[23777038] 【スマカメ版の重要な不具合】動体検知録画できてないときがある
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/11/09 00:39:05(最終返信:2021/01/24 11:35:37)
[23777038]
...と愚考いたします。 >tanettyさん 運用台数に驚愕、プロですね。 機種によって安定度が違うのは、知りませんでした プラネックスだと超安定となるといいのですが ありがとうございました...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/01/23 17:09:18(最終返信:2021/01/24 11:31:39)
[23923000]
...)ネット通信回線自体が安定しているか 2)WiFiルーターに安定して常時接続出来るか 3)監視カメラのメーカーサーバーが安定稼働してるか 今時の...たりせず 安定稼働できるものでしょうか? >jiro.noさん 実際に1年位(?)前から遠隔の親の様子を確認していますが、C100/C200 ともに安定稼働してい...えると思います。 ただ、安定感から言うと、安い製品はあまりお勧めしません。 同じTP Linkでも、KASA KC100などの方が、安定感は高いです。 https...
[23890881] スマカメ2アプリ視聴不具合 終息製品の為サポート対応を拒否
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220)
2021/01/05 21:13:34(最終返信:2021/01/23 13:41:54)
[23890881]
...C「スマカメ2」リリース後にCS-QS20発売 しかし、開発期間が短かかったためか、「スマカメ」に比べ完成度(安定性・利便性など)が低い。 ↓ D「スマカメ」でもQS20の映像を見れることをtanettyが発見し...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2020/12/20 11:01:03(最終返信:2020/12/20 13:18:57)
[23859323]
...com/item/K0001259719/ https://www.atomtech.co.jp/support/faq/162/ 安定感も高く、壁などへの設置も簡単なのでお勧めします。 付属ケーブルは1.8mなので、長さが足りない場合は...
[23331961] 【再アンケート】死亡(オフライン病)が頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/04/10 23:19:58(最終返信:2020/11/20 23:43:47)
[23331961]
...安定稼働の実績がある、例のSDです。 私の環境下でも安定するか否か、しばらく経過観察してみます。 安定すればSDが原因、安定...がいたって安定しています。 QS20の現行ファームVer.1.54は安定していますので今なら買っても良いと思います。 ただやはり安定動作のため...で、チャンネルの固定や省電力系の設定を切ることはできますか? 当方上記二つの変更でかなり安定して接続ができるようになりましたので、 もし可能でしたら一度お試しください。 ご教授有り...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/10/19 15:44:25(最終返信:2020/11/11 11:14:30)
[23735889]
...串焼の串を差したものです。 >まるき55さん ご回答ありがとうございます。 なるほど〜、治具があればしっかり安定して回せそうですね。 参考になります。ありがとうございました。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/23 22:55:30(最終返信:2020/11/09 00:46:47)
[23683313]
... <新版/旧版の比較> ・旧版:アプリ「スマカメ」、安定性○、箱印刷スマホ「白」、UIDの末尾「111A」 ・新版:アプリ「スマカメV」、安定性×、箱印刷スマホ「黒」、UIDの末尾「111A」以外 新版(スマカメV版)の不具合一覧は...旧版と新版があります。 ・旧版と新版では、使用アプリ(=使い勝手)が異なります。 ・旧版と新版では、安定性が大きく異なります(2020年9月時点)。 ・旧版はすでに生産終了しており、店頭などに残っている在庫のみとなります...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/13 11:50:25(最終返信:2020/11/08 02:01:18)
[23531019]
...もう1台は64GBにダウンスケールしたら症状は今の所出てないです。 あと、無線から有線にすると安定しやすいです。 自分は中継器噛ましてコンバータ機能で有線接続にして安定しました。 いgsdさんがプ社に状況報告なさってから半年経過するも...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/29 18:42:37(最終返信:2020/11/07 07:29:11)
[23566595]
...スマカメVの問題ですね。スマカメもそうですが、せめて20台は登録出来るかスタックにして欲しいです。 画質も安定性もQS20が良いので、保証は無くなりますがクライアントの要望で此方の機種は諦め、内装に合わせて塗装し...特に録画設定だとアカンから誉められた方法では無いけどTP-Linkの中継器でコンバータとして有線接続してとても安定して運用してます。 ちなみにこんな感じになります。 わいど〜〜 なにこれ、キャバ? >肉丸お父さんさん...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN105-W [ホワイト])
2020/10/22 18:44:07(最終返信:2020/10/23 17:44:54)
[23741619]
...電波の掴みは大きくは変わりません。 WiFiを階をまたいで使う場合は、WiFi中継器を使われた方が電波は安定します。 例>https://kakaku.com/item/K0000886433/ 取りあえず他のカメラを試されたいなら...取りあえず他のカメラを試されたいなら、下記商品などは如何でしょう。 2,500円+送料と安価ですが、性能、安定性はかなり高いです。 https://kakaku.com/item/K0001259719/ ご丁寧にありがとうございます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/23 22:59:37(最終返信:2020/10/23 00:06:43)
[23683321]
... <新版/旧版の比較> ・新版:アプリ「スマカメV」、安定性×、箱印刷スマホ「黒」、UIDの末尾「111A」以外 ・旧版:アプリ「スマカメ」、安定性○、箱印刷スマホ「白」、UIDの末尾「111A」 旧版(スマカメ版)の不具合一覧は...新版と旧版があります。 ・新版と旧版では、使用アプリ(=使い勝手)が異なります。 ・新版と旧版では、安定性が大きく異なります(2020年9月時点)。 ・旧版はすでに生産終了しており、店頭などに残っている在庫のみとなります...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/09/21 09:25:26(最終返信:2020/10/19 16:24:41)
[23677057]
...数分見る限りは、特に途切れは無い印象です。 アプリ設定でカメラの自動再起動は、設定した方がシステム安定すると思います。 あと、2.4GHz WiFiは、性格上周囲の家のWiFiが干渉する可能性が高いです...
[23727758] 【質問です】CS-QS10(V版)のスマカメアプリ以外のアクセス方法
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/10/15 16:34:34(最終返信:2020/10/15 22:34:08)
[23727758]
...WindowsやMacのVLCなど動画再生アプリで再生してみる iOSスマカメVやAndroidスマカメVで、安定して録画を見れれば、それに越したことはないのですが、 とにかく死ぬ、ひたすら死ぬので、使えたもんじゃないですよね(泣)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/08/22 00:08:26(最終返信:2020/09/02 20:30:35)
[23613994]
...あれば接続されますが、安定するかどうかは不明です。 HGWのDHCP固定割当設定を掛けなければ、有線LANであれば接続されますが、やはり安定するかどうかは不明です...FFのWR8610NにQS20を接続していますが、有線からWIFIに変えてもQR20より安定しているので、 スマカメの中で素性は悪くない方なんじゃないかと思うんですけどね・・・。 ...QS20以外のカメラをネットワークを外し、症状が改善するか、様子を見てみる。 →これで安定すれば、MAC競合の可能性あり。 ・(前述のとおり)イーサネットコンバータを使ってみる...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/06/29 20:12:28(最終返信:2020/09/01 21:24:35)
[23501674]
...べ、安定性が低い。 ・(少なくともCS-QS10では)オフラインやフリーズが頻発し、実用に耐えない。 ・中身の出来の悪さにイライラ。 → 「スマカメV」の安定性を...っても、とにかく待ち時間が必要です。 なので、スマカメV仕様のCS-QS10は使い勝手と安定感が最悪です。 旧スマカメ仕様のCS-QS10とは全く別物と考えたほうがいいです。 ... 「書込番号:23572417」にて… 「有線接続では、画質設定が高の状態で連続動画が安定している」 といったニュアンスの書込みをしました。 …が、頻度は低いものの、たまに未録...
[22775365] 【重要な不具合】動体検知録画がずーっと止まっていることがある
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/07/03 22:55:15(最終返信:2020/08/23 18:57:48)
[22775365]
...(通信の)安定性も高いと思います。このため、カメラからNASへの保存について、プ社に提案したことが、何度かあります。 とはいうものの、リアルタイム保存だと、NASであっても(通信の)安定性に不安がありますよ...ねぇ。 疑うのは、SDか無線かの2択かと思うのですが。 やっぱりSD? 32と200で、安定性が違ってくるのかしら。 ログをプラネックスに提出しましたが、原因は特定できなかったと...リーズの4機種のうち、現時点でもっとも使いやすいのは、CS-QR220です。 夜カラー、安定性、高速応答。これらをすべてそなえているのは、CS-QR220だけですので。 CS-Q...
[23591378] QwatchViewの接続状況について
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NS110W)
2020/08/10 19:03:03(最終返信:2020/08/11 17:44:51)
[23591378]
...どうして悪い評判のアプリを改善しないのか?この点が合点がいかないのです。 中国製、セキュリティ面で大丈夫か?と思いますが、 全く安定していて繋がらないということはありません。 何とかしてください!!IODATAさん!!と言いたいです...
[23528535] 【重要な不具合】電波が良好でも無線だとカクカク
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/12 09:25:42(最終返信:2020/08/07 07:37:23)
[23528535]
...極端に通信距離が短いなら疑う点です。 それでも無線は不安定要素ですので中継器噛ましてコンバータ機能で有線接続すると、あら不思議(笑)安定します。 処理が追い付かないのもありますね。 夜間は感度が上がるのでスローシャッター状態となりフレームレートも落ちますのでカクカクになります...・有線でも映像の進みが遅い ・録画一覧が出てこない 〉tanettyさん そうですねえ、半年過ぎたら安定しますよ多分。 現状アプリケーションがダメダメですから。 レンズも廉価版か周辺がボケてたりしますしね...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/07/27 06:49:11(最終返信:2020/08/04 09:52:19)
[23561186]
...気づくとディスコネクトしてるのでこのままだと使えないです 先週 Webcamツールが出たのでこっちのほうがいいのか? これからやってみます 安定していると書かれていたTP-LINK製品にしたほうがいいのか・・ Pawelさん、こんにちは。 最近...
[23570381] 【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/31 18:12:26(最終返信:2020/08/01 00:56:26)
[23570381]
...著しく非効率…ってことなんでしょうかねぇ(泣)。 お疲れだー( ̄▽ ̄;)です スマカメは販売から半年たたないと安定しないプラネックスタイマーが仕込んであります(笑)。 最新のファームウェアにするとアンドロイドのス...