(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/30 10:22:13(最終返信:2020/12/01 23:28:52)
[23820438]
...ただ、レビューにも他の方が書かれてましたが夜間撮影で被写体ではなく背景に露出を合わせてる のか少し暗い印象かな。ただこの点についてはまだ搭載されてないHDR撮影が可能になると 変わってくるのではないかと期待してます...周辺まで解像度が高いです。今まで社外品の3種のワイコンを試してみましたが、純正品の画質は格段にいいです。 暗いところでは撮らなかったり、広角での撮影を必要としない被写体ばかり撮影している方には、2は必要ないかもしれません...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/07 09:15:34(最終返信:2020/11/09 20:43:05)
[23772793]
...発送の遅い店に予約してしまいそこからの流れなので、ちょっとストレス溜まってしまいました。 機材自体は、暗さに強くなったこと(といっても本当に暗いとだめですが)、けっこう使えそうなスローモーションなど飛び道具的魅力の感じられる機種だと実感出来ました...
[23760051] みんなで良かった点、悪かった点などの感想言っていきましょう!
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/11/01 00:11:44(最終返信:2020/11/08 23:38:29)
[23760051]
... また、3×3のパノラマも初代pocketでよく使ってるのですが、画角の違いや、高画素化のために暗いときの性能がどうなっているかなど、気になっています。お時間あれば、試してみていただけないでしょうか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/21 23:30:29(最終返信:2020/11/07 14:00:58)
[23740464]
...>kazu0713さん やってみました 液晶もそうですがブツブツノイズがでなくなれば良いですね 自分のは静かで暗いと出ました これから確かめます 暗所でのノイズは相変わらずのようでした 残念 アップデート情報ありがとうございました...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VZX990M)
2020/11/06 17:30:03(最終返信:2020/11/07 12:44:08)
[23771491]
...かな入力時に見え難いのでしょうか? と、一応フォロー。 (私はローマ字入力なので、別の誤入力が増えていますが) 明け方なので暗いのです。よく見えません 昔のソニーのハンディカムにはプラグインパワーのオンオフの スイッチが付いていたように思います...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/10/20 22:06:51(最終返信:2020/10/29 21:39:43)
[23738489]
...照明が都度変わり カラーバランスとともに適正露出がコロコロ変わってしまいます。 特に 日舞のような暗い舞台で 黒の衣装にドーラン化粧で真っ白に顔を塗られたら 顔を残すのか衣装/背景を残すのか非常に迷います...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R 4K版)
2020/10/09 10:46:34(最終返信:2020/10/11 10:28:09)
[23714576]
... なおInsta360 ONE R 4Kはウェアラブルカメラとして開発されており 元々照度の低い暗い環境には向いていません。 こういった用途に向けてはやはり大型のセンサーを持つ機種の方が圧倒的に有利です...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/09/29 20:32:20(最終返信:2020/10/04 10:10:29)
[23695277]
...映画の中の世界はあくまで映画の中だけなのでしょう ちょっとでも暗い部分がとにかく暗すぎます。 もし編集で調整できるのでしたら 暗部を持ち上げる処理をしたほうが 良いでしょう。これだけ暗いといじるとノイズも出てきますがこれでは...やっと1080Pになった 尾道3 を拝見してますが私が問題だと思う点が よりはっきり出てしまっていると思います。暗い被写体が明るくならず 見えません ISOを相当抑えているのでしょうか 多分 ゲインアップを必要分...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2020/09/28 17:45:08(最終返信:2020/09/30 19:16:37)
[23692989]
...えたものと思われます。実際の所はV480MSでもW590Mでもセンサーの実効領域は変わりませんから暗い室内から明るい屋外に至るまで撮影結果は変わらないでしょう。 V480MSはレンズバリアが手動である...
[23683003] 「水平維持」機能の不具合(?)は、改善できるのか?
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/09/23 20:39:04(最終返信:2020/09/26 16:31:10)
[23683003]
...ソフトのアップデートで改善可能な問題なのでしょうか? 所有者の皆さんの検証をお願いします。 暗いと明確にブレが確認できます。明るい所でも周辺が暗くて、例えば中心に明るいポイントがあると目立ちます...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590M)
2020/09/22 00:10:48(最終返信:2020/09/22 12:39:49)
[23679012]
...今はフルハイビジョン専用機では画質でお勧め出来る製品は ありません。特にTM750のような三板機は画面暗い部分の色乗りがよく ソニー製品とは異なる絵でしたが今はソニー製品も多少は良くなったように 思います...
[23676538] MACで読込すると画像が荒くなってしまう
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M)
2020/09/20 23:39:51(最終返信:2020/09/21 14:15:12)
[23676538]
...「根本」の動画ファイルの健全性を確認すべきかと。 ところで、室内以下の暗い場所での撮影で【オートスロー】がONになってませんか? 何の意味か解らず、しかし室内以下の暗い場所での撮影であったならば、 それは工場出荷時のままの撮影...
(ビデオカメラ)
2018/04/09 11:30:04(最終返信:2020/09/07 07:36:27)
[21738722]
...ssでガンマカーブの暗い部分をいじる事に よって見かけのダイナミックレンジを大きく改善したり逆にフィルム のように暗い部分を過度に暗くする事が可能です。 一般的に暗い部分を明るくしてダイ...05047.html 私を含むAG-UX180を買われた方 ご愁傷さまでした まさか 暗い場所で色がついたりしないと思います ソニー自身も発表しているようです https://...頃は 3ルクスというのが流行っているようで AX700,VX1共同じですが 10倍以上 暗い場所でも撮れるわけです。単板と3板の差でここまで開いた 事はないと思いますが素晴らしいと...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/08/25 15:14:25(最終返信:2020/08/27 08:34:22)
[23621514]
...現時点で必要か否か判らないですよね? それ以前にシャッター速度の問題があり、特に公立校の体育館は元の設計段階で暗いので、静止画なら1/500秒が欲しい状況でも、とても無理だったりします(^^; ※LED照明などでは...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/08/23 15:07:46(最終返信:2020/08/23 22:33:46)
[23617376]
...一定以上の明るさでは切り替えできない仕様かも知れません。 (ヒトの視覚における「暗い」ではなく、機械的に明るさを評価した結果としての明るさにおいて) その場合は、夜間のナツメ球もしくはナツメ球相当の暗い照明だけの環境で試してみてください。 ... 説明書にはナイトモードの記載がありますが、 本体のメニューから探してもモードが出てきません。。 暗い中の撮影の時に自動で出てくるのでしょうか? また、赤ちゃんと離れている際に見守りモードにし、部屋を暗くして赤外線モードで見ていたいのですが...
(ビデオカメラ)
2020/08/12 18:57:30(最終返信:2020/08/12 20:07:18)
[23595635]
...暗くすると、青くて太い線が入ります。 故障ですか? それと開封時から暗くすると画面上に白いモヤが出ます 。 シャッター速度はどうなっているでしょうか? ※この画像そのもののシャッター速度では無くて オートスローシャッターの設定があるなら、有効にして変わります?...
[23595627] 暗い場所にカメラを向けると青い線が入る
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/08/12 18:54:02(最終返信:2020/08/12 18:59:51)
[23595627]
...青くて太い線が入ります。 故障ですか? それと開封時から暗くすると白いモヤが出ます カメラ選択時のみの場合...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/06/22 20:01:14(最終返信:2020/06/27 00:41:02)
[23485705]
...良い映像を残したいなら4Kビデオカメラの方がお薦めですね。現行のFHDビデオカメラはFHDの解像度は有りませんしやや暗い室内ですとノイズも目立ってきます。お持ちのTVが50型を越えるようなサイズならかなりがっかりする可能性が高いと思います...
[23473077] 古いテープをDVDなどに保存する方法が知りたい
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10)
2020/06/16 17:14:18(最終返信:2020/06/23 17:09:13)
[23473077]
...まだHDVのハイビジョン動画データが残っていれば、とりあえず外付けHDDに残しては? 「正常な状態のHV10」であれば、 暗い夜間室内は仕方ないとして、 明るい日中屋外の撮影画像をハイビジョンで「マトモ」に見れば、画質(特に...
[23481811] TimeWARPでアスペクト比16:9にするには?
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/06/20 22:54:50(最終返信:2020/06/21 10:37:11)
[23481811]
...本日購入後初めて撮影してみました。 TimeWARPでサイクリングを2時間ほど撮影したのですが、露出をいじらずに撮影すると少し暗いかなと感じましが。とりあえずの撮影でなかなか綺麗なのでイイカンジだなという印象。 タジマのキャン...