(SDメモリーカード > 旭東エレクトロニクス > SE-MSD512GMON [512GB])
2023/07/13 08:00:11(最終返信:2023/08/01 10:40:38)
[25341988]
...込み速度が安定してないですね。 レビューを見ると書き込み速度に安定感がないみたいです。 大きなデータ書き込み時に60MB/sの速度を安定的に出せな...どの数字が重要効なのでしょうか。 >奥多摩路より愛をこめてさん Writeの上の2つが安定して30MB/s以上であることが必要です。 おまけで90%と考えても、27MB/s以下の...ルで初期化したところ数時間かかりましたが、そのあとカメラでフォーマットしてもテスト結果は安定しませんでした。結果が良くないのでカメラでの録画テストはしませんでした。 1年保証で明...
(SDメモリーカード > ESSENCORE > KLEVV CRAS K256GUSD6U3-CA [256GB])
2023/03/18 22:16:06(最終返信:2023/03/18 22:16:06)
[25186460]
...値段は良いのですが、 安定性が・・・・ INSTA360 X2で使っていますが、 途中でカードエラーとなることが多いです。 抜き差ししたり、放置すると OKの時もありますが、アクションカムでは 困ります...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...が流れるので、電源が安定しないとか、 でも、工場の高調波対策が適切だと、近隣の高調波は工場が吸収するので、電源安定とか?! 凄いネタですね。 どちらにしても、 電源が不安定な機器では安定した音質は得られない...ミポイントが、ありがとう、世界さんと自分でずれているだけ(自分の方がきっと変)。 電源の安定性で電力会社が出てくるのなら、高調波とかをツッコミたくなる自分。 作曲家の冨田勲氏が、録...のようなもので、 色々な要因の複合ではあるけれど、 電源と回路が信号に対して余裕をもって安定していれば、定格通りの値が出るけれど、 余裕がなくなればノイズが増えるだろうこと。 特定...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/10/08 21:16:19(最終返信:2022/10/08 21:16:19)
[24956537]
...他のあきばお〜店舗には旧版しかなかった。型番はSDSQUAC-256G-GN6MNで、SPEEDが最大150MB/sでしたよ。安くて安定した方がイイ人もいるでしょうが、ワタシは満足☆...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2022/05/28 14:40:06(最終返信:2022/05/28 20:29:38)
[24766649]
...CD-R書き込み不良が多発しましたが(過程中略)、原因はPCの電源の劣化であることが判り、PCの電源交換だけで嘘のように安定しました。 ・・・そんな事をちょっと思い出しました(^^; ...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...Amazonや楽天のレビューを見てもスペック通りの速度は出ていません。 20〜90MB/sと、サンディスクより安定していない印象を受けます。 耐久性の低さを指摘するレビューも多いです。 多少安いくらいならサンディスクを選んだ方が無難だと思います...
[24267783] Insta360 ONE X2 で使えるかな?
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY256G-BNNNG [256GB])
2021/08/01 11:01:09(最終返信:2021/12/09 19:00:15)
[24267783]
...com/review/K0001159406/#tab 同じの 使ってみたのですが。どうも100%安定はしないです。 ちょっとサムソンのやつ試してみます。 https://www.amazon.co....
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-512G-G46 [512GB])
2021/11/07 03:26:47(最終返信:2021/11/07 18:39:48)
[24433558]
...バックアップ済みなので困りません。 SDを初期化するために、入っていたデータを一時的に取り出したかったのです。 SD使用の安定化させるため、たまに使うビデオで初期化しています。 今回のようにSDのシールが剥がれることは初経験です...
(SDメモリーカード)
2021/10/01 12:22:45(最終返信:2021/10/05 12:54:56)
[24372993]
...一致していないけど互換性だけの場合,互換させるためにちょっとまわりくどい処理をして読み書きすることになるので安定性や処理速度に影響する可能性があります。 大事なデータが入るものなので使えるけど一応本体でフォーマットしておこうというのが人情ですかね...
[24055037] ExtremeとExtremeProの違いを教えてください
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2021/04/01 16:25:31(最終返信:2021/04/03 23:37:07)
[24055037]
...これらは最大転送速度、最大書き込み速度なので、常にこの速度が出るわけではありません。Proのほうが、より安定しているとも考えられますが、実際のところはわかりません。 なお、型番にGNとか入っているのは並行輸入品であり...
[23864602] ベンチマーク こんだけあれば4K30P撮影大丈夫ですか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-064G-GN6MA [64GB])
2020/12/23 01:02:08(最終返信:2020/12/23 22:29:03)
[23864602]
...32GBモデルでも22MB/sの書き込み速度しかないようです。16GB版となると計測されたようにせいぜい20MB/sくらいですね。 4K30Pを安定して書き込むには30MB/s以上のSDカードを推奨しています。 4P30Pだと100Mbps(12...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...言っているメーカの圧倒的サイバー体質を見極めれば、自ずと分かることです。 多分データの転送時の消費電力を抑えて、音響機器のチップの動作を安定させると言ってるんだと思うんですけど・・・ 単なるギリギリクラス10の型落ちの安いカードに適当な文句をつけて売ってると思ってしまうのは...く内蔵メモリーの音質に近づけようというコンセプトの商品ですからね。 最初から目が曇っている人には真実が見えないんでしょう^^ 転送速度が安定すると音質が向上する事は別に問題ないのですが、それにしてもお値段がちと高すぎるような・・・ コントローラとメモリの組み合わせが特殊だからと...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...使用者が少ないのかもしれませんが今まで相性による不具合報告などは見たことがなかったと思います。 速度は速くないですが書き込み速度は安定していて、高級品ならNANDチップがProGradeや過去のLexarと同等の物が使われている事が多いのでこちらもいいですよ...
(SDメモリーカード)
2019/12/07 01:21:11(最終返信:2020/05/23 04:09:04)
[23091927]
...3要素が絡み合っていると言えます。 同様に映像について考えると、@はメディアへのデータの読み書きの安定性。Aはモニターの質Bは該当無し。となります。 @に関しては、エラーが発生すると、露骨にブロックノイズが出て判別されるので...センサーの性能がAに該当しますよね。 ですから、写真に於いては、レンズ、センサー、モニターが画質を決定し、SDはデータの持ち運びの安定性に関係していると言えると思います。...
[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中
(SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)
[22704381]
...V30の記載がありますので、UHS-1規格では最速のU3規格 のカードだと思います。(90MB/Sは最速の場合の数値ですが、安定してこの 速度が出るわけではないようです。) SDカードを変えても、あまりスピードアップは望めないと思いますので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/05/22 20:19:27(最終返信:2019/03/24 19:23:29)
[21843818]
...ほぼ使えないのか、ダメなのかですね。 正規流通品=A級品=規格内成功品ですので、高価です。 並行品=安定性に掛けるが正常のように使える=B級品、500円から1000円くらい安い。 容量偽装品=B級、C級などで殆ど使えないが途中まで使える...
[22107856] PENTAXカメラでのEye-Fy選択転送モード
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2018/09/14 12:22:59(最終返信:2019/01/23 12:48:05)
[22107856]
...rlを友人に教えますかね? あとは、line で写真を配るとかかな? フラッシュAIRも通信環境安定してないと使えないです(よく接続切れたりが頻繁しますね) 度々申し訳ございません。FlushAir...
[21478067] PENTAX k-50で使えるでしょうか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2018/01/02 13:54:39(最終返信:2018/09/24 02:17:51)
[21478067]
...こちらのタイプで普通に利用できるのであれば、処理が速い方がいいので新しいタイプを購入したいです。 特別何か不具合が生じるようでしたら、安定の前モデルを購入しようと思っています。 PENTAXk-50でも問題なく使用できるのかを知りたいので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/08/14 23:35:28(最終返信:2018/08/18 09:46:09)
[22032223]
...私はないです。 本SDではないですが、コンデジで数枚使っており、問題ないです。 接続部が増えるということで、安定性を欠く懸念はありますが、取扱方次第でしょう。 机の引き出しをひっくり返して出てきたカードです。 以前...
[21977364] パナソニックのDC -GH5sで使えますか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPK-064G-JNJIP [64GB])
2018/07/21 08:32:21(最終返信:2018/07/29 23:50:30)
[21977364]
...理論上Panasonicのカードの方が遅いです。 >becchi@さん ご教授ありがとうございます。 v90とかの表示がないと安定して4K ビデオの スピードが出ないのかな?と心配してしまいました。 でもなぜV 表示をしていないのでしょう...