[16990802] ちょっと、ハズレかな? カーブが怖い!
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/55R15 77Q)
2013/12/23 18:13:14(最終返信:2014/02/09 23:50:13)
[16990802]
...は、性能を求めた結果、十分な慣らしが必要なのでしょうね。 スバルの四駆は、おばさんでも安心して雪路を走れる素晴らしい性能で、アウディのクワトロの上をいくと実感してます。 インプの...ックの、グニャっとした印象は全くなく、前につけていたREVO 2より、より夏タイヤに近い安心感でした。 ただ、たぶん私の車だけかもしれませんが、時速80キロ弱〜プラス数キロでノイジ...すると、かなり、まともに走るようになりましたが、それでも、5年履きつぶしたREVO 2の安心感には及びません。 銀山温泉に下る坂道は、慎重に走りました。 燃費は、やはり一割以上悪い...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q)
2013/07/18 23:21:47(最終返信:2014/01/19 10:22:27)
[16380643]
...という記載で今年はカタログに載るものと思いますよ。 Berry Berry 様 こんばんわですm(__)m 少し安心しました^^;;; GZの生産しないのかなと思ってしまいました。 ドライスは良いタイヤでした。10年ほどはいていました...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R15 84Q)
2014/01/12 21:30:26(最終返信:2014/01/13 11:39:14)
[17065078]
...(あまり伝わらないかな…) 路面の変化にも対応力があり、何よりしっかり止まります。 カーブでのグリップよりも、手前で安心して減速出来る事が頼もしいです。 横方向への不安感は車の車種と走り方に左右されるように思います。 ...プリウスかアクアでしょうか? トヨタのハイブリット車は、がちがちの安定志向ですから、危うい雪路でも安心とも言われています。 私も、レンタカーで借りて、そんな印象でした。(ヨコハマのスタドレスでしたが)...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q)
2013/12/10 20:03:31(最終返信:2013/12/31 13:40:02)
[16940588]
...とですが、これは期待できる性能ですね。今週末に長野志賀高原にスキーに出掛ける予定の身の私としては、安心材料です。情報ありがとうございました。 あとネロコルサさんに、さしでがましいお願いですが、根雪になった後の市内のツルツル状態の交差点での停止や...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V1 215/60R17 96Q)
2013/10/30 07:01:03(最終返信:2013/12/31 10:56:12)
[16772377]
...レッションがありますので、参考になるのではと思います。 長〜い雪道登坂での走破性や、同じく降坂時の安心感など、SJ8はグリップ感がなかなか良かったですよ。また私のようなドライ路面を長く走る者にとっての耐摩耗性も優秀そうです...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q)
2013/10/21 15:00:36(最終返信:2013/12/30 19:30:13)
[16735813]
...仰るとおりだと思います。 TCSが勝手に(働いたかどうか分からないように)機能する分には安心感がありますが、タイヤもしくはTCSの限界付近で急激な挙動を乱す場面に出くわすのは勘弁し...ませんがね。 総括すると、圧雪&深雪での雪道走行時の登坂と平坦路走行ではグリップもあり、安心して走行できました。良いタイヤと感じました。 次回は、いよいよ登坂とは逆の雪道降坂時の...まり経験がありません。また、今行程での前車両や後続車のフラフラした挙動を目撃するにつけ、安心感得られるこのタイヤに文句のつけようはありませんでしたね。 余談ですが、私、今回20...
[16952889] 10月から履き始め、皮むきを行っていますが
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q)
2013/12/13 22:36:25(最終返信:2013/12/20 00:08:57)
[16952889]
... BSのGZは静粛性も良く、タイヤ鋼製もしっかりしているので安心ができます。 来年は新潟に毎週土曜日に日帰りでスキーに行くので、圧雪路も安心して走行ができそうです。...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/60R17 99Q)
2013/10/27 17:09:46(最終返信:2013/12/15 16:48:53)
[16761905]
...タイヤをネットで購入し、ホイールとともにディーラーに持ち込みした方が安くなりますが、労力とトラブルフリーの安心料ということで満足しています。 スレ主様 もし装着されたら、舗装路でも結構ですのでインプレッションをお願いします...
[15775622] X-ICE3(205/60/16)を購入しました!
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 205/60R16 96H XL)
2013/02/17 01:23:38(最終返信:2013/12/15 13:23:52)
[15775622]
...日本語表記シールに張り替えますとコストが 発生する為、そのまま発送しております。 性能面でも違いは御座いませんのでご安心下さい。 --------------------------------------------------------------...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 195/65R15 91Q)
2013/12/07 22:41:19(最終返信:2013/12/15 13:23:42)
[16928453]
...4シーズン使用すると考えますと、1シーズンあたり2,500円割高になりますが、それ以上に最新銘柄を装着する安心感を得られると思います。 まして、iG30からiG50は非常に進化していますし。 >3万安いiG20...スタッドレスの重要性を認識しています。 ペーパードライバーだった家内が最近運転を始めるようになり、多少オーバースペックの方が安心かとも考えています。 数々のご意見で、iG50の購入に背中を押して頂いた気が致します。 ありがとうございました...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q)
2013/12/11 19:45:01(最終返信:2013/12/11 22:20:34)
[16944729]
...REVO GZが上です。 つまり、BLIZZAK REVO GZ は1万円高くなるけれど、それば安心料と考えれば如何でしょうか。 尚、乾燥路での性能は両タイヤで大差無いと考えても良いと思います。 氷上性能で...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R14 82Q)
2013/12/09 21:51:24(最終返信:2013/12/09 22:46:27)
[16936943]
...スピードメーターを見るとREVO2の時より速く走っている感じ。 タイヤの性能が上がるとスピードも上がるので(安心してスピードが出せる) ブレーキが効きづらいと感じる。スピードが上がると効くタイヤでも止まらない。...ルイスハミルトンさんありがとうございます!! 会社の車はレボ2です。レボ2は中々評判良かったとレポートされていますし、僕も安心し走れるタイヤだと感じています。 ブリヂストンのタイヤを進めるのは、利益のでやすいタイヤだから?じゃないですゃね…(^_^)...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/45R17 91Q)
2013/12/03 13:47:34(最終返信:2013/12/03 14:59:41)
[16910638]
...す。 左右でパターンが逆になるように見えますが、これで左右での性能に差が出る事はありませんのでご安心下さい。 スーパーアルテッツァさん、FXサイクロンさん 回答ありがとうございました。問題ないことが分かりスッキリしました...
[13945730] 自分はWINTER ICE CONTROLを購入して失敗しました。
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/12/27 00:13:47(最終返信:2013/12/02 22:05:31)
[13945730]
...何も感じる事無く従って4駆のありがた味も判らず、ただ、やたらと安心感がありました。 一度この車の安心感が憎たらしくなり、5〜10cmくらい新雪が積もったノートラッ...トに膨らみました。ここまでしないと滑らないのかと驚いたものでした。 以後、TXでは、この安心感に身を任せて、グータラ運転に徹するようになりました。 で、今回のWISHですが、機構...路は凍結しているなと思い下り坂は緊張しましたが急なカーブもハンドリング通り曲がってくれ一安心でした。 よってスレ主さんの言う車間距離200mでも普通に止まれなかったというのはちょっ...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 165/70R14 81Q)
2013/11/20 17:35:01(最終返信:2013/11/28 11:37:05)
[16859454]
... Berry Berryさん ご回答どうもありがとうございます。 どちらも間違えではないのですね。安心してタイヤを買う事ができそうです。 本当にありがとうございました!! 始めまして、こちろっぷさん。...
(スタッドレスタイヤ)
2013/11/10 15:41:38(最終返信:2013/11/24 20:40:21)
[16818519]
...都道府県別のチェーンとタイヤの規則に関する道路交通法施行細則・道路交通規則です。 アクセスできない場合は、検索エンジンで調べて下さい。 安心安全を考えるならば、新品でしょう。 近年は、スタッドレスタイヤのレンタルを行っているショップもあります...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 185/60R15 84Q)
2013/11/12 22:59:03(最終返信:2013/11/20 23:00:21)
[16828685]
...ローテーションは普通に出来ますけど、、。 返信ありがとうございます。 ローテションは普通に出来るんですね。 安心しました。 チビぷーちゃんさん BLIZZAK VRXは左右非対称で回転方向指定の無いレッドパターンです...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R13 73Q)
2013/11/13 17:11:15(最終返信:2013/11/20 18:20:59)
[16831355]
...ちなみに奥さんは車庫入れがうまくいかなくって泣き出しちゃうような人なんで、おそるおそるの運転ですが しっかり止まることで非常に安心感があるようです。 少し滑ったところもあったようですが冷静に話しが出来て、その後も雪の運転は嫌がっていないので...ダンロップとほぼ同性能 BSは、論外です。まだ、ひとつ前のGZがましです。 GZは、ふらつきが、少なく安定して安心して乗れるタイヤです。 ドライ路面です 雪道は、雪をかき分けて進む感じだったです...
[16650072] ミシュランXI3 vs ブリザックVRX
(スタッドレスタイヤ)
2013/09/30 16:40:58(最終返信:2013/11/12 21:22:44)
[16650072]
...ンナップがありません。ピレリは、ラインナップが他より充実してますが。 共通して誰もが、安心安全、快適で、燃費が良くて、長持ちするタイヤを求めてると思います。 だから、売れてるか...います。 近くにスキー場もいくつかありますが、そんな場所(本州中央)ですが、ブリザックは安心。 ミシュランは履いた事ないが、本当によければ装着率が増えるでしょう。 選ぶのはそれか...私がミシュランを好むか? 乗り心地が良くて、程よい路面のインフォメーションが感じられる安心感とステアリングレスポンスの良さ、独特のネバっこいグリップ感があるからです。これは、夏タ...