安定 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 安定 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"安定"を検索した結果 1291件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)

[25203369] ...湿式の自然乾燥でどこまでレンズが綺麗になるのかなあとか思ったりはします。 >プローヴァさん メディアを交換してみたところ今のところ安定しております。 暫く今のメディアで様子をみてみようと思います。 レンズクリーナーはやってしまったものは仕方ないので自己責任ということで... 詳細


[25189951] iPhoneのテザリングになかなかつながりません。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/03/21 19:07:53(最終返信:2023/03/27 13:11:23)

[25189951] ...カーナビのWi-Fi設定の暗号化規格は、iPhone13の場合はWPS3で良いのでしょうか? それが違ってるから安定しないということは無いですよね。 よろしくお願いいたします。 >papa1117さん 暗号化は2でも3でも問題ありません... 詳細


[25121726] この機種での音楽再生はどちらがおすすめでしょうか?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/01/31 21:30:41(最終返信:2023/02/01 23:45:11)

[25121726] ...用とBluetooth利用はどちらがおすすめですか? スマホのバッテリーを食わないのと、安定した再生が行えるメディアを使うのが基本では。 出先で新曲の配信日にすぐ聞きたい時だけBT...なければぜひともBluetoothでいきたいとも思ってきました もうしばらく様子を見て安定して聴けそうならば良しかなという感じです あと、長時間聴いた場合バッテリーの減りもどのく...があるものはそれをコピーしたSDを挿して聴きます。ケンウッドは対応コーデックが広いので、安定性や音質はこれがベストです。フォルダの階層はアルファベット順、楽曲はflacファイルなら... 詳細


[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2023/02/01 22:57:18)

[23599013] ...フリーズとか 何かと言われ、以前の人気はガタ落ち してる気しますね。 機能を簡略してる楽ナビの方は、 比較的安定かと思いますね。 5年前の楽ユーザーです。DラーOEM販売品。 (その前も、初代 楽 のユーザー11年です... 詳細


[24725051] 冷却ファンの音

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/04/30 18:57:18(最終返信:2023/01/27 20:50:13)

[24725051] ...配線も間違いく通しておりました。 当方24v車に取り付けでしたが、車両側の純正DCDCの電圧不足により、電圧が安定せず電源のオンオフを繰り返しているためファンが止まらない状態でした。 常時電源を別の配線に引き直す等の対策が必要でした... 詳細


[25088355] ZH0007 0077 0777の違い

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0007)
2023/01/08 18:00:35(最終返信:2023/01/22 06:42:28)

[25088355] ...ZH-0777の年代からは、チューナーがワイドFM対応ですね。あとは経験上パイオニアの古いナビは、最新のスマホとの接続が安定しません。 >ひさし君さん 中古ナビを購入するのでしょうが?修理前提か保証付じゃないとこの当時のサイバーナビは不具合が多くなってきました... 詳細


[25080919] ため息しかでません

 (カーナビ > イクリプス > AVN-LS01)
2023/01/03 17:11:49(最終返信:2023/01/04 17:27:53)

[25080919] ...・地図画面でエンジンかけた時はCDのオートリピートしない ・Bluetooth接続が頻繁に切れる とにかく動作が安定しません 後継機が出てますが改善されたんでしょうかね イクリプスはもうこのシリーズしか販売してないんですね... 詳細


[25070567] 1ヶ月使ってみて後悔

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2022/12/27 07:16:26(最終返信:2022/12/29 20:56:18)

[25070567] ...私も以前900の世代を持っていましたが、そこまで酷くはなかったです。2度ほどファームアップしてから安定するようになりました。 910世代ってダメなのかも知れませんね。 もうバグ取りできるエンジニアも会社に残ってないのかも... 詳細


[24977535] HDMI接続 リアモニターについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/10/23 17:42:35(最終返信:2022/11/09 09:43:59)

[24977535] ...毎回ありがとうございます!デジタルavアダプターを知らなかったので調べました!純正はとても高いですが、安心安定の純正を買っておこうかと思ってます! ちなみに、このナビの操作をスズキの純正のステアリングリモコン使えますか... 詳細


[24916439] どっちでしょうか?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/10 12:40:28(最終返信:2022/09/19 00:41:09)

[24916439] ...クターは減衰しやすいです)実際知合いの車で実験君がてら使い始めて社外ナビ付属のフィルムアンテナより安定的に受信するのが分かりTVアンテナが取付られている車輌は変換ケーブルを使い接続する事が多くなりました... 詳細


[24919914] 音に関して

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/09/12 17:56:59(最終返信:2022/09/17 18:21:07)

[24919914] ...USBは音質・安定性ともに優位なので、毎回繋ぐ手間を惜しまないなら良いのでは。 Bluetooth はストリーミング曲でもダウンロードしてしまえば基本モバイル通信不要ですから、再生は安定します。エンジン始動で自動再生も可能ですから利便性は高いです...Bluetooth 利便性なら、 1、Bluetooth 2、FireTV stick 3、USB 再生の安定性なら、 1、USB 2、Bluetooth 3、FireTV stick 概ねこんな順位になるかと思います... 詳細


[16423535] サイバーナビ アンテナ接続エラー(エラー20)

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2013/07/31 22:10:31(最終返信:2022/09/14 20:46:17)

[16423535] ...たしかサイバーの取り付け説明書には 4本のアンテナはそれぞれ接続する端子位置が決められていて 所定位置通り接続しないと安定受信出来ないと書いてあったと思いますが。。。。 その辺は確認しましたか? enskiさんのレス見て取付説明書を見てみました... 詳細


[14836255] S300WDからH500WDに買い替えました。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD)
2012/07/21 12:47:57(最終返信:2022/08/27 17:13:18)

[14836255] ...H500WDに買い替え自分で取り付けました。 S300WDの時はワンセグですら途切れる時があったのに、今はかなりの範囲でフルセグで安定して受信できています。 どうしてHDDナビとメモリーナビで地デジチューナーに差をつけるのですかね... 詳細


[24886939] セキュリティコード入力画面

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/08/21 11:01:09(最終返信:2022/08/25 11:25:04)

[24886939] ...本機はAndroidOSなので、細かいバグ的不具合からは逃れられないと思います。昔の自社製プラットフォームの様な安定感は期待できません。 パナソニックもAndroidになり、バグ感は似たような感じです。 >プローヴァさん... 詳細


[23234151] 「アクセスポイントモード 」の不具合

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2022/08/17 12:02:21)

[23234151] ... の Fire TV Stick は比較的安定している様です。 スマホ側の設定で、モバイルデータ通信をオフにすると 安定してネット通信が出来ます。試してみては如何...ございました。 明日香隊長さんの内容を基に、ナビの設定をいろいろと変更すると私のナビも安定して接続するのではと思い、昨夜試行錯誤やってみました。その結果、bluetoothをOF...maizon1さん この案件。多分ですがファームウェアのアップデートを何回か重ねるまでは安定しないと思います。 これは全く違うメーカーですが過去に私も似たような経験をW04にて経験... 詳細


[24772225] HDMI接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/06/01 04:53:00(最終返信:2022/08/15 23:54:34)

[24772225] ...Xperia1Bの場合、映っていても途切れたり反応しなくなったりします、調子いいときは映っているんですが安定しません 皆さんご迷惑おかけしました 私も最近取り付け、同様の症状があります。 スマホはSONYのXperia10... 詳細


[24772430] みちびき未受信

 (カーナビ > イクリプス > AVN-R10W)
2022/06/01 08:52:33(最終返信:2022/06/08 09:27:53)

[24772430] ...以上から、みちびきの受信状況を気に知る必要は全くありません。 "GPS衛星として"4個以上の受信が安定的に出来ていれば動作や精度に全く問題は出ません。 ×:気に知る 〇:気にする 失礼m(_ _)m... 詳細


[22982319] 最新地図データが年額3,600円

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)

[22982319] ...した(スクショ2) 今まで「SBC」接続で、スマホ側の問題か?と思ってたのですが、今後「AAC」で安定して接続されるなら、「良アップデート」です。 >redswiftさん あっ、そう言えばReno... 詳細


[24497865] 新型BRZかGR86への取り付けについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/17 02:48:28(最終返信:2022/03/25 00:40:30)

[24497865] ...3万円台のセパレートスピーカーならバイアンプ接続し易いアルパインXシリーズでしょうか? バッフルボードはメタル系、サブウーファーはTS-WX70DAが安定した低音が出ると思います。 MDV-M908HDLなら後々色々出来ると思いますので取付てから色々考えるのも一考だと思います... 詳細


[24551937] 価格予想

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/01/19 07:47:12(最終返信:2022/03/19 08:08:17)

[24551937] ...←ダジャレ含む。 >この新908もそのぐらいになるんじゃないかなと勝手に予想してます。 半導体が安定供給されるまでは難しいでしょうね。 >ベンコウサクさん 半導体不足の影響で量販チェーン等では物が枯渇して何か月も売り物がない状態です... 詳細