(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/07 11:17:04(最終返信:2023/02/07 14:11:45)
[25131114]
...そこまでひどくはありません。人混みで時々切れますがそれは仕方ないと思ってます。 SBCの接続優先モードにするとどちらも安定します(それでも時折切れますけどね)。 ただ、WALKMANって綺麗な音で聴くために購入したのに接続優先SBCでしか使えないなら...
[25120955] [購入者の方向け]バッテリー周りの使用感が聞きたいです
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/31 11:11:47(最終返信:2023/02/07 11:44:55)
[25120955]
...507ではAmazonでの音源がなぜか途中までしか聞けないバグが発生してましたが、今のところそうした動きもなく非常に安定しています。 507との比較ですが、私自身としてはかなり満足してます。...
[25122229] DCモードと車載モードの併用について教えて下さい。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2023/02/01 09:37:44(最終返信:2023/02/02 20:38:48)
[25122229]
...出す物で、結線的には完全に別になる為、車内で発生する様々な電源ノイズの影響を受けにくく、クリーンで安定した電源が確保できますが、高いですし専門的な知識も必要ですね。 ちなみに私はプロセッサー用に使っていますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/29 12:37:01(最終返信:2023/02/01 22:06:31)
[25118098]
...試しにスマホ側のGoogleマップアプリを終了したところ、 一応途切れる事は無くなりましたが、 ウォークマン側の使用していないアプリを削除した方が 動作は安定するのでしょうか? (Gmailなど) 常用するなら、テザリングではなく、WiFi ルーターを導入したほうがいいと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2023/01/13 22:24:51(最終返信:2023/01/30 20:46:21)
[25096004]
... ちなみに、プレイヤーも中華系を複数と、韓国Astell&KernのSE180を持っていますが、安定性と利便性でいくと、やっぱりWalkmanを一個は持っていたいな、と思います。ので、これから沼にハ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/30 13:38:11(最終返信:2023/01/30 19:59:38)
[25119679]
...ソフトの制御によって時間が経つと性能下がるiPhoneみたいなのもあるし。 >Ciel666さん 通電させてコンデンサーを安定させるための目安が200時間ということです。 何を聴いていようと、アンプの電源が入っていれば、エージングが進むということでしょう...音自体は200時間未満となってくると思うので実際エージングにはもっと時間がかかると思います。507も250〜300時間で音が安定してきたって感想もありましたし。(507は再生時間のカウンターなかったです) 実際に何時間エージ...
[25118139] ノイズ発生についてご存知の方教えて下さい
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > N6ii DAP/E01 [64GB])
2023/01/29 13:16:08(最終返信:2023/01/29 18:47:53)
[25118139]
...数日後に同じように聴くとやはりABモードに切り替えたあとににノイズがでます。15分ほど置いたあとにまた聴くと音圧が安定してる感じがあり、ノイズは出ませんでした。このアンプは出力が高いので温度の関係でノイズがでることがあるのかな...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2022/09/29 00:31:09(最終返信:2022/12/12 00:23:10)
[24943845]
...購入1ヶ月です。Shanling M6Pからの買い替えで、音質、バッテリー持ち、アンドロイドアプリの安定性等とても満足なのですが、最近、DSD変換機能の素晴らしさにも気付きました。80年代の楽曲をAmazon...
[24649057] Amazon music オフライン再生
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2022/03/14 14:42:11(最終返信:2022/12/08 23:12:32)
[24649057]
...自分なりに見た結果ですが時々シークバーが2秒くらいから再生される、スキップするとほぼ確実に冒頭が飛ぶ 、ある程度再生すれば安定するぐらい 一曲目とか複数でもある曲を選択するなどある程度時間を置いて再生すればスムーズに行く事が多いですが飛ぶ時は飛びます...
[25041150] ファームウェア アップデート Ver.1.63
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/12/06 10:47:23(最終返信:2022/12/06 10:47:23)
[25041150]
...Synclink と DLNA のパフォーマンスを最適化 3. Shanling Music Player の安定性を向上 4.その他の修正と改善 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2022/09/19 19:38:03(最終返信:2022/09/25 20:48:59)
[24930930]
...Androidも10ですしメモリーも4GB積んでCPUはミッドレンジスマホ並のSnapdragon 665ですから動作も安定しているでしょう。 僕は最近スティックDACのShanling UA3を購入しましたが、Shanling...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/08/25 17:02:23(最終返信:2022/08/28 00:54:33)
[24893108]
...4月21日のセキュリティアップデートのような Amazon Musicが起動しなくなるようなこともなく 問題もなく安定して使えています。 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M7 [128GB])
2022/06/25 15:06:14(最終返信:2022/08/27 21:47:58)
[24809814]
...確かに「人肌程度」の温度であることが多いのです。Musinさん,疑ってごめんなさい! 音については200時間ほどでかなり安定してきましたが,熱(回路の電流?)についても慣らしがあるんですかね? もちろん,個体差もあるのでなんとも言えませんが...
[24269924] まさかの約3年ぶりのファームウェアアップ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > private XDP-30R [16GB])
2021/08/02 20:04:31(最終返信:2022/08/13 17:46:44)
[24269924]
...>上手な買いモノさん 情報ありがとうございました。 ふと何となくそんな気がしてクチコミ覗いたらビンゴでした。 ・動作安定性向上 具体的に何が変わったんでしょうかね(^^;) >おこたんぺ子さん こんにちは。姉妹機のONKYO...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5Gen2 [16GB])
2022/07/10 10:02:50(最終返信:2022/07/10 10:39:01)
[24828710]
...通常のR5はあまりBluetooth接続良くなかったと思いますが、gen2はいかがでしょうか? 最近購入しました。家で聞く分には問題ないです。ただし自分は1人住まいなので家族がいて機器を使っていると影響あるかも知れません。電車のなかではかろうじて大丈夫ですが、人混みの多いところに行くと使い物になりません。...
[24729098] ワイヤレスレスイヤホンでの接続について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2022/05/03 12:39:29(最終返信:2022/05/04 00:32:16)
[24729098]
...ワイヤレスイヤホンでの接続は安定してますか? 音飛びはしませんか? 以下のリンクのレビューによればコーデックがLDACの場合に1m以内程度が途切れない限界らしく、それよりも長い距離で安定性して接続したいならaptXかSBCにする必要があるようです...com/fiio-m11-plus-ess-review/2/ >sumi_hobbyさん そこまで安定性が高い訳では無いのですね ありがとうございました >佐藤チコさん LDAC で WF-1000XM4...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/04/20 10:49:28(最終返信:2022/04/30 20:13:25)
[24708785]
...アドバイスありがとうございます。本体にもダウンロードしてみましたけどダメでした。 15分間ぐらい同じ様な症状が続き、その後は安定してます。諦めることにしました。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 Saber [16GB])
2021/11/01 10:06:40(最終返信:2022/04/15 15:49:31)
[24423917]
...普通に歩いているだけでも音切れが頻発しました。 状況 -LDACモード、接続優先モードでも同様な現象が発生 -スマホとAZ60では安定した接続を確認 と言うこともあり、R5を購入店に持っていったところ、店員さんよりDAPによく見られる現象で機器側には問題なしとのコメントでした...コメント有難う御座います。 HibyのBTの性能を何となく把握できました。 ショップの店員さんもSONY品はBT接続が安定しているとの話をされてました。 使い分け?買い替え?を検討したいと思います。 >澤爺1969さん、...
[24691023] 新品NW-WM1AM2 vs 中古NW-WM1Z
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/08 23:16:32(最終返信:2022/04/10 11:24:52)
[24691023]
...音源がダウンサンプリングされるケースや オフライン再生での不具合などがあります。 お手持ちのイヤホン、ヘッドホンを前提に ご自宅で安定的に鳴らすのであれば スマホと一定出力のあるUSB DACなどを選択する方が 快適性、コスパともに高いと思います...
[24687431] DSDリマスタリング使用時のノイズと電源ON時の音
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/06 15:24:59(最終返信:2022/04/06 23:13:12)
[24687431]
...これが意外と大事なようで、 私の場合完全に立ち上がるまで1分位かかりますが 不具合の発生がほぼなく安定しています。 それでも不具合起こる場合は再起動してみること、 更にだめならアプリを再インストールすることです...