(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/12/14 12:55:23(最終返信:2020/12/14 17:12:32)
[23848637]
...す。Windowsも10になってBluetoothがかなりまともになりましたがiOSとかに比べると安定性はまだまだと言う感じはします。 また、iOSとかでも周りの電波の状態によって途切れの時間をカバーするためなのか早口のロボット音声になる事もありますね...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2)
2020/12/12 09:29:50(最終返信:2020/12/14 09:56:33)
[23844067]
...それ以前に耳穴内の形状が特殊なのかわかりませんが BOSE QC30 WIRELESS HEADPHONES使用時はとても安定していたとの本人談です。 2機種の違いは単純にイヤーチップの形状もさることながら、スタビライザー...
[23846014] Bluetooth機能のないデスクトップPCでの使用について
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 50 SBH2350)
2020/12/13 08:41:44(最終返信:2020/12/13 16:09:27)
[23846014]
...使用したいと考えております。 【重視するポイント】 接続の安定性 【質問内容、その他コメント】 接続安定性を考えると、同一メーカーが出しているもの(Bose 70...たい内容としては ・SHUREにAPTX LL対応のBluetooth送信機の有無(接続安定性を考えるとSHURE同士の接続が確実なのかなと思います) ・(SHUREに要求を満たす...uetooth送信機の中で、(APTX LLでの接続がSHUREで保証されている等)接続安定性が高いと考えられる送信機の有無 です。 質問の内容がわかりにくくてすみません。 ご検...
[23609084] PCからLDACで送信可能なトランスミッター
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2020/08/19 16:13:44(最終返信:2020/12/10 02:37:57)
[23609084]
...PCからLDACでの送信は困難のようで、上記の記事のとおり、一部DACから送信 できるものはあるようですが、安定性が未知数です。 Fiioから対応できそうなトランスミッターが発表されていますが、まだ未発売のようで...
(イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW07 PLUS)
2020/07/20 15:52:55(最終返信:2020/12/09 07:36:31)
[23546447]
...片耳のみ音が出てる分WH-1000XM3より気持ちマシですが、思ったより途切れます。 買った時はもう少し安定してた気がしたのですが、何週間かしたら途切れるようになった気がします…気のせいかもしれませんが… しばらく使いましたが...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/11/28 16:39:14(最終返信:2020/11/30 04:14:42)
[23816708]
...初日に感じたことはこれぐらいで、使い込んでいけば更に気に入る予感を感じさせてくれます ファンが多いのも納得ですね 動作も非常に安定しております 失礼 AZLA SednaEarfit LightのLだと充電がうまくいってませんでした...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/11/28 08:35:36(最終返信:2020/11/28 16:07:33)
[23815843]
...デフォルトの英語版をインストール したところBluetooth接続が不安定になったため、試しにドイツ語版を入れたところ 安定したので、それで使っています。 バージョンは英語もドイツ語も同じでした。 ...
[23807320] Sednafit XELASTECの使用
(イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro)
2020/11/23 23:35:43(最終返信:2020/11/24 09:11:39)
[23807320]
...こちらはAirpods用では無くて通常版です。左がLサイズ、右がMLサイズですが心配していた充電ケースにも収まりました。 耳への収まりが安定し遮音も出来、本来のノイキャン効果を得られました。 ただ、結構キツイので試す方は自己責任でお願い致します...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/11/20 18:20:20(最終返信:2020/11/20 23:09:58)
[23799521]
...不具合にかなりうんざりしておりjabraにしようと思っている。 Jabra 85t一週間の利用ですが、今のところ変な問題なく安定です😊 先程ポチりました...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/11/10 21:59:03(最終返信:2020/11/12 12:08:30)
[23780479]
... メルカリにて購入したのですが、急に不安になりました。 ちなみにアップデートはできましたし、操作も安定しています。 現在思っているところでは取扱説明書の momentum true wireless2と書いてある下に四つの型式が並んでいますが...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/11/08 00:47:16(最終返信:2020/11/11 21:13:49)
[23774806]
...今回は公式チャンネルが忖度しすぎたようですね。 >Makotozmさん 面白い情報有難うございます! 通販が飛躍的に増えた今日の安定した販売チャネルですね。 私もメーカーに勤めてますが、技術屋なのであまり分かってませんでした💦...
[23773874] wf-1000xm2との音質の違いは?
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW)
2020/11/07 18:31:33(最終返信:2020/11/09 21:36:32)
[23773874]
...高級アンプなどで使われるオーディオグレードのコンデンサーを超小型化した、チップタイプの薄膜高分子積層コンデンサーを採用。電流が安定することでノイズや音歪みの発生を抑え、純度の高い音を再現します。...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2020/08/08 20:15:56(最終返信:2020/11/06 20:19:03)
[23586939]
...また、同じ事を繰り返さないといけないと思うと憂鬱です。とりあえず予約はしましたが。 この製品、品質安定してないのではないでしょうか? 左側症状ですが、指で触れてる時は必ずプチプチ音が発生します。あとは...
[23582314] HD660Sと相性のいいアンプについて
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660 S)
2020/08/06 12:20:25(最終返信:2020/11/03 16:33:08)
[23582314]
...これとは相性最悪でしたので、購入に至りませんでした。 手持ちの ONKYO DP-X1Aの方がGAINを上げて聴いた方が全然安定しておりました。 SONYだとWM1Aクラス以上はって話です。 HD660Sを引っ張り出す時はマランツHD-AMP1でアンバランスで聴く感じですね...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2020/10/29 23:41:32(最終返信:2020/10/30 19:06:48)
[23756058]
...Adaptiveではリスニング環境の電波状況やデータ量に応じて転送ビットレートを280kbpsから420kbpsの間で可変させることで、安定して遅延の少ないオーディオリスニング環境が実現できる。初期スペックでは最大48kHz/24bitまでの信号を伝送可能だ...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/10/27 02:27:57(最終返信:2020/10/29 22:27:05)
[23750553]
...うちに、左のピースからも音が出る様になりました。試してみてください。いづれにせよ、入手初日は動作が安定しませんでした。アプリのバグのせいでしょうか?今は普通に使えています。アプリで初期設定をする際、いきなりソフトアップデートが始まったりでドタバタでした...
[23746418] zennheiser vs bose vs apple
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/10/24 22:56:10(最終返信:2020/10/28 17:25:39)
[23746418]
...このサイト以外にeイヤホン に電話してみるといいでしょう。参考にならなくて申し訳ないです。 >Task-Pさん 安定感だとAirPodsProでしょう! 装置感はサードパーティのイヤーピースが多く出だしているので、それで解決出来るのでは...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/10/26 20:45:27(最終返信:2020/10/27 19:52:27)
[23749985]
...AVフラッシュの記事によると、 「高音質ステレオイヤホン(マイク付、HQ-004)」(300円)は安定の音質で大きな欠点が見当たらないそうです。 1万円前後のイヤホンとの比較では解像度は劣るが、197...
[23740122] ATH-S200BTと聴き比べした人いますか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510)
2020/10/21 20:26:00(最終返信:2020/10/24 08:23:39)
[23740122]
...外音に負けない低音の量感ならWH-CH510とTUNE 500BTがイーブンでATH-S200BTは比較すると少なめでした。 装着の安定性は大きめのイヤーパッドとヘッドクッションを備えたATH-S200BTが一番良く、次いでやや厚めのイヤーパッドと同じくヘッドクッションを備えたTUNE...