[25113707] 120インチスクリーンの投写距離について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/01/26 09:04:00(最終返信:2023/01/26 14:22:23)
[25113707]
...どちらかですね。 HDMIケーブルは光伝送タイプのものを使えば10mとか簡単に伸ばせますし、信号も安定しています。 >プローヴァさん HDMIをCD管を通して、4,5m先のテレビ裏まで通そうと思っていたのですが...
[24967473] 同価格帯の3機種について教えてください。
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2022/10/16 16:59:14(最終返信:2023/01/07 10:44:24)
[24967473]
...7だとネイティブ化の為だけの買換えになるので、ランプ交換時期になると... どの機種もレーザーモデルは寿命もさることながら色表現の正確さや安定性も魅力です。実際に画をご覧になられているので、私が言うまでもありませんが。 >プローヴァさん 参考リンクありがとうございます...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...同一シーンを撮影して比較してみようと思います。 >ケーキクーラーさん たまにスイッチの入れ直しが必要ですが、700Rは安定して動いています。 750Rは、あの筐体にいっぱい詰め込みすぎて限界が来ているんでしょうね。1500ccの車体を...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 01:31:03(最終返信:2022/12/02 22:20:18)
[25010280]
...V90Rではe-Shift Off時でも100oレンズのおかげでフォーカスが超優秀で精緻な4K画像が安定して 堪能出来る事と思われます。 (個人的にVシリーズではむしろ精細度よりも色彩の豊富さ・深さに魅力を感じますが…)...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/08/28 11:49:22(最終返信:2022/11/29 11:33:49)
[24897033]
...起動しても「再生できません」でチャンネルを再選択など何かしら操作をしないと視聴できません。 再生品質の選択など設定や機能UPはしてそうですが、安定性はまだまだのようで、また気長に待つしかないのかなというところです。 >habitual_speedsterさん...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS800B [ブラック])
2022/11/26 05:22:30(最終返信:2022/11/27 20:27:30)
[25025265]
...私は BUFFALO LUA4-U3-AGTE-BK を接続して使っています。 WIFIと比較して安定性が向上しました。 USB3のLEDが点灯しなかったのでメーカーに確認したところプロジェクター本体はUSB2とのことです...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/10/14 20:47:44(最終返信:2022/11/05 01:15:05)
[24964844]
...一生 ご縁の無い機体と思われるだけにそのお姿を拝めただけでもありがたいお話です。 ※標準モデルでも安定して「12万:1」位までは謳ってほしいところですがXシリーズの推移を見ても パネル性能は 一朝一夕には向上しませんので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/07/26 15:10:26(最終返信:2022/09/20 11:44:14)
[24850299]
...外部ネットワークを介さないケースは安定しているという事でよろしいですかね。 という事であればHDMIケーブルの問題ではなく、恐らくなのですがネット経由特有の回線品質が安定していない事による映像解像度の切替が頻繁に発生しているのが問題なのかもしれません...150LCを購入しましたが映像のブラックアウトなどが治りませんでした。 クロームキャスト、4Kチューナー、PCを直接接続した場合は比較的安定しますのでアンプを疑いメーカーに点検修理を依頼しましたがマランツは相性問題の一点張り(アドバイスとしては5m以下のケーブルで接続してくださ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/28 09:30:04(最終返信:2022/09/16 20:26:00)
[24813556]
...が決まず、落ち着いて作品観賞出来ませんね。 1日の視聴可能時間にもよりますが1ケ月程度は安定しないのではないでしょうか? 今回はスペックで不満要素も感じられないと思われますので安心...はり 1枚上手でした、ただZR−1はさらに上手で参りました、SNの良さ、黒の沈み込み画の安定感で差が出ました 頻繁にHDMIケーブルを差し替えるため端子部が剥げてきてどうしようかな...リバイブのUSB・LANターミネーターを併用してます。 あと残すところはPJの足場固め(安定化)ですが自家製天吊棚に設置の都合上 あきらめています。 200V給電含めてかなり納得の...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/09/02 13:31:58(最終返信:2022/09/05 20:50:28)
[24904503]
...別出力でプロジェクター入力1側で映像再生の場合はAVアンプ HDMI出力を全OFF 以上の設定切替にて出画安定するかと思われます。(HDMI出力機器側が認証取得動作のためかと…) ※我が家では上記AをやらないとUB9000使用時にAVアンプの音が出ません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/05/29 20:31:03(最終返信:2022/07/07 21:53:29)
[24768750]
...tg=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9 V90RもV80Rも久々にショップ価格が掲載されましたね。 このまま安定供給となれば良いのですが…...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/07/04 09:30:19(最終返信:2022/07/04 14:48:32)
[24821143]
...またTV起動時に何か認証していて管理サーバが調子悪い時は影響するという事は考えられるでしょうか。 チューナー(HVTR-BCTX3)についても安定性が良いわけではないので、原因がはっきりしない所ですが、一応チューナ側を別のモニターで確認したところTV視聴やネットワークテストに問題はありませんでした...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/03/30 22:27:38(最終返信:2022/03/30 22:27:38)
[24676858]
...DLA-V90R/DLA-V80R/DLA-V70R/DLA-V50 ファームウェアアップデート 動作の安定性改善です。 https://www.victor.jp/projector/support/do...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2022/03/09 03:48:38(最終返信:2022/03/20 21:03:39)
[24639903]
...HDMI接続の安定性についてお教えください。 以前はFire TV Stick 4K MAXをAVアンプからHDMIケーブルを介してX10-4Kに接続していましたが、 現在はX10-4K本体に直挿しして視聴しています...HDMIケーブル 10m メッシュタイプ グレー HH100-617GY」です。 信号を拾ってくれていた間は大安定でしたので恐らくケーブルには問題なかったものと思われます。 >猫猫にゃーご様 ご回答と貴重な情報をありがとうございます...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2022/03/17 12:55:42)
[24650886]
...画素調整も少しいじりました。 ハイミロンでの迷光対策をしてコントラストのみならず 外光による壁の一次反射を抑え映像の安定感が良くなりました。 JVCのキャリブレーションソフトウェア13 イメージビジョンのスパイダーXを使ってキャリブレーションを行い...
[24200604] popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン) が つながらない
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/22 07:42:20(最終返信:2022/03/09 01:09:28)
[24200604]
...なぜ今まで使えていたのに急に使えなくなったかの理由は未だにわかりませんが、ルーター変更による解決で今も安定稼働しております。メーカーとしては事象解析のうえ理由を説明してほしい思いは今でもありますが、ずっと連絡待ちなので真相は闇の中です...
[24597217] XGIMI haro +天井投影について
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo+)
2022/02/13 14:09:10(最終返信:2022/02/14 02:27:34)
[24597217]
...>やはりこの方法しかないのかな? どうしても、三脚を使いたいのであれば軽く重心の低いelfinのほうが確実に安定します 用途に寝室の天井とあるにもかかわらず比較されてる製品が全てモバイルプロジェクターなのが少し気になります...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...どちらも採用して満足しているようです。そして、どちらにも推薦して実際に使っているのがOSのピュアマット3です。発売から10年経つので安定して高品質で癖がなく、安心して薦められます。 チャレンジしてみたい場合は、私は家の近くに販売店が皆無なので諦めましたが...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU810PB [ブラック])
2022/01/18 09:59:00(最終返信:2022/01/27 10:24:56)
[24550476]
...寒いときに電源いれ暖かいとき調整しているときあるので それでしょうか。使用時間は数週間で50時間程ですが そのうち安定してくるのかなと思ってました。 スクリーンは100インチで焼く3mの距離で 棚の上に置いています...
[24564429] DLA-V90Rの実測コントラストがでましたね
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/26 22:05:12(最終返信:2022/01/26 23:48:35)
[24564429]
...ゲーマー以外はV90RかV80Rが現時点でのベストバイになりそうですね。 ※画面平均輝度2%以上の領域でも、安定してSXRDモデルよいコントラスト比が維持できるようになった。 内容自体は、私の方でも添付でまとめました...