[20124661] 一昨日はエライ目に遭いました 復旧が大変
(メモリー > G.Skill > F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組])
2016/08/18 15:05:31(最終返信:2018/04/06 20:35:01)
[20124661]
...そういえばシステム入れ替えで替えてないのは メモリーですが すこぶる良いメモリーで替える事もないかな。 上にも書いてますが3600で ど安定で快調です (^_^) >まつ王さん >設置状態からメモリ刺したが案パイかもしんないですね メモリー装着はケース横倒しが良いでしょうね...
(メモリー > G.Skill > F4-2133C15S-4GIS [DDR4 PC4-17000 4GB])
2018/03/15 21:18:33(最終返信:2018/03/26 12:58:07)
[21678226]
...更に多数のチップセットが出回っていたことで膨大な組み合わせが存在していたというのもあります。 今はリテール品が主流になり品質が安定したこと、メモリーチップの容量増加が緩やかになったこと、メモリーコントローラーがCPUに内蔵されることにより余裕のある設計をされたこと...
(メモリー > UMAX > DCDDR4-2666-8GB HS [DDR4 PC4-21300 4GB 2枚組])
2018/03/17 15:12:29(最終返信:2018/03/17 18:59:26)
[21682312]
...今は2666にOCしてメモリー使ってますがド安定。 まぁ 私の場合はセレロンの自作機を潰して そのままOS入SSD+HDD+電源は使い回しで4万円台で抑えたのですけどね。 とにかく安くってのなら こっちでも安定してつかえてますよ...安くしたいのなら無視して考えましょう。 マザーボードのQVLに載っていないのは、テストをしていない場合とテストをしたが安定しなかったもしくは動作しなかったという場合の両方が考えられます。 UMAXのメモリーに関してはテストもしていない方になりそうですが...
[21659836] マザボメーカーのサポートリストにはない場合でもいけそう
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/03/08 20:23:18(最終返信:2018/03/11 22:58:42)
[21659836]
...能性があるということです。 単にチェックをしていないだけならいいですが、チェックをしても安定しないという理由で載っていないなら、そういったことが起こり得るのです。 特にメモリーメー...が載っているのに、高クロックのものだけ載っていないならチェックをして動かなかったもしくは安定しなかったという可能性が高くなります。 こうなるとオーバークロックと同じで個体の持つ余力...でなら動く可能性は高いでしょうが、別個体の組み合わせでDDR4-3200での動作をさせて安定するかどうかは未知数です。 尤もPC4-25600を買ってもそれ以下で使うとことを受け...
[21651119] Ryzen Threadripperとの相性について
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/03/05 10:46:30(最終返信:2018/03/07 20:47:43)
[21651119]
...いく感じはしてます。 ただ、自分が重視するところは、ある程度したら安定期に入り、そのあとは程度安定するというのが理想的と思ってます。その点でAGESA1.0.0.6...。 その点でいえば、ASUSは最初こそ悪かったですが、半年後辺りから、安定しだして、今では安定期と言って良いと思います。 ASROCKは少し微妙なところが有ったりと...っています。(CFDのPanramね) 訂正: そのあとは程度安定 ⇒ そのあとはある程度安定 日本語はおかしかったです。 まぁ製品や特定メーカーに恨みとか持っ...
[21648461] z370マザーボードとの相性について。
(メモリー > CFD > CFD Selection W4U2400CM-4G [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組])
2018/03/04 14:07:35(最終返信:2018/03/05 19:38:05)
[21648461]
...チェックも抜き取り検査される程度の商品です。 そもそも不良が混ざっているという前提の商品であり、安物が多かったので品質が安定しないことも動作不良を生んでいた原因となるでしょう。 メモリーの「相性」というのは化石の様な言葉と考えていいです...
(メモリー)
2018/02/13 07:33:08(最終返信:2018/02/13 22:08:03)
[21595033]
...先日安かった下のほうを2枚買って到着を待ってます。 おそらく使用上は問題ないと思っています。(2枚買って安定のデュアル・チャンネルできればそれでよい) いくら安くてもSRとDRを混ぜて使うとかは考えてませんが...
(メモリー > Corsair > CMD16GX3M4A2400C11 [DDR3 PC3-19200 4GB 4枚組])
2018/01/21 12:21:09(最終返信:2018/01/28 16:47:50)
[21528870]
...そこから1866Hz→2133Hz→2133Hzと上げて計測してみるとおおよその傾向が分かるかもしれません。 その中で一番ハイスコアで安定しているもので常用するのが良いかと思います。 (もうマザーは更新は無いでしょうし、DDR3メモリーの選択肢も減ってきましたしね…)...(この場合はJEDECのMaxBandwithがPC3-12800)のほうが速く、 更に言えば、CPUのメモコンに合ったクロックでの設定が安定して速いということですね。 W3U1600HQ-4Gは流石人気のメモリーだけあって、XMPが1866Hzにも対応していていいですね...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3200C16 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2017/11/23 18:45:18(最終返信:2018/01/16 11:15:19)
[21379786]
...より上はどうやっても安定しません。 CMRのみ3600でWindowsが起動し、テストを少しできましたが、それ以上は無理でした。 内容的にはメモリーがHynix チップなら良くても3200が起動できるけど安定しないという感じ収束...まず動かない。自宅のSamsung純正のモジュールでは1.3VでCL18あたりでわりかし安定して動作している。 他社だけど一般的にRYZEN向けの3200のメモリーはCL値にもよ...IME B350-PLUSで 3200MHz 14-14-14-14-34 1.35Vで安定動作するメモリとRyzen1700を Fatal1ty X370 Gaming K4(P...
[21497952] CMK16GX4M2A2666C16の認識について
(メモリー)
2018/01/09 23:56:32(最終返信:2018/01/12 19:27:33)
[21497952]
...CMK16GX4M2A2666C16+Ryzen1700x+MSI-X370Carbonの構成で購入しました。 安定稼働はしているのですが、CMK16GX4M2A2666C16 を2枚組で購入しましたところ、HWINFOのツールで動作くクロックを見ると...
[21459898] 現在搭載中のメモリを教えてください、という記事
(メモリー)
2017/12/25 21:15:35(最終返信:2018/01/03 14:04:55)
[21459898]
...8GB x2枚で 20,000円程度 現在29,800円 受注生産 OC耐性もGood! 3466で超安定 1.35v ■CORSAIR CMK8GX4M2A2666C16 購入時は2017年3月には...com/review/K0001001629/ReviewCD=1087206/#tab 案外TEAMって少ないんですねぇ 安定性はなかなかのものと思ってるんですが TXGD416G4000HC18EDC01 30000円はギリギリ安かったです♪...
[21403433] 満足のOC耐性メモリーでありました (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組])
2017/12/03 15:01:24(最終返信:2017/12/07 23:50:20)
[21403433]
...〜 こんばんワン! >まつ王さん こんなんですよ〜 Z270になりメモリー環境は更に安定しましたが DDR4メモリー独特の一部が傾斜端子形状により 緩みやすく たまにトラブルも...になりました ーーが3466とベンチ数値も何ほど変わらず という事で ローレテンシーで安定を考慮してやはり3466で 使う事にしました (^_^) >オリエントブルーさん ハイ...低電圧で動くCPUに当たっただけですし 設定も内部倍率50にCore電圧1.260vで 安定して動いたのでしてるのみ。 あとの設定は自動に有効にしているだけ。 ゲームもしませんし...
[21412743] ESSENCORE KLEVV CRAS II RGB
(メモリー)
2017/12/07 11:45:37(最終返信:2017/12/07 13:43:15)
[21412743]
...Essencore は SKグループに属しているので Hynixです。 デザイン性重視派にはSPD安定動作すれば問題ないですね。 問題は値段と入手のし易さ。...
[21408796] Ryzenで高クロックメモリーは厳しい
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-16GVK [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2017/12/05 18:41:27(最終返信:2017/12/05 23:20:43)
[21408796]
...MBasrockZ170メモリーGeil-EBOX-PC3000 でなんと3466(OC)で稼動して安定しています。 ちなみにシリーズ違いのGeilー4GB×2枚 PC3000では3100までしか認識せず...
(メモリー)
2017/11/30 17:34:56(最終返信:2017/12/03 19:18:07)
[21396416]
...安く買えた人は羨ましいかも知れませんが、メモリーなども新しい製品が順次、出荷されていきますので、結局は高値安定ならいつかは高いメモリーを買うことになるので、高いと言っても仕方ない気がします。 過剰な生産で、...多くのメモリー会社が淘汰されてしまったので過去の様な供給過剰で過剰に安くなる事は無いかも知れません。 現状の価格で安定してしまうのか?多少は安くなるのかは誰にも分かりません。 これからは適正価格で推移 生産調整が適時行われるからだぶつかない...
(メモリー > Corsair > CMR16GX4M2C3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組])
2017/10/16 14:48:06(最終返信:2017/10/17 10:18:51)
[21282766]
...ックを上げるだけですが、メモリーのオーバークロックは慣れてる人でないと安定しているつもりで安定してないケースが多く、きちんとした知識を得た後でないと折角セットアップ...メモリの性能差は体感には全く現れません。ベンチマークが趣味という用途向けです。 定格での安定性こそ、メモリの性能と心得ましょう。 >ペルセポネ★さん CMRだからOCできないとい...て効果が少ないと言えます。 やってみたいというならXMPでプロファイルを読み込ませて、安定しないならタイミング調整やダウンクロックなどが必要な場合もあります。きちんとした動作検証...
[20997169] サムスン純正モジュール簡易検証レポート
(メモリー)
2017/06/26 12:44:35(最終返信:2017/10/01 11:20:07)
[20997169]
...は盛りすぎは良くないみたいで、高いとかえって安定動作しないようで、スイートスポットを狙い撃ちする感じの設定だと非常に安定するようです。 3200だと1.3V〜1....盛ってもかえって発熱量増えて安定しないっぽいです。 CL16の場合は1.35V盛りで頭のCL値以外の部分を少し調整するといい感じに安定するみたいですが、メモリーの...3200起動時のSSは撮り忘れました。現在常用設定を煮詰めている最中ですが今の設定で概ね安定しているのでこのまま様子を見ようと思っています。 シネベンチのスコアアップはわずかです...
(メモリー > Corsair > CMK8GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 4GB 2枚組])
2017/07/30 23:54:10(最終返信:2017/09/23 12:04:01)
[21082852]
...1万ポッキリ(代行者は1割以上のマージン) このRAMに限らず、日本は商社次第なだけで海外では流通が安定してたそうです。 しかし、4G4枚(増設2枚)の16Gは今思えば失敗でした。 orz 余談ですが...
(メモリー > CFD > CFD Selection W4U2400CM-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組])
2017/02/02 23:53:36(最終返信:2017/08/11 08:39:09)
[20624981]
...メモリテストもパスして安定してます。 半月経ちましたが安定してますもう一度メモリテストしましたが問題なかったですOCメモリと違って発熱も低いのも良いと思います。 今の所不具合も無く安定動作してます。 マザーボードMSI...
[21015247] B250M PRO-VH にこのメモリを積んで大丈夫でしょうか?
(メモリー > CFD > CFD Selection D4U2666BMT-8G [DDR4 PC4-21300 8GB])
2017/07/03 08:26:16(最終返信:2017/07/03 10:22:41)
[21015247]
...また通常は2枚セットのメモリーの片側がエラー等の異常あった場合は、すべてを返品・交換になりますので。 自分もシステム安定して1.2Vで使いたいのでOCせずデフォで使用予定です。 価格.comのレビュー等には特になんの情...