(SDメモリーカード)
2019/12/07 01:21:11(最終返信:2020/05/23 04:09:04)
[23091927]
...要素が絡み合っていると言えます。 同様に映像について考えると、@はメディアへのデータの読み書きの安定性。Aはモニターの質Bは該当無し。となります。 @に関しては、エラーが発生すると、露骨にブロックノイズが出て判別されるので...センサーの性能がAに該当しますよね。 ですから、写真に於いては、レンズ、センサー、モニターが画質を決定し、SDはデータの持ち運びの安定性に関係していると言えると思います。...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/05/22 20:19:27(最終返信:2019/03/24 19:23:29)
[21843818]
...ほぼ使えないのか、ダメなのかですね。 正規流通品=A級品=規格内成功品ですので、高価です。 並行品=安定性に掛けるが正常のように使える=B級品、500円から1000円くらい安い。 容量偽装品=B級、C級などで殆ど使えないが途中まで使える...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/08/14 23:35:28(最終返信:2018/08/18 09:46:09)
[22032223]
...私はないです。 本SDではないですが、コンデジで数枚使っており、問題ないです。 接続部が増えるということで、安定性を欠く懸念はありますが、取扱方次第でしょう。 机の引き出しをひっくり返して出てきたカードです。 以前...
[21945449] 楽天で送料無料税込3,880円!楽天ポイント付き
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2018/07/06 19:04:12(最終返信:2018/07/12 19:09:29)
[21945449]
...ファイル名:FlashAirFWUpdateToolV4_v40003_w.zip 2018年5月7日 V4.00.03 ●動作の安定性を向上しました。...
[21489882] ドライブレコーダー用SDカードの最適選択(32GB)
(SDメモリーカード)
2018/01/07 08:29:23(最終返信:2018/01/07 14:21:58)
[21489882]
...どのSDカードも材料自体はシリコン半導体を用いた微細構造で作製されていると思いますが、 信頼性が高い製品は容量は犠牲にしても安定性を重視しているのでしょうか? 回路に掛る電圧は殆ど変らないと思うので、詰め込まず設計した方が信頼性が高いのでしょうね...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-064G-X46 [64GB])
2015/10/25 04:04:09(最終返信:2015/11/07 05:10:59)
[19257224]
...980よりも安いのを見て、決めてしまいました。 実際使ってみてモノがきちんとしてるかどうか(速度、安定性、耐久信頼性、等)、ですね。 サムスンですか?無事に済むと良いですね。信頼性と言う事でしたら、東芝のSD-BU064GくらいでD700なら大丈夫な筈です...
[19059771] iPadへの転送でEXIF情報が削除される
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-TJA016G [16GB])
2015/08/17 15:13:57(最終返信:2015/10/16 09:31:20)
[19059771]
...と試してみたところiPhoneに転送された画像に ちゃんとEXIFが残っておりました。 アップデート内容には 「アプリの安定性の改善」 としか書かれてませんでしたけど・・・(笑) >グリグリ。さん 検証ありがとうございます...
[18747907] microSDXCメモリーカード128GB
(SDメモリーカード)
2015/05/05 14:05:37(最終返信:2015/05/30 00:09:06)
[18747907]
...どうしてもその容量が必要ないのであれば、一段か2段小さい容量に落としておいた方が圧倒的に ・コスパ ・安定性 が高いです。 Sandiskなら最大容量の製品でも信頼性を確保してきますが、上海問屋の場合は「壊れたら同容量品と何度でも交換します」であって...
[17929301] 512GB出ましたね。2個で1TB(^o^)v
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2014/09/12 22:52:55(最終返信:2014/12/29 19:14:47)
[17929301]
...SDで検索したらここに流れ着きました。 カメラではまだファイル管理やらデバイスのスピード、 安定性から大容量は危ないという感覚なのですね。 勉強になりました。..orz 32Gでも多いくらいですけど...
(SDメモリーカード > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-SD15-128GMC [128GB])
2014/12/10 01:27:50(最終返信:2014/12/16 08:03:20)
[18254803]
...C対応)で使ってみましたが、特に問題ありません。 曰くのXperia Z3ではない点と長期利用の安定性はまだ分からないので、レビューには上げず、 とりあえず口コミという形で報告します。 >>クチコミ削除済み...
[16992008] Lexar Pro SDXCカード 600X 256GB
(SDメモリーカード)
2013/12/23 22:51:21(最終返信:2013/12/28 02:08:18)
[16992008]
...特に初めて登場した世界初の大容量のメモリカード(このLexarの256GB SDXCカードのような)などは安定性が一番求められコントローラも全く新しいもの(つまり未熟な状態)を用意しなければならないので、スピードが落ちるのは仕方がないことです...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/09/06 07:24:20(最終返信:2013/09/07 06:21:51)
[16550410]
...新しいファームでましたね。 無線LANの安定性と転送スピードの向上あたりがメインですかね。(特にOM-D E-M5のユーザーは要アップデートですね。) ・Resolves delayed media...Docomo用の「Eye-Fiカード 01」はファームのアップデートが出来ないらしいので、こういった安定性の向上は見られないんでしょうね〜。 情報、ありがとうございますm(_ _)m <「NAS(LinkStation)」に直接転送させていて...
[16027715] こんなWi-Fi対応SDカードありませんか?
(SDメモリーカード)
2013/04/17 20:39:55(最終返信:2013/05/11 16:45:59)
[16027715]
...一部のSDカードリーダではWi-Fiが機能しないことを確認しています。 そんなことで、PQI Airは若干安定性には欠けるところはありますが、私の求めている機能をほぼ満たしていますので、もう少し機能を調べてみようと思います...
(SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X32G [32GB])
2010/12/25 01:46:20(最終返信:2013/05/08 20:37:04)
[12415210]
...今のところ順調に動いてくれていますが、 買い増しは、無しですね〜。 確か、買いまし程の物ではないですね。 qpiの方が安定性が高いかも、kingmaxに比べたら。 全くダメでした。 とのことでございますが今現在この地球上 でエラーがなく...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2012/11/21 16:07:14(最終返信:2012/11/22 11:37:21)
[15370618]
...Eye-FiやAir Card等FlashAirと同じような無線LAN機能付きSDカードを使っている人は、安定性や転送速度にあまり満足していないように感じます。(つながらないとか、転送されないとか、転送するのに時間がかかるとか...
[15142970] 東芝 EXCERIA Type1カード SD-GU032G1の実力
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-GU032G1 [32GB])
2012/09/30 18:22:37(最終返信:2012/09/30 21:36:50)
[15142970]
...を500MB以上で測定すると、4.3MB/s程度まで落ち込んでしまうのでランダムライトの安定性はPremiugate UHS-I SDHCカード SD-E×××GUXシリーズよりも下... 95MB/sシリーズに匹敵するスピードを実現できていますが、ランダムライト512KBの安定性Premiugate UHS-I SDHCカード SD-E×××GUXシリーズ下がってい...たいなら、Lexar Pro SD(HC・XC)カード 600Xシリーズを日本製で品質の安定性にこだわりたいなら東芝 EXCERIA Type1 SDHCカードシリーズを選ぶといいか...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-J35 [32GB])
2011/11/29 01:46:16(最終返信:2012/04/17 22:28:43)
[13826037]
...Proが3回も壊れました(64Gと16G2回) 不安があり、初めはSDも国内版を買いましたが、次に買った海外版と生産国も同じ、安定性も同じなので、もう1枚追加で海外版を買いました。 壊れてももう1枚買えますからね〜 それにしても同じものが保証の有無だけで倍の値段とは可笑しいですね...
[14363689] ネットワークに繋がってないiPadでも画像観覧出来ますか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2012/03/29 15:24:53(最終返信:2012/03/29 17:24:10)
[14363689]
...Eye-fiも考えましたが、iPadでは画像チェックはしたいのですが、取り込みはしないでも良いのと、今ひとつ安定性に欠けそうな気がしてました。 あと、画像サイズが8MBなど大きいサイズの読み込みもストレスは感じないでしょうか...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC10 (8GB))
2011/02/20 19:54:59(最終返信:2011/05/05 11:06:59)
[12683995]
...そのままにしていました。 変更内容 《バージョン1.04》 ・一部のSDHCメモリーカードにおいて、記録時の安定性を向上しました。 http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k20d_s...