。 なんにしても便利になって一安心です。ありがとうございました。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)
[24822955]
...ップに振り回されてえらい目に遭って困ってるから早く対応してと書きました。 同症状の方がいて、変な話安心しました。 ここのサイトを見るようメーカーに伝えてリコールするか無償で交換するかしてとまたメールしようかと思います...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/03/04 05:58:25(最終返信:2023/03/04 18:50:09)
[25167051]
...重さが軽くマウント部が頑丈なのか、ビビリすらありません。 プローヴァ さん、ありがとうございます。安心して、購入候補車として検討出来ます。 何となくイメージとして、しっかり納まっていないと心配でした。...
[21845413] バックアップ電池はジャンクションBOX内にあります
(カーナビ > パナソニック > CN-HS400D)
2018/05/23 12:49:39(最終返信:2023/02/23 12:28:53)
[21845413]
...なにしろ設置したのが19年前、しかもDIYでしたから、さもありなんですね笑 車速センサーにつながっていると言う安心感もあります。 >jackwolfさん そうそう、現行のポータブル機は車速パルスを入れられる製品がないんですよね...
[25151633] バックカメラは何を買えば良いのでしょうか
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/02/20 21:07:23(最終返信:2023/02/21 11:52:32)
[25151633]
...皆様回答ありがとうございます。 >ぱっくぴーさん 実際に取り付けされてステアリングリモコンで動いてるようで安心しました。 純正カメラとも接続可能なんですね、良かったです。 >プローヴァさん マルチビューって...万一の事態やアフターサポートで必ずあなたを助けてくれます。 この場合、大半は金額的に割高となりますが、安心のための"保険料"です。 >おさとう5656さん >>やはりマルチビューは便利なのでしょうか。 便利に感じるかどうか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2023/01/02 21:05:38(最終返信:2023/01/13 10:56:11)
[25079857]
...7インチが限界でしょうか? 一緒に、フリップダウンモニターを購入して接続を考えているのですが、やはり同じメーカーの方が安心でしょうか?価格的には、海外製も魅力ありますが、電波干渉等のデメリットも考えられますでしょうか? ...他社品は未確認と言われるのがオチです。 海外メーカーは不要輻射含めた品質が分かりませんし、故障した際のつけ外しの手間を考えると品質安心の国内メーカー製の方が良いかと思います。 皆様回答ありがとうございました。 ナビは楽ナビrw910のワイドを選び...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2023/01/04 23:02:46(最終返信:2023/01/10 19:01:19)
[25082993]
...id=QR003 >bocchimanさん ありがとうございます。 同じような現象の方がいらっしゃって安心(?)しました なるほど、たしかに追加目的地やルート変更をすることが多いのでそれが原因であるかもしれないですね...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/12/10 22:41:45(最終返信:2022/12/18 17:45:48)
[25047718]
...お二人方ありがとうございます!原因が何なのか分からない(多分車速信号かGPSの接触不良)ですが、無事に治ったので安心しました。 ここのスレッドで助けていただいた全ての人にマジで感謝しかないです。ありがとうございました...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2022/11/17 07:30:49(最終返信:2022/11/24 21:01:05)
[25013159]
... 型式とMADE IN JAPANと本体にシールが貼ってあったので、MADE IN JAPANなら安心だ。と思ったのに、日本製でも残念な事にハズレを引いたようです。 自動車メーカーてもリコール隠しとかしてましたよね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/10/23 17:42:35(最終返信:2022/11/09 09:43:59)
[24977535]
...毎回ありがとうございます!デジタルavアダプターを知らなかったので調べました!純正はとても高いですが、安心安定の純正を買っておこうかと思ってます! ちなみに、このナビの操作をスズキの純正のステアリングリモコン使えますか...
[24986658] HDMI入力でfire stickを接続したいが…
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/10/30 10:27:19(最終返信:2022/10/31 09:25:49)
[24986658]
...割り込みに関しても停止して完全にナビに切り替わるのか、それとも割り込みが無いのかと心配していたので安心しました。 アレクサはリモコンのボタンを…なるほど、エコーのように呼びかけに自動認識されるわけでは無いんですね...結局分配器を買うことになりそうです。 >プローヴァさん >BIGNさん >kmfs8824さん 皆さんのご教示のおかげで安心して購入に踏み切れそうです。ありがとうございます! ただ、フルモデルチェンジしたばかりのシエンタなので取り付けパーツなどがどうなるやら...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/30 21:53:05(最終返信:2022/10/05 16:38:26)
[24946151]
...ケンウッドでは15万をこえるものを作っても売れないという見切りがあるとのことです。ビジネス判断としては一つの見識と思いますよ。 今、これを買っておけば安心というブランドはないんですよね。どれも一長一短です。 >夢のホームシアター2さん https://bbs...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/08/28 06:50:25(最終返信:2022/08/28 17:33:47)
[24896621]
...VICS案内設定かな? >「この先一時停止です」 取説P28〜29 ストラーダチューンのガイダンス設定で、安全・安心サポート案内の不必要な物をOFFできます。 ガイダンスの設定から不必要なものをoffにしたら、テレビや音楽を視聴中に言わなくなりました...