安定 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 安定 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"安定"を検索した結果 184件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25396306] 実際の性能として

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2023/08/25 14:17:09(最終返信:2023/08/26 06:19:31)

[25396306] ...百数十メートルくらいで画像伝送が怪しかったです(^_^; 下側が開く リモコン と MINI2以後の 上に乗せるリモコンでは画像転送の安定性が大きく向上しています カワイさんのyoutubeなどを見るとわかりますが 洋上 2km先の烏帽子岩などの回り込み干渉などは...地面(海面)すれすれ高度3mとか飛ばすと危ないです (反射波と直接波が干渉すると思われる) 電波の安定は上げれば上げるほど 見通し能力に近づきますが 風に流されやすくもなり 目視していれば不穏な動きも察知しやすいですが... 詳細


[25092481] ドローンレースを始めたいのですが

 (ドローン・マルチコプター)
2023/01/11 13:18:10(最終返信:2023/01/13 07:59:57)

[25092481] ...jp/gp/product/B09KMR7126/ 半年前の機種なのでもっといいのが出てるかもしれませんけど、これは安くて安定してて良い機体でした。 FPVは基本センサーなしなので高度維持するのさえ猛烈に難しくなります。 FPVでセンサー付き... 詳細


[24950159] 初心者です飛ばせますか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/10/03 18:14:30(最終返信:2022/10/14 23:53:25)

[24950159] ...というか その辺のトイドローンより安定していますので 普通に飛ばす分には初心者さんでも簡単に飛ばせます。 とりあえずパニックになりそうだったら スティックから指を離せばその場で安定してホバリングします が・・・簡単に飛ばせる反面... 当方は逆です。 興味のある方は、どんどん飛ばしてください。 ちなみに、Mini3のほうがはるかに安定です。GPSの掴みも早い。 Mini2は初心者に向きません。値段が安いだけです。風にも弱く、事故多数発生してます... 詳細


[24790456] RC画面を外部モニターへ

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/12 21:10:38(最終返信:2022/09/29 12:25:14)

[24790456] ...帯域モニターで見ると(電波モニター)機体と送信機でほぼ全域使用しており、当然と言えます。 機体操作の安定性を保つうえで、使用しない方が良いと思います。 (というか、現場経験ですがmiracast接続して... 詳細


[24803894] 既製品の組み合わせで下方ライトを実現してみました。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/21 13:50:25(最終返信:2022/08/19 01:59:38)

[24803894] ...言った感じです。 夜間飛行時は、  ・別に長時間飛行は考えていない(15分もてば十分)  ・飛行が安定していればいい  ・着陸時に下方衝突センサーが働くくらいの明るさが得られれば十分  ・前方方向の照明は...時間が開きましたが改造申請が通り、夜間に試験飛行しました。 予想通り、100m上空に飛ばしても見失うことなく安定して飛行させることが出来ました。 これなら、夜間の有視界飛行を安心して行えます。 申請で、いろいろ手間取りましたがやった甲斐がありました... 詳細


[24801834] 機体登録制度=すでに20万機を超える登録があった

 (ドローン・マルチコプター)
2022/06/20 05:30:14(最終返信:2022/06/21 09:05:33)

[24801834] ...それっきりでしたが、DJIのドローンは目から鱗でしたね。 ぶつけたり墜落させたりする方が難しいほど安定性、安全性が高いのにも関わらず、希に事故などで話題に上がってしまうのは残念なことです。 登録手数料は高い... 詳細


[24796125] DJI、Lマウントアライアンスに正式参入

 (ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/06/16 13:21:45(最終返信:2022/06/17 11:51:58)

[24796125] ...この製品については120%の信頼感を持っています。 高性能やコストパフォーマンスはもちろんですが、故障のなさや安定感、信頼感が非常に高い。 触ると柔そうで、特にジンバル周りなんかはすぐに壊れてしまいそうなのにそうではない... 詳細


[24788337] 500mも飛べない

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)

[24788337] ...横から失礼致します。 あまり詳しくないですがドローン飛行時はある程度 高度を確保した方が電波状況が安定するかと思われます。 湖面(水面)に近かったりするとあまり芳しくないかと…。 琵琶湖周辺という事ですと類推になりますが強力な電波干渉条件も色々とありそうです... 詳細


[24778519] Air2S導入しました。でも初期不良...(T_T)

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 07:50:37(最終返信:2022/06/11 14:14:08)

[24778519] ...今日は5の付く日でさらにポイントアップしてる〜(^0^;) で、早速部屋でホバリングテスト。 う〜む、やはり初代MavicProよりもさらに安定してます。 数十センチ上昇して着陸させただけですが、ピッタリ同じ位置に着陸。「イイね!」 でも”ジンバル過負荷”のエラーが出てるけど... 詳細


[24768056] MINI3 Pro と比較して如何ですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/05/29 12:08:57(最終返信:2022/06/05 13:01:21)

[24768056] ...で、よろしければお気軽にご返信下さい。 >ひげ剃り名人さん こんにちは。 飛行動作の安定性で自分としてはAir 2Sの方をおすすめします。 Air 2シリーズからはドローンの操...のはAir 2シリーズからになります。 追尾機能や飛行時間が充実しても風に対する抵抗力(安定感)では如何ともし難い差があります。 → 静止画撮影では特に撮影結果で差がつきやすいかと...したこと無いので、カタログデータの違いしか分かりません。 印象としては大きくて重い方が、安定してそうに思います。 >Pastel-Kさん >ニコ爺見習いさん ご返信ありがとうござい... 詳細


[24773727] DJI リモートID対応機種発表

 (ドローン・マルチコプター)
2022/06/02 05:52:58(最終返信:2022/06/03 10:31:12)

[24773727] ...が分かりました。 あとは最新モデルでコンパクトなmini3にするか、1インチセンサーと重量がある分安定飛行が期待できそうなAir2Sにするか・・・ 総額があまり変わらないので凄く迷います・・・(^0^;)... 詳細


[24761412] DJI RCのカクつきに付いて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/25 07:42:42(最終返信:2022/05/30 22:00:07)

[24761412] ...ローンとプロポ間での安定なチャネルを探し出しているのが遅いようです。 安定なチャネルに最適化されたら良くなりました。 こちらは多分ファームウェアアップデートで改良してくると思われます。 飛行も安定しており私も満足して...げると、すぐさま画像消えます(笑) それらと比べると、Pnatom4adですら、劇的に安定していて気に留めたことはないのです。 気になるとすると、画像遅延。(他機種はFPV専用ア...これまでSparkしか使ってなかったので、動作の機敏さやActive Track、飛行の安定感、写真画質はだいぶ違っていて、今後のフライトも楽しみです。 ところで、同じようかどう... 詳細


[24695011] RTH中の障害物回避ができない?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/11 13:56:10(最終返信:2022/04/21 15:56:26)

[24695011] ...わかるように改良されているようです 磁気コンパスの安定している アイホンなら使いやすいかも 磁気コンパスのあてにならんアンドロイドでも使いやすいかもしれないが 安定していない機種だと目が回る可能性もあり やっぱアップル系しか信用できないなーー... 詳細


[24705852] ホバリング時左前のプロペラ下の棒状部分振動する

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/18 16:27:30(最終返信:2022/04/20 00:29:53)

[24705852] ...離陸後からホバリング時、左前のプロペラ下の棒状の部分のみが振動している。少し安定が悪い。その他のプロペラは安定している。 何が原因でしょうか? この症状になる前にやったことで思い当たることは 高度ジンバル設定を少し数値を変えた... 詳細


[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)

[24694422] ...mini2は最大伝送距離も6kmとなっていますので、それで十分でしょう。 遠く離れれば離れるほど電波の安定性が低くなるので、指向性を高くするとヤバいですよ。 突然の「機体未接続」というメッセージは冷や汗が噴出します...とにかく遠くへまっすぐ飛ばす事だけを考えたら良いのかも知れませんが そのような目的ではなく、遠く目視外飛行も安定した通信で撮影し飛ばしたいと思うときブースター系に期待しました。 パラボラ型など暫く試しましたが... 詳細


[24506117] 誰も買わないmavic3・・・・・・・^^;

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/12/22 08:13:56(最終返信:2022/01/22 13:49:55)

[24506117] ...mavic2所有者からすると「買い増す」には踏み切れず・・。 飛行時間はどうですか?額面通り45分行けます?通信状態は安定してますか? 全方向センサーは 常時機能するんですか? それともmavic2のようにPモード時は側方無効... 詳細


[23558757] モーターの回りだしに出遅れがある

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro V2.0)
2020/07/26 06:56:11(最終返信:2021/12/20 20:52:28)

[23558757] ...このまま送らず使用してしまっても問題ないでしょうかね? トイドローンでも出発前にローターの安定を出して 全ローターを飛び立たない(揚力以下)限度で一度安定回転させるものが多いです でないと 出立後のジャイロが得られない ... 詳細


[24477239] 思ってたより小さくてびっくり!

 (ドローン・マルチコプター > ジーフォース > ジーフォース LEGGERO)
2021/12/04 17:14:11(最終返信:2021/12/04 17:14:11)

[24477239] ...1万円を切る価格で買えるとかすごい時代になりました。 ビジョンセンサーは場所によって安定度が変わる印象です。 ゴチャゴチャしてるとこの上だと安定しづらい気がしました。 いったん安定するとほぼその場から動かないので、初めての練習用には安いし最高だと思います... 詳細


[24323195] なぜMavic2のバッテリー価格が高騰しているのでしょうか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/09/04 10:53:10(最終返信:2021/09/30 13:31:45)

[24323195] ...画角を調整してとか、複数の場所を移動して数ショットを撮影とか余裕が出来そうですね。 油断しなければ帰還率も安定する思います。(Mini系は撮影用途には短すぎるので…) 大判(3/4inchセンサー)のメイン... 詳細


[24290520] DJI Air 2S はこちらの後継モデルということでしょうか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/08/15 09:21:24(最終返信:2021/08/20 16:55:16)

[24290520] ...しては必要十分・リーズナブルです。 機体形状は似ていますがMavic Mini シリーズとは機能・安定性等 全然別種のドローンで Miniシリーズと違って現状でも大方の使用条件下で機体登録・許可承認申請が必要になります... 詳細