位置 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 位置 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"位置"を検索した結果 149件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[24963327] 使い続けて遅くなったが、また速くすることは可能か

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2022/10/13 17:11:44(最終返信:2022/10/15 03:40:08)

[24963327] ...(最近はDefragしてみています) Win10の定期的なFeature Updateによって、よく読むファイルの位置がずれてきて、過去数年の読み込み回数のが多くて新しい場所を読んでくれない、ということもあるのでしょうか... 詳細


[24021305] 2.5SSDの取り付け場所

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/03/14 18:47:56(最終返信:2021/03/14 21:04:27)

[24021305] ...【困っているポイント】 2.5SSDの取り付け位置がわかりません。 【質問内容、その他コメント】 2.5SSDを増設したいのですが、画像の3.5HDDと同じスロットの下段にセット可能でしょうか? 変...と ・・・ >あずたろうさん 回答ありがとうございます。 ブランケットなしで画像の緑や青の位置に固定できるということでしょうか?そうなるとネジは1〜2箇所だけとめれば十分ですか?... 詳細


[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)

[23387053] ...それでも利用可能なほどのメンテナンスも必要なので、その労力に見合う場合に限りますが、一般向けも含めて価値は相当微妙な立ち位置。 PC-98や古い互換機も、古いPCほど金を使われている割合は多いと思われることから、リサイクルの観点で都市鉱山的な価値はあるでしょう... 詳細


[21561130] 初期不良なの?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm])
2018/02/01 19:24:31(最終返信:2018/02/25 14:33:48)

[21561130] ...ごめんなさい、自分も思い出しましたわ。 このSSD使ったときは同じことありましたね。 抜けないようにケーブル位置を固定しましたわ^^; 今丁度裏配線を整理してるんですが、他ケーブルを触ってるといつのまにか抜けてるという状態で流石に怖いなーと... 詳細


[20683664] 東芝ノートパソコンのハードディスクの交換について

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3275GSX [320GB 9.5mm])
2017/02/23 17:18:52(最終返信:2017/02/24 23:09:42)

[20683664] ...5mmのHDDであればどれを選んでも問題ありません。(7mmのものでも、パソコンのHDDマウンターが位置を調整できるので多分大丈夫です。) リカバリーメディアはあるのでしょうね。または、バックアップが取ってあるのでしょうね... 詳細


[20491147] ノートパソコンの非AFT HDD交換商品の選定について

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2016/12/17 16:25:57(最終返信:2016/12/21 08:04:10)

[20491147] ...SSDなら心配ありません。 SSDの場合、AFTではなく512バイトセクターです。 SSDは内部処理の都合でセクター開始位置をAFTと同様にする必要がありますが、ドライブとしては4KBセクターで管理していません。 SSDの内部でセクターに当たるものはもっと大きなもので...(今の私には+5,000円辛いですが) しかし uPD70116さんの >SSDは内部処理の都合でセクター開始位置をAFTと同様にする必要がありますが LaMusiqueさんの >クローンツールの勉強は必要ですが... 詳細


[20420056] 512セクタの壁

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2016/11/23 14:27:15(最終返信:2016/12/11 09:11:39)

[20420056] ...XPで4KBセクターを扱う場合には、セクター開始位置が中途半端な位置に配置されてしまうという問題があって、小さなファイルを扱う速度が極端に落ちるという問題があります。 ただそれに関してはセクター開始位置を最適化するソフトがあるので... 詳細


[20271918] 頻繁なカチカチ音と50度以上の高温は初期不良でしょうか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM007 [2TB 7mm])
2016/10/06 23:25:42(最終返信:2016/10/09 03:02:53)

[20271918] ...会社により実装方法が異なっています。一般的なHDDの常識が通用しません。たとえば、SMRはLBAと実際のHDDの書かれる位置が一致しない、書き直しをなるべく減らすように書き込み場所を選択している、という話を聞きます。つまり... 詳細


[19531140] 異様に遅いです。原因は何でしょうか

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2016/01/28 00:39:13(最終返信:2016/09/26 00:38:41)

[19531140] ...なのでたぶん大丈夫だとは思いますが再インストール時のためにも留意しておきます。 ありがとうございました。 パーティション開始位置がずれることが原因なのでフォーマットでは解消されません。 境界に問題があるのに、境界をそのままに更地にして別の家を建てても問題が解決しないのと同じです... 詳細


[19839389] WD10J31X が認識されない場合の対処法

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10J31X [1TB 9.5mm])
2016/05/02 20:09:45(最終返信:2016/05/04 19:34:37)

[19839389] ...・リカバリディスク/領域が元HDD(非AFT)に合わせて作られている ・クローンしても起動パーティションの先頭位置が合わず起動トラブルを起こすことが多い 非AFTドライブが入手できずAFTドライブではうまくいかない場合... 詳細


[18004060] SMART情報が出ない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/10/02 00:44:40(最終返信:2015/09/11 17:54:14)

[18004060] ...KURO-DACHIにつないでいます ・フォーマットは何度かしてみました ・外付けUSBケースの取り付け位置を変えてみても同じです ・chkdskでは異常は見られません ・ファイルの書き込みは普通に出来ます... 詳細


[18615562] 交換?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2160BT (160G 12.5mm))
2015/03/25 21:10:38(最終返信:2015/08/24 00:34:12)

[18615562] ...非AFTのHDDは少なくなってきています。 上記のHDDは非AFTで9.5mmの厚さですが12.5mmとコネクタの位置は同じなので交換できます。 現在のMHV2160BTよりも性能はだいぶ良いです。 別にAFTでもいいじゃないですか... 詳細


[18776434] 初のHDD交換です。非AFT SATAで耐久性も高いものを探しています

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/05/14 21:42:34(最終返信:2015/05/18 21:51:32)

[18776434] ...5mmでも7mmでもどちらでも入る幅がある場合はどちらでも入ります。 9.5mmでも7mmでもねじ穴の位置は一緒になります(厚みが2.5mmだけ薄いだけ)。 SSDもHDDもサイズやネジの穴の位置は全く一緒です。 どちらも9.5mmと7mmのサイズがあります...キハ65様、kokonoe h様、たびたび早々にありがとうございました!! なるほど、ネジで留める位置はどちらも変わらないということですと、 7mm、9.5mmを気にしないで済みそうですね。 ちなみに... 詳細


[17747892] パーティーションについて御教示お願いします。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2014/07/19 11:30:30(最終返信:2014/07/21 22:34:24)

[17747892] ...次にF:の容量分だけC:を拡大すればいい。 ただしこのあたりはパテ操作ソフトの機能限界やD:のデータ位置などで処理できないことがある。 ※”非個人”である企業名に”様”をつける必要は無い。 >増えたボリュウム(F)の465G... 詳細


[16943708] このHDDについて

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm))
2013/12/11 14:35:31(最終返信:2014/04/07 23:09:57)

[16943708] ...厚さ7mmですから、物理的にうまくパソコン内で固定できるか、が問題となります。基板面からみてネジの位置は9.5mmでも7mmでも同じです。実際にパソコンでどうHDDが固定されているか見てみれば、使えるかどうか分かると思います... 詳細


[17241116] 非AFTディスクからAFTディスクへのHDD換装レポート

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03565 [1TB 9.5mm])
2014/02/26 21:09:22(最終返信:2014/03/03 20:05:05)

[17241116] ...の位置を元通りにすると、再びHDDリカバリが可能になりました。 このことから自分が換装を試みたマシンでは、BIOSがリカバリ領域を読み込む際、リカバリ領域の位置(...の拡張を拡張してやって、HDDリカバリを行う時のみCドライブ領域を縮小してリカバリ領域の位置を元に戻してやる、というのが一番無駄なく換装後のHDDを活用出来ると思われます。 随...からのようですね。 今回行った換装では、問題はあくまで「HDD先頭からのリカバリ領域の位置」であって、ぶっちゃけHDDがAFTディスクか非AFTディスクかどうかはあまり関係なかっ... 詳細


[17150637] FUJITSU 型番 FMVNFC50W との適合性

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2014/02/04 10:07:39(最終返信:2014/02/15 13:12:13)

[17150637] ...そうされるのが良いかと思いますが、最後のパーティションがリカバリー領域の場合は、リカバリー領域を最後の位置に移動して、ユーザー領域を拡張するようにせざるを得ないでしょう。 >>非AFTの他メーカーHDDもみてみたいですが... 詳細


[17024371] HDD交換について、交換可能でしょうか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2014/01/02 00:02:05(最終返信:2014/01/16 21:39:33)

[17024371] ...そうされるのが良いかと思いますが、最後のパーティションがリカバリー領域の場合は、リカバリー領域を最後の位置に移動して、ユーザー領域を拡張するようにせざるを得ないでしょう。 皆さん貴重なご意見有難う御座います... 詳細


[17020631] Dell latitude D630 ハードディスク交換

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050A7E380 [500GB 7mm])
2013/12/31 20:38:07(最終返信:2014/01/12 19:42:14)

[17020631] ...キハ65さんの参照されているURLの写真を見ると、7mmのHDDは大丈夫だと思います。基板のある面からのねじ穴の位置は7mmでも9.5mmでも同じなので、HDDマウンターを元のHDDと同じように取り付けることが出来ます... 詳細


[16909414] sshdへの引越しに失敗?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2013/12/03 02:10:28(最終返信:2013/12/11 04:17:51)

[16909414] ...今回は途中でエラ−が出てしまい中断、、あきらめてスロットを入れ替え WDのディスクを元の位置にさして立ち上げると なぜか隣のスロットでリカバリ−を継続し始め  運よく終了しました。...テスターさんへ CMOS clearの件ですが ノ−トブックをばらさない範囲で到達できる位置に あるならば 試してみようとおもいます。  mook_mookさんへ、 BIOSのア...ience Index 計測のディスクの点数が5.0位だったこと 例えばディスク内のある位置にあるフォルダ内の写真をクリックして表示させるだけで グルグル待機マ−クが出て エクスプ... 詳細