[24055037] ExtremeとExtremeProの違いを教えてください
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2021/04/01 16:25:31(最終返信:2021/04/03 23:37:07)
[24055037]
...これらは最大転送速度、最大書き込み速度なので、常にこの速度が出るわけではありません。Proのほうが、より安定しているとも考えられますが、実際のところはわかりません。 なお、型番にGNとか入っているのは並行輸入品であり...
[23864602] ベンチマーク こんだけあれば4K30P撮影大丈夫ですか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-064G-GN6MA [64GB])
2020/12/23 01:02:08(最終返信:2020/12/23 22:29:03)
[23864602]
...32GBモデルでも22MB/sの書き込み速度しかないようです。16GB版となると計測されたようにせいぜい20MB/sくらいですね。 4K30Pを安定して書き込むには30MB/s以上のSDカードを推奨しています。 4P30Pだと100Mbps(12...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...言っているメーカの圧倒的サイバー体質を見極めれば、自ずと分かることです。 多分データの転送時の消費電力を抑えて、音響機器のチップの動作を安定させると言ってるんだと思うんですけど・・・ 単なるギリギリクラス10の型落ちの安いカードに適当な文句をつけて売ってると思ってしまうのは...く内蔵メモリーの音質に近づけようというコンセプトの商品ですからね。 最初から目が曇っている人には真実が見えないんでしょう^^ 転送速度が安定すると音質が向上する事は別に問題ないのですが、それにしてもお値段がちと高すぎるような・・・ コントローラとメモリの組み合わせが特殊だからと...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...使用者が少ないのかもしれませんが今まで相性による不具合報告などは見たことがなかったと思います。 速度は速くないですが書き込み速度は安定していて、高級品ならNANDチップがProGradeや過去のLexarと同等の物が使われている事が多いのでこちらもいいですよ...
(SDメモリーカード)
2019/12/07 01:21:11(最終返信:2020/05/23 04:09:04)
[23091927]
...3要素が絡み合っていると言えます。 同様に映像について考えると、@はメディアへのデータの読み書きの安定性。Aはモニターの質Bは該当無し。となります。 @に関しては、エラーが発生すると、露骨にブロックノイズが出て判別されるので...センサーの性能がAに該当しますよね。 ですから、写真に於いては、レンズ、センサー、モニターが画質を決定し、SDはデータの持ち運びの安定性に関係していると言えると思います。...
[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中
(SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)
[22704381]
...V30の記載がありますので、UHS-1規格では最速のU3規格 のカードだと思います。(90MB/Sは最速の場合の数値ですが、安定してこの 速度が出るわけではないようです。) SDカードを変えても、あまりスピードアップは望めないと思いますので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/05/22 20:19:27(最終返信:2019/03/24 19:23:29)
[21843818]
...ほぼ使えないのか、ダメなのかですね。 正規流通品=A級品=規格内成功品ですので、高価です。 並行品=安定性に掛けるが正常のように使える=B級品、500円から1000円くらい安い。 容量偽装品=B級、C級などで殆ど使えないが途中まで使える...
[22107856] PENTAXカメラでのEye-Fy選択転送モード
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2018/09/14 12:22:59(最終返信:2019/01/23 12:48:05)
[22107856]
...rlを友人に教えますかね? あとは、line で写真を配るとかかな? フラッシュAIRも通信環境安定してないと使えないです(よく接続切れたりが頻繁しますね) 度々申し訳ございません。FlushAir...
[21478067] PENTAX k-50で使えるでしょうか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2018/01/02 13:54:39(最終返信:2018/09/24 02:17:51)
[21478067]
...こちらのタイプで普通に利用できるのであれば、処理が速い方がいいので新しいタイプを購入したいです。 特別何か不具合が生じるようでしたら、安定の前モデルを購入しようと思っています。 PENTAXk-50でも問題なく使用できるのかを知りたいので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/08/14 23:35:28(最終返信:2018/08/18 09:46:09)
[22032223]
...私はないです。 本SDではないですが、コンデジで数枚使っており、問題ないです。 接続部が増えるということで、安定性を欠く懸念はありますが、取扱方次第でしょう。 机の引き出しをひっくり返して出てきたカードです。 以前...
[21977364] パナソニックのDC -GH5sで使えますか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPK-064G-JNJIP [64GB])
2018/07/21 08:32:21(最終返信:2018/07/29 23:50:30)
[21977364]
...理論上Panasonicのカードの方が遅いです。 >becchi@さん ご教授ありがとうございます。 v90とかの表示がないと安定して4K ビデオの スピードが出ないのかな?と心配してしまいました。 でもなぜV 表示をしていないのでしょう...
[21945449] 楽天で送料無料税込3,880円!楽天ポイント付き
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2018/07/06 19:04:12(最終返信:2018/07/12 19:09:29)
[21945449]
...ファイル名:FlashAirFWUpdateToolV4_v40003_w.zip 2018年5月7日 V4.00.03 ●動作の安定性を向上しました。...
(SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-032GR1 [32GB])
2018/04/05 20:26:57(最終返信:2018/04/08 17:44:42)
[21730212]
...自分がネットワークカメラを設置したのは玄関の軒下だったのですが、 スペック的に問題無いハズの5m離れたAPでは安定して受信出来ず、玄関に中継器を付けて対応していました。 <間に有るキッチンの油跳ね防止のアルミシートが邪魔をしている様でした(^_^;...
[21644710] SDカードのフォーマットって必要ですか?
(SDメモリーカード)
2018/03/03 01:14:19(最終返信:2018/03/28 03:37:03)
[21644710]
...カメラで初期化する必要はないかもしれません。 しかし、そうでない可能性が少なからずあるため、カメラで初期化するのが最も安定して使えるだろうと思われます。 ただ、コピーする度にフォーマットするってのはどうなんでしょう? メモリーの寿命等を考えた場合...
[20996290] Qoo10で買った32GB偽容量microSDHCカードの人柱報告
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 32GB)
2017/06/26 00:28:33(最終返信:2018/01/16 04:32:47)
[20996290]
...jp/g/509378003 ★今月までの限定特価★【1ヵ月保証付】【送料無料】ドラレコ、カメラのお供に! 安心・安定・大容量 microSDカード 32GB microSDカード fancy 工場直売 http://list...
[21489882] ドライブレコーダー用SDカードの最適選択(32GB)
(SDメモリーカード)
2018/01/07 08:29:23(最終返信:2018/01/07 14:21:58)
[21489882]
...どのSDカードも材料自体はシリコン半導体を用いた微細構造で作製されていると思いますが、 信頼性が高い製品は容量は犠牲にしても安定性を重視しているのでしょうか? 回路に掛る電圧は殆ど変らないと思うので、詰め込まず設計した方が信頼性が高いのでしょうね...
[21079497] NikonD7000での使用で購入検討中です
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB])
2017/07/29 16:55:14(最終返信:2017/07/29 19:44:08)
[21079497]
...どっちもですが買った時にWi-Fiで試しに接続しただけで転送機能はその時だけです。 遅い! って言う感じですね。 カードリーダーの方が確実で安定してます。 お返事ありがとうございます! こちらの方がストレスなく使えそうですね。こちらで試してみたいなと思いました...
[15973195] OLYMPUS E-PM1 と iphoneで通信できました
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2013/04/03 16:49:56(最終返信:2017/06/22 07:20:13)
[15973195]
...shareで閲覧・取り込み。 カメラのスリープは1分に設定しています。 カメラがスリープに入ってから接続すると非常に安定して取り込みできます。 時々途切れることがありますが、接続しなおしたり更新したりすれば続けることができます...
[20543233] 説明も少なく*一目で分かるショートムービーで
(SDメモリーカード > バッファロー > RSDC-016GU1S [16GB])
2017/01/06 03:22:39(最終返信:2017/01/08 17:24:30)
[20543233]
...ておいた。フェイドアウトを入れてオシャレにマトメテおいたので*ご覧あれ! このSDを使うと、露出が安定しなくなるということですか? それなのに「良」とは? そもそもカメラ側の問題ではないでしょうか? このSDカードの良さが何一つ伝わってこない内容でした...