(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2018/06/15 08:27:41(最終返信:2018/06/27 08:40:05)
[21896792]
...time_continue=127&v=MyA5KZmAN34 まず、HC-V360MSは、ノイズが思った以上に入っていて、全体的に暗い。 もっと、何か設定すればよかったのかもしれませんが、デフォルト設定では、「ちょっと・・・・」といった感じです...
[21848086] 舞台(劇場)での撮影にはどうでしょうか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2018/05/24 16:30:09(最終返信:2018/06/18 10:08:09)
[21848086]
... ライブとファイヤダンスは、屋外レストランの小さなステージで、かなり暗い場所です。 僅かに暗い感じがしますが、 こうしてあらためて見ると、わからないか、実はまった...的は、舞台(劇場、ライブハウス)撮影です。 舞台が明るい場合もあれば、スポットライト下で暗い時もありますが、どちらもきれいに撮影できるものが希望です。 4K撮影にはこだわっておらず...た。 PPオフでAUTOで撮影すると、それなりに綺麗に写りますが、僅かですが、全体に少し暗い感じを受けます。 明るくするには、撮影後に動画編集ソフトでガンマカーブを編集するか、 ...
[21853978] ライブ・舞台の撮影用に検討しています。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2018/05/27 05:25:41(最終返信:2018/05/30 01:02:18)
[21853978]
...購入する価値は大いにあると思います。 >クロマ・キーさん (ご存じかと思いますが)、 ライブ・舞台などの暗い場所では、シャッター速度を遅くする方が有利なため、 60Pより30Pで撮影した方が、明るく綺麗に写ります...ファイヤダンス(たいまつの火)での撮影画像です。 https://youtu.be/mjw0Eh-pMN0 僅かですが暗い感じがしましたので、動画編集ソフトでガンマ補正とゲイン補正を行いました。 しかしあらためて見ると、わからないか...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS GX10)
2018/01/31 17:06:10(最終返信:2018/05/27 18:39:28)
[21558107]
...もしれません。どの程度かはご自分でやってみるしか ありませんが。 5,6の映像は確かに暗いですよね。 これは明るさの設定の問題ではないでしょうか? ワイドDRとかではなくて、要は...ルトで撮影(前半)→少し調整(後半)という流れで撮りました。 DもEも撮影中から明らかに暗いのはわかっていたのですが DでWideDRのデフォルトを知りたいEでシャープネス変えたら...感度を上げないといけないので当然暗部のノイズも増えます。カラコレするとさらに増えますので暗いシーンでの撮影には不向きですが、ワイドDRはそれほども高感度な撮影を要求しないというメリ...
[18607868] ピンボケ症状がひどく修理にだすことに。
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7)
2015/03/23 15:12:57(最終返信:2018/05/21 07:59:50)
[18607868]
...解像度は上がってその他の性能は劣化しました。FDR-AX100など その典型例です。酷いものです。故意に階調性能を下げています。 画面の暗い部分には色がありませんがこの製品はそんな事はありません。 例えば https://www.youtube...
[21833590] HC-WXF1M/HC-WZXF1M と 前モデル985Mの違いはなんですか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M)
2018/05/18 13:54:09(最終返信:2018/05/19 03:34:45)
[21833590]
...どちらかといえばWXF990Mと比較するべきだと思います。 @手ぶれ補正がより強力に。 A新センサー搭載で暗い所に強くなった というのが大きい違いです。 仮に985Mと比較するなら、@.A+ファインダーの有無です...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX55)
2018/04/08 15:51:13(最終返信:2018/05/16 07:19:01)
[21736861]
...miniDV時代のほうが確実にピントも良かったのに残念。 レンズの口径とかもあるあるとと思いますがデジタルで良くなっているとは限りませんね。 暗いと動きがあるものは確実にぶれ画で画像切り出しは無理だし。 最新は画像重視なのか大きく進化してるけどこれ以上大きくなるともう使えないです...
[21823730] 新機種「HC-VX1M」と購入迷っています。
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M)
2018/05/14 13:41:00(最終返信:2018/05/15 14:59:48)
[21823730]
...VX985(おそらくVX990も)ですと 明るい屋外での4K撮影ではそれなりの実力を感じられると思いますが FHD撮影やちょっと暗いところになると、もう一踏ん張り欲しい性能でしょうから せっかく買い換えるならVX1にしておいた方がいいのではないかなと...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2018/05/12 21:39:15(最終返信:2018/05/15 07:51:56)
[21819511]
...V360MSとV480MSだったら容量の多い480の方がいいですね! ちなみに大画面で見ない限りは発表会などの暗い場所での撮影でも気にならないですか? VX985も気になりますが先日急な出費があり、ビデオカメラの...ビデオカメラの予算を下げてしまったので若干オーバー気味ですが一度お店で見てみようと思います! > 大画面で見ない限りは発表会などの暗い場所での撮影でも気にならないですか? ああ、これはただでさえ多いノイズが大画面で見るとより一層目立つという意味で書きました...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2018/04/27 21:45:13(最終返信:2018/05/08 13:20:05)
[21782539]
...す。 暗ノイズが増えるという事は暗い部分を明るくすると増えますが当然よく見える ようになります。ブラックレベルは画面の一番暗い部分の暗さを決めます プラスにすれ...残すことができて、自分としては大満足していたのですが、 目が肥えてきたというか、たしかに暗いような感じがして、自分も気になってきました。 PPをOnにすると明るくなるのでしょうか... 被写体のコントラストが低ければPP切で そしてコントラストが強い被写体 あるいは画面の暗い部分のみ明るくしたい場合などは ブラックレベルを上げて、ブラックガンマの数値も上げる事に...
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2018/03/04 21:31:19(最終返信:2018/05/05 01:18:28)
[21649759]
...(6)手振れ補正もよく機能している。 (7)気温10度前後で140分連続撮影し、バッテリー残量50%台。 悪かった点 (1)暗い場所での撮影はノイズが酷い。 (2)暗部が苦手。(パナと比較して)黒つぶれがキツイ。 (3)グリッドマーカーに加えデジタル水準器が欲しい...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2018/04/25 11:27:14(最終返信:2018/05/02 19:46:04)
[21777034]
...気になるのでしたら、悪いものではないと思いますので、少し検討してみてはどうでしょうか。 >画質に不満があり 暗いところとか、 デジタルズームでの粗さとか、 具体的な不満を書いたほうが宜しいかと。 スレ主さんは...
[21767508] 低照度時は価格に見合った性能(画質)はありません
(ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2018/04/21 10:16:00(最終返信:2018/04/23 20:56:57)
[21767508]
...多分メーカーは強めにしているのかもしれません。 購入時はこういった天気の悪い時に撮ると明るい部分と暗い部分の色が 回っているように見えましたが今は普通に使えます。 ここまで1年半かかっていますがやっと明るい場所ではまともになりました...
[21743429] PXW-Z280&PXW-Z190登場
(ビデオカメラ > SONY > PXW-Z150)
2018/04/11 12:14:50(最終返信:2018/04/18 12:45:48)
[21743429]
...テレビだと59.94pだけど、制作ものなら、29.97でも良いんじゃないかな。 Z150は屋内ノーライトだと暗いかもね。 ゲイン12dB乗っけてもノイズ殆ど増えないから、全然いけるけど。 ホワイトとゲインがメカスイッチでないから使いにくいけど...
(ビデオカメラ > ガーミン > VIRB 360)
2018/04/11 16:37:17(最終返信:2018/04/11 16:37:17)
[21743913]
...どちらの機種も夕方などの暗めの場所で録ってもわりかし綺麗です。 KODAK 4KVR360は暗いところではノイズが凄いです。 Nikon Keymission360は暗いところは綺麗ですが、操作性、ソフトの使いやすさともに最悪です。...
(ビデオカメラ > GoPro > Fusion CHDHZ-103-FW)
2018/04/11 16:31:16(最終返信:2018/04/11 16:31:16)
[21743898]
...どちらの機種も夕方などの暗めの場所で録ってもわりかし綺麗です。 KODAK 4KVR360は暗いところではノイズが凄いです。 Nikon Keymission360は暗いところは綺麗ですが、操作性、ソフトの使いやすさともに最悪です。...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40)
2018/04/06 22:41:35(最終返信:2018/04/08 00:34:17)
[21732710]
...https://www.youtube.com/watch?v=o4bkpwQ3avA 天候が悪くても暗い部分が黒潰れしにくい特性がありますがソニーはかなり 潰れます。 一長一短があります 余計な事を書くとこんな製品だと撮れたものが大きく異なります...
[20909452] 普及機の4Kビデオカメラ or 当機か(XA30か)
(ビデオカメラ > CANON > XA30)
2017/05/22 01:24:23(最終返信:2018/04/06 23:20:38)
[20909452]
...HF M51を持っております。 【使用目的】小学生の息子の運動会 将来的には体育館?暗い舞台の明暗差がある発表会?などなど、子供の成長記録です。 4K普及機にしろ、当機にしろ、お値段がお値段で・・・...標準の明るさでは何ルクスくらいあるのでしょうか? g40の高輝度モードはg20の標準の明るさよりも暗いのでしょうか? gx10では有機elが採用されなかったことを考えると、 キヤノンも問題点と認識していたんですかね...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M)
2018/04/04 14:38:30(最終返信:2018/04/05 11:41:39)
[21727323]
...すが 今回も程度は不明ですが更に改善されてきたと思います。 被写体に合わせてガンマカーブを変えて 暗い被写体を明るく、明るい被写体を 暗くする処理をしてきていると思います。推測 ただ心配なのはAG-...
[21663279] ライブハウス等暗い場所での撮影に使用する場合
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2018/03/10 07:52:20(最終返信:2018/04/05 08:57:49)
[21663279]
...よろしくお願いいたします。 スレのタイトル通り、ライブハウス等暗い場所での撮影に使用する場合に適したビデオカメラを探しています。 メインカメラとして横幅1...5Sまでは手が出ませんが、他の機種でもそうなら一考の価値があるかも(^^♪ GH5S は暗い所強いです。専用回路が付いているので。 SなしのGH5と比べても全然違います。 ファイ...機種は、レンズを含めても10万円以下で購入できます。 明るいレンズと組み合わせれば、相当暗い被写体でも高品位で撮影することが出来ます。 私の場合、クラシックのステージ撮影が多いの...